尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年01月23日(土)
気まぐれ目覚まし時計 |
< 人間ドック
| リコールの対象だっ... >
|
|
我が家に住み着いた野良猫は毎日朝早くおらの寝床にきて起こしてくれる便利な目覚まし時計です。 殆ど同じ時刻に6時半位に枕元にきて、前足でオラの頭をひっかくしぐさをしてずっと起きるまでなき声をあげながら動作を続けます。 という訳で目覚まし時計をセットする必要が無いので便利なのですが、これが時々とんでもない時刻に起きろ攻撃をしてくる! 夜中の3時過ぎだったり、朝の8時近くになったりと それでも毎日起しにくる習慣は続いていて、一体何でそんな行動をするのかずっと不思議に思っていたのですが、どうやら餌を要求していたり、外に出たい時に この起きろ攻撃をするようだという事が最近判明しました。 朝の決まった時刻に起こしてくれるのは助かるのですが、爪を立てた前足で頭をめがけてかっちゃいて(引っ掻く)くるのでとにかく頭への刺激が強烈でたまりません。 別に芸を仕込むつもりで教え込んだりした訳でもないのでいつの間にか覚えたみたいで、恐らく猫も人間と同じように誰かに物を頼んだり、催促するときの行動は本能的に同じなのかもしれません。 今年のように寒い夜は湯たんぽ代わりにもなるからまあこのくらいは勘弁してやるかな それにしても家にはほかにアホガキと鬼嫁もいるのに何故か、この起きろ攻撃をするのはオラにだけなのです。 不思議な現象です。
因みにオラを起こして餌にありついた後はお決まりコースで布団の上で夢の世界に入り込んでいるようです。 いびきをかきながら
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|