3週間先・・・【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>3週間先・・・
17年06月30日(金)

3週間先・・・

< 子供のADHD  | 行きたくない理由 >
日常生活に支障が出るほどのダルさを 1年以上放置している病院キライなワタシですが
さすがに最近の背中の痛みや頭痛は 「病院行かなきゃか。。」と
(Q&Aの方でも何科に行けばいいか相談させていただいてます)

免許(車)なしのワタシが自力で行ける範囲の病院を検索しました。
Q&Aで まずは内科で受診して・・・とアドバイスをいただいたので内科中心に探したところ

内科・心療内科 両方あるクリニックが 少し遠いけどあったので HPを見てみると
心療内科は予約制ですが 「更年期の心身健康相談も受け付けます」「年齢を問わず 物忘れ相談」 とあったので
「ここだ~!!」 と電話をしてみました。

現在の症状を伝え、「更年期の心身健康相談とあったので~」と 心療内科に予約した方がいいか普通に内科受診かを聞くと
希望するなら心療内科を予約でもいいけど、込み合っていてちょっと先になるから 内科受診してみては? との事

「物忘れ相談」なるものの内容を聞くと ほぼ認知症の診断のようで ワタシのプチボケとはちょっと違うっぽい・・・
一応、今予約をするといつ頃になるか尋ねたら 一番早くて 7月21日 だそうで orz

病院行く勇気を出して(大げさじゃないんです><) 3週間待ってたら きっとワタシは行かないだろう^^;
やっと重い尻・・・いゃ腰! を上げたのだから 明日午前中に 内科に行ってきます (実はいまだ行きたくない~


コメント
小雑把 2017/07/01 08:00
私の飛行機嫌いと同じだぁ。でも、調子の悪いときには、医者行かなきゃ。自分だけの体じゃ無いからね。飛行機嫌いは、鉄道や船やバスで行きゃ関係無いけど、医者嫌いだと、後はシャーマンに悪魔払い頼むしかなくなっちゃうよ。(笑)
ちゃんと解決すると良いですね。
 kotoneko 2017/07/01 08:55
おー その手があったか(シャーマン
できるなら そっちに頼りたいくらいです~><
taka* 2017/07/01 09:15
数年前に内科で”物忘れ診断”受けたことありますよ。
結果は・・問題なしでしたが・・・
その病院の駐車場でも柵に車をコツンと当てるとか、本人はかなりボケボケ状態だったんですが(´д`)
その後はいつの間にか改善してました。その時の仕事の状況とかにも依るのかもしれません。
 kotoneko 2017/07/01 23:17
忙しかったり ストレスがかかっていると 脳が拒否るんですかね???

>柵に車を~
大きな事故じゃなくて良かったです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする