ひとりドライブ と 夕日【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ひとりドライブ と 夕日
21年03月26日(金)

ひとりドライブ と 夕日

< 松戸 と 外環道ト...  | リクライニング と... >
ひとりドライブ と 夕日 画像1


お昼過ぎまでのんびり過ごし、午後のお客様にお茶をお出ししてから、私は主人に頼まれた処方箋のお薬を買いに隣市まで。

母を誘ったけど、行かないと言うので、久しぶりに一人ドライブ。
薬受け取って、スーパー寄って、買い物して、フードコートでセブンカフェのコーヒー飲んで一休み。
カラダカラ、コメント書いたり。

いいねぇ、こういう時間が好き。
一人で外でブレイクタイム。

帰りはビリー・ジョエル聴きながら、一緒に歌いながら帰ってきた。
全部ドライブレコーダーに録音されてるな(笑)
何かあっても恥ずかしくて提出出来ない(≧∇≦)


帰り道の夕日が美しいことこの上なし。
思わず農道(?)でクルマ停めて写真を。

サイホウゴクラクジョウド(^人^)






コメント
yukatroll 2021/03/27 09:58
オレンジ色のニクい奴だな。
キレイに撮れている。

山並みがイイな。
今のウチからは全く見えない景色なんだけれど、
相模国にいた頃は、
遠く遠くにクッキリと見えていた山々…だと思う。
真冬はてっぺんが白くなったり。

山の見える暮らし。
イイね。
 ぴぃずま 2021/03/27 22:10
ステキでしょ?夕刊フジ蕎麦。
心が洗われましたよ。
県南に住んでいる頃は、小学校の屋上か西友の屋上からしか、山々は見られなかったけど。
ここは毎日見られる!
でも、地形的に富士山は見られないんだよね、この辺は。
県南の小学校の屋上からは見られたんだけどね~。
懐かしや富士山眺むる学舎の屋上(^-^)字余り
yukatroll 2021/03/28 11:04
そうそうそう。
ここいらあたりだと、駅西口にそびえるソニックシテ◎ビルディングかな。
あの上階に行くと、ヨ〜っく見える。
遠く山並みの向こうの富士山も見える。
あ、池袋、新宿に向かう電車からも見えるな。
山並みと富士山。

西友の屋上。
なんとも懐かしい響き。
その昔、屋上って行楽地?だったね。
小学生の頃、大丸デパー◎の屋上に、
フィンガー5を見に行ったわ。
ハローヤングラブ。
なぜか屋上から遠くを見た覚えはないや。
  屋上で 夢中になりて 財布を失くす
四年生の思い出ざます( ;∀;)
 ぴぃずま 2021/03/28 13:42
ソニックシテイィ~、おぉ、その昔、パスポート取りにいったなぁ。
関越道を東京方面に走ると鶴ヶ島あたりで富士山が見えるんだよね。
見えると、ラッキー!って思う、そう、私は日本人(笑)
そういえば、後にバイトをすることになるイトーヨーカド◎の屋上にもリトル遊園地があったなぁ。
今はなくなったよね。
ナマフィンガー5、いいなぁ。
あの頃すごい人気だったよね。
四年生でも、サイフなくしたの?
あんれまぁ、やっちゃってたね(;^ω^)
TK66 2021/03/29 11:30
ビリー・ジョエルはピアノマンですか?
わたしはオネスティですね。
夕陽に向かってひとり車を走らせる女。
峰不二子みたい!
 ぴぃずま 2021/03/29 18:25
るぅ~ぱ~ん、その通りよ!
ピアノマン、ご名答!(≧∇≦)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする