水 ダイエット生活開始【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>水 ダイエット生活開始
19年05月29日(水)

水 ダイエット生活開始

< 火 雨の中歩いて帰...  | 木 とてもとても眠... >
水 ダイエット生活開始 画像1
【5/27開始ダイエット生活】
5/27 体重 56.0kg
目標 6/09(日) 朝 計量 54.0kg 以下
   7/14(日) 朝 計量 50.0kg 以下
メソッド
・朝、一番何を食べても良い。一番重いものを食べて良い。
・昼、ご飯を食べる。ごはん抜きはダメ。
・夜、炭水化物抜き。睡眠まで2~3時間置く→帰宅後できるだけ早く食べる。
・夜9時就寝目標
・JOSANE体操をやる。優先順位は1.夜の体操(腿の筋肉)2.昼の体操(体幹)3.朝の体操(腕)
記録
5/27(休) 56.0kg
5/28(火) 55.6kg
5/29(水) 54.8kg
昨日から今日の体調感覚
・お腹が若干下る感じ
・夜、野菜の炒め物や豆腐などで満腹感を出せた。炭水化物を取れない分、肉や卵などはガマンしないで食べた。
・夜にやる気が出ないのは変わらず。夜は体操などはできず。
・朝は気分スッキリ。お腹が少しへこんだ感じ。
朝~夜の食事や体調感覚
・朝、さつまいもを焼いて1本食べる。旦那はあまり食べないので、美味しいうちにと自分で食べた。
・納豆ご飯も普通に食べた。
・日中、特に午前は眠かった。(今までは午後が眠かった)
・昼のご飯は全部は食べられなかった。
・夕方まで満腹感覚が続いた。
・朝は、ご飯の量のリミッターを外したからか、集中力は出た。
・夜のやる気のなさ、だるさ、眠さは変わらず。
・夕食はなべ物。


【記録グラフ】
日の入
1857時間
日の入(時間) のグラフ
JOSANE体操
1回
JOSANE体操(回) のグラフ
筋質点数
90点
筋質点数(点) のグラフ
降水確率
0%
降水確率(%) のグラフ
自転車通勤
30分
自転車通勤(分) のグラフ
歩数による消費カロリー
895kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
最高気温
21℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
6240歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
55
体内年齢() のグラフ
日の出
420時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
15℃
最低気温(℃) のグラフ
気温
21℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
46.9%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
230時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
自転車
4.1km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
33.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.4
BMI() のグラフ
基礎代謝
1048kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
35.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2019/05/30 06:42
今まで、おかずのみの昼食だったんですか?
抜くよりはよいが

昨年買った、ズボンがウエスト余裕ができてきてベルトの穴一つ変えました。
Ayako_k 2019/05/30 12:26
>打ち水さん
 いいですね!\(^o^)/
 追いかけます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする