打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年01月02日(火)
初日は初詣 |
< 本年もよろしくお願...
| 靴磨き >
|
|
初詣に行ってきました、実家のそばにある浅間大社です、初詣でに行くことなかったんですが、かみさんも行くというので。写真1 人混みでの境内、賽銭箱が大きく周りを囲ってあり、あれじゃ投げても入るな。 悪いが、横から人がすくのみはからって、手を合わせてきました。 かみさんは、並んで賽銭箱に投げて手を合わせました、おみくじをかみさん買いましたら「大吉」そのおみくじは持ち帰ってきました。 実家には、弟が居りその子どもとまごたちや、妹の夫婦とその子どもたちと賑やかですが、母は外出許可で来て、夕方には戻ると。 私とかみさんは、みんなの顔を見て午前中で帰ってきました。 お昼は、残り物のカレーまだ冷蔵庫にいっぱいある。 今夜隣のせがれらと孫と食事でもと、誘ったが、返事が来ない。 夕方電話したら、夫婦げんかしてるとか。まったく待っているこちらのこと考えないのかと。 となりの孫に預かった「お年玉」、預かったとメールしてあるが、連絡すらない。 持っていっても、インターホーンで読んでも返事がない嫁さんですから、戻ってきました。
写真2は、夕日がでて、東の空に月が大きく出たのでパチリ。写真に撮ると月が小さいが、実際はもっと大きく感じました。 正月休みは今日まで、今日は靴を磨いて今月の販売施策を確認して、早めに寝よう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|