氷瀑&山鍋ツアー【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>氷瀑&山鍋ツアー
17年01月19日(木)

氷瀑&山鍋ツアー

< no title  | 今年初のトラブル >
氷瀑&山鍋ツアー 画像1 氷瀑&山鍋ツアー 画像2 氷瀑&山鍋ツアー 画像3
1月17日
久しぶりにHE~TOMO5名揃っての金剛山。氷瀑狙いでツツジ尾で登った。
天気は上々!登山口あたりからすでに雪景色。皆、この日を待っていたかのように駐車場もたくさんの車。
二ノ滝の氷瀑は、上部中央の氷が脱落していたのが残念だったが、それでも普段より透明度があり、光り輝く滝にしばし見とれていた。2年ぶりの二ノ滝、最高だった。氷瀑前で記念撮影。

氷瀑、霧氷、氷華を楽しんだあとは、山頂鍋パーティ!
k隊長の味噌出汁はやはり旨い。いろんな具が入るごとに優しい味になってくる。そしてホットワイン、芋焼酎、ゆずリキュール・・・で、みんな空いちゃった(笑)
我々男組はお酒飲んでるから寒さもそれほども感じないが、m姉さんがブルブル。木のテーブルとイスがあったので安易に場所取りしたが、これが太陽光が全く当たらない極寒場所であった。ちょっと日が当たればホカホカ快適だったのに。今後の教訓にしましょう。夏場は反対ね。

今日は会長が時間制限なので、それではと皆でさっくり降りて、またさわんど茶屋で二次会しようということで、さくっと千早本通りで下山。ウルトラマン・バルタン星人像に久しぶりにあった。
登り始めたころはひとりでこの階段を登り降りしたもんだ・・・と遠い目。そして再びさわんど茶屋にてビールで乾杯!

雪景色、鍋、お酒・・・そしてHE~TOMO(yurikaさん来れなくて残念だったけど)気の知れたこのメンバーだからこそ楽しめた冬の金剛山だった。皆に感謝!

ショートムービーもご覧下さい。
https://youtu.be/Zsw8mlwzjWo

【記録グラフ】
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2017/01/19 07:53
寒そう
体にいいことしてますね。
自然な空気が、パテシエの勘に良い刺激受け、味に飾りつけに魅力出せるんだろうなぁ
 TK66 2017/01/19 22:12
山頂で酒盛りですからね、身体にええのか悪いのか(笑)
小雑把 2017/01/19 08:30
>氷瀑、霧氷、氷華
どれも見たことないです。
 TK66 2017/01/19 22:18
この金剛山はロープウェイがあるから、冬場は大阪で銀世界が見れるポイントとして超人気です(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする