穏やかな新年2日目【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>穏やかな新年2日目
21年01月02日(土)

穏やかな新年2日目

< お湯が出ない  | マイナス15度ちょ... >
今朝は昨日とは打って変わって穏やかで日も照っている正月です。
当然道路は真っ白ですが、ツルツル状態ではないので車の走行にも支障は無いみたいなので
ちょこっと鬼嫁のご機嫌取りを兼ねて買い物に行ってきました。
高校サッカーでは残念ながら母校は惨敗してしまいましたが、大会を開催出来て県代表で出場出来ただけで自分としては満足です。
居候の猫は相変わらず食う、寝る、時々外に出てフラフラして気が向けばまた家に入ってくるの繰り返しです。
昨日は正月のお祝いという事でいつもより少し贅沢に焼き魚のおこぼれを食べさせてあげました。
当たり前のように食っては満腹になったら横になって寝ていましたが。
今日は天気も良いのでもう少ししたら鬼嫁の車の洗車にでも行って来ようと思います。
冬場に車を洗っても直ぐに汚れが付いてしまうから無駄だ!と言っても嫁は納得いかないみたいなので。
まあ車も一年無事に走ってくれたのだから感謝の気持ちを込めて洗車してあげてもバチは当たらないだろうから
箱根駅伝見ながら書き込みしていますが、今年は青山学院はどんな結果になるのか楽しみです。
個人的には東洋大学、山梨学院を応援しているのですが。
今年は昨年より少しでも良い年になり、皆さんが幸せな一年となりますように!

コメント
みたお 2021/01/02 13:10
あけましておめでとうございます。
ことよろ~~です~っていきなり軽くなりましたが~(笑)
でも、去年は本当に色々あり過ぎて疲れちゃいましたから
今年はこの位気軽に行きたいですね。
猫ちゃんの様に気ままに過ごしたいですね…
小雑把 2021/01/02 16:26
テレビで28歳の猫が出てて、その歳で椅子に飛び乗ってました。人間が食べる竹輪や弁当のシャケをあげてて、私達の方がもっと食に気を遣ってたのに、その猫より10年も早く死んでしまったのか、何だか納得出来なくて、微妙な気持ちになりました。見なきゃ良かったぁ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする