これでコロナを乗り切ろう【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>これでコロナを乗り切ろう
20年08月08日(土)

これでコロナを乗り切ろう

< マイナポイント制度...  | 夏休みの後が怖い! >
これでコロナを乗り切ろう 画像1 これでコロナを乗り切ろう 画像2 これでコロナを乗り切ろう 画像3
とうとう岩手でも感染者が出てしまい、しかも日ごとに感染者が増加(と言っても他県の比ではありませんが)しており、現在確か6名が感染しているみたい。
報道によると全員が他県に行って感染したり、他県か羅の人との接触で感染しているようで、特に旅行などの目的で県外に行って感染している人には温厚な県民も
結構非難、誹謗中傷のメールなどが投稿されているみたいです。
そういう人の心情も全く理解出来ない訳でもないが、こればかりは個人を避難するのはちょっと的外れという気がしています。
誰しもが感染する危険性に日本国民は全員が晒されているのですから、仮に感染者が出た時でも個人をみゃみに責めるのでなく、被害をより広げないような方策に力を注いだ方が絶対に良い。
個人的には最近はこの帽子をかぶって自己防衛策としています。
マスクの効果に比べれば格段に効果は落ちるかもしれないが、これならばネットでマスクの代用になるし、何より呼吸をしていて全く息が苦しくなることは無い。
加えて帽子の内側にネットが収納できるし、虫除けの効果も万全なので、夏のコロナ対策には最高です。(あくまで個人的な見解ですが!)
只し いくら田舎とはいえ、街中をこの格好で歩くのは結構勇気が要り、注目というか異質にみられるのは覚悟が必要なのでサングラスは必須ですが。
まあ みんなで被れば慣れてしまうのでしょうが。  でも 流行る事はねえだろうなあ  

【記録グラフ】
食事の記録
332kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 151 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
玉子焼き(1人前) 80.5 kcal
  332 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする