曇り こむらがえり【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>曇り こむらがえり
17年12月01日(金)

曇り こむらがえり

< 曇り 久しぶり  | 晴れ 寝違い >
12月ですね〜! 一気に気忙しくなりますね。
大掃除に年賀状が頭に浮かびますねぇ。(^_^;)
風邪など引かずに過ごしましょう。

4時ごろ突然、こむらがえりが。(≧∇≦)(T_T)
今日のはまっこと強烈でした。

なになに、就寝中に起きるのは、運動中に起きるとは違う。ふむふむ。

「こむらがえりは、足の筋肉の痙攣(けいれん)で、ふくらはぎ(こむら)
に起こることが多いので「こむらがえり」」というらしい。

下肢が伸びた状態で、ふくらはぎが急激に縮んだ時に起きるらしい。

対応は、
「骨盤のゆるみから生じた場合で、寝ている時に起こった時は、
寝た姿勢のまま足の裏で壁や床を強く押してみると、
筋肉は引き伸ばされた状態から解放されるため、こむらがえりは消失します。」
と、やってみるか。
「骨盤の緩みから生じた場合」というくだりが気になるけれど…。

もし、「骨盤の緩み」が原因だとすると…。
骨盤の緩みは、内臓が下りている状態らしい。
立った状態と寝た状態、骨盤周径の差で判別する。
神経の動きや血流、骨盤内の臓器の動きが鈍くなるらしい。
運動不足やメタボかぁ。やはり、そこに行くのねぇ。

さて、今日も頑張って参りますかねぇ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする