職員課面談【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>職員課面談
17年07月24日(月)

職員課面談

< no title  | no title >
先週、「面談したい」と言われ、今日指定の時刻に会議室で話。
先方の意向としては、半日勤務がけっこう長くなっているが、体調等の自体は好転しているのか悪化しているのか、「復帰に向けて進む」でいいのか、「もういちど休む」にしたほうがいいのか、の確認がしたかったらしい。
他の人でやはり長期間半日勤務をしたが、悪化のためまた休みになった人もいたらしいので、気になっていたようだ。
こちらは、半日以上はまだ疲れて働くのが厳しいが、半日ならばがんばって働けるし、朝8時半までに職場に来るのもすっかり慣れたので、ゆっくりではあるが回復ペースであることを伝えた。
体調が良ければ、今はまだ無理でも、だんだん涼しくなるお盆明けくらいからでも6時間勤務にチャレンジしてもいいかなと思っていると伝えた。
今日は医者にも行き、同じことを伝えた。
今日、診断書(試し勤務に必要な医師の診断書)の様式を渡した。明日取りに来てくださいとのこと。

rantasticというアプリで、自宅から医者まで往復した時間を計ってみた。
これは、時速が出る。平均3.6kmだった。
先週から始めた、地元地区の夏のウォーキングは、平均時速5.4km。そこのペースメーカーの人にこのアプリを教えてもらった。
明後日また早朝ウォーキング。できるだけ出たい。

【記録グラフ】
骨量
2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
基礎代謝
1045kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
31.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
小雑把 2017/07/25 06:27
ゆっくり、無理はしないことですよ。
 Ayako_k 2017/07/26 01:47
ありがとうございます。
働きすぎと、難易度の高い業務内容のプレッシャーとで壊れた身体なので、無理はしないようにと思っています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする