おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年12月14日(土)
誤飲 |
< no title
| 温泉とソフトクリー... >
|
普段の飲み薬は、「ペンタサ」というクローン病の錠剤が2つと「シロスタゾール」という血小板の働きを弱くする錠剤が1つ。 どちらも固いアルミのようなビニールでラミネートされているのだが、昨晩謝ってシロスタゾールの方をラミネートごと飲み込んでしまった!!! 娘の飲み残したほうじ茶のペットボトルにストローが差してあったので、それをくわえて飲み込んだところ喉に落ちた瞬間に違和感が!!! もしや!?と思い、すぐに薬のラミネートを確認したら3つあるはずが2つしかない!! ヤバい!!どうしよう!?でも、まだ喉の途中に張り付いている感じだ!!カアッー!っと一度咳き込むと出そうな気がしたので、慌ててトイレに駆け込んで二度ほどカアッー!とすると運よく吐き出せた~!!! ラミネートは7~8ミリの正方形サイズと決して大きくはないけど、先端は指が切れるほど固くて鋭い。もしこのまま飲んでいたら… 今回はたまたまストローで少量のお茶を口に含んだから食道まで流れ落ちなかったのかも…というラッキーもあった。 以後、十分に気を付けたい。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|