やっと週半ば【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>やっと週半ば
16年07月13日(水)

やっと週半ば

< 昭和の巨星また一人...  | no title >
暑い日が続く夏に麦茶のありがたみを痛感しております。
肉体労働で疲れ切った体をいやす1杯の麦茶のなんとおいしい事。
どんなに高級な料理(食った事はまだないが)よりも疲れて水分補給が必要な時にはこれほど有り難い物はないように感じる。
これも転職して、生活レベルが低下(?)したお蔭でしみじみ感じる事の出来る感覚
私は社会的には負け組(脱落者)と呼ばれるグループに属する事になったが、人生の勝者に一歩近づいた気がする。
肝心なのはこのモチベーションをいつまで保つ事が出来るかです。

【記録グラフ】
犬の散歩回数
1回
犬の散歩回数(回) のグラフ
食事の記録
1368kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
ごはん(1人前) 353 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
豆腐(0.5人前) 41.4 kcal
MEGMILK 牛乳(0.5人前) 66.5 kcal
   プラム(0.4人前) 10 kcal
12時
ごはん(1人前) 353 kcal
卵焼き(1人前) 378 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
  1368 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2016/07/13 08:10
そうそう、勝ち負けなんかどうでも良いのですわ
それって他と比べるからでしょ?
自分の人生、自分が良きゃ良いんですわ^^
そりゃ思うように行かないことも多々あるけど
ワシは自分が死ぬ時に好きな景色を見て死ねたらそれで十分
その時こそ自分の中で勝ち誇れると思う。
それで良いのではと。
ところで月末に岩手に行きますよ~
江刺に泊まりますが、北上の知り合いに会いに行ったり
花巻もブラブラしに行こうかと♪
時間が合ったらどっかで茶っこでもしますか?(^^)
23日に行って30日に帰ります^^
尿蛋白 2016/07/24 07:07
今頃は実家についてのんびりとしている事でしょうか?
前に連絡した通り、私は今日は町内会の資源回収作業、27日から29日まで青森出張となってしまい、平日は明日、明後日の2日間の夕方(夜)位しか時間が取れませんが、その時間で良ければお会いしてお話しを聞ければ幸いですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする