鼻うがい【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>鼻うがい
17年11月25日(土)

鼻うがい

< 息子のヒトコト  | 一安心? >
ちょっと人目につくと 恥ずかしかったり
伸びてくると すぐに切られてしまう 「鼻毛」

ウィルスの体への侵入を防ぐ 重要な役割なのに 報われない ^^;
 (かと言って伸ばす気はありませんが~


お風呂に入っている時に 「鼻うがい」 をするようにしています
風邪の予防に良いと聞いて 結構以前からやっていますが

「鼻うがい 世界大会」まであるらしい @@
世界大会では 片方の鼻の穴から水を吸い込み 逆から出す・・

ワタシのやっているのは 片方ずつ、ちょっと水を吸い込むだけです
鼻の中を軽くゆすぐ。。だけでも ウィルス撃退の効果はあるそうです

水を出すのと 最後に手鼻・・なので お風呂の時しかできませんが~


コメント
みたお 2017/11/25 12:57
うわぁ…(>_<;
華うがい嫌~~~ ε=ε=ヽ(○´Д`)ノ
鼻毛はジジイになると良く伸びますわ~(^^;
鼻毛ボ~~ンのジジイってよく居ますもんね~(^^;
 kotoneko 2017/11/25 23:05
訪問ありがとうございます^^
空気の悪い所だと 早く伸びるそうですよ ^^;
タバコを吸う人も伸びるのが早いらしい
雲爺 2017/11/25 13:17
鼻毛って男性だけのものであって、頭の毛が薄くなるので、その分鼻の中に生えてくるのかと思ったが、違うのかな?
 kotoneko 2017/11/25 23:06
訪問ありがとうございます^^
女の人も “薄毛” になりますので 女性にもありますよ~
 。。。あれ? なんか違う気がするけど。。
syunfamily 2017/11/25 13:31
「鼻うがい」~以前チャレンジしましたが、上手く行きませんでした~(--;
ユーチューブ見て、再チャレンジしてみます~~(^^;
 kotoneko 2017/11/25 23:08
訪問ありがとうございます^^
ちゃんとやろうとすると頭に つ~~ん とくるので
手でお湯をすくって ちょっと鼻で吸い込む程度です~~@@
xAKIx 2017/11/25 14:19
鼻うがい、私には難しくて・・・飲んじゃいます><うええ。そしてむせる(笑)下手すぎて笑えてきます(笑)
 kotoneko 2017/11/25 23:11
訪問ありがとうございます^^
ゆっくり少しずつ吸い込むと 奥まで行かないので飲まずに済みますが・・
奥の方は洗えてないんですよね~^^;
打ち水 2017/11/26 07:50
鼻毛切る電動機持ってますが、うがいは私はできないだろうなぁ、AKIさんと同じで飲んでしまいそうです。
 kotoneko 2017/11/26 09:13
訪問ありがとうございます^^
ワタシも 右から吸って左から出す・・うがいはできませんよ ^^;
お風呂で やってるのもちょこっと ゆすぐ程度ですね~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする