「睡眠の記録」 ~ぴぃずまさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
ぴぃずまさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
ぴぃずまさんのトップページ
>
記録ノートを見る
ぴぃずまさん
最新の記録ノート
no title
no title
選TAXI と アスパラ...
アライグマ? と ベツレ...
シバザクラ植え付け と ...
喉アレルギー と ノビル...
母転倒 と 呼吸器内科 ...
朝ドラ と 耳鼻科
ピックアップ と 母クリ...
特盛ソフト と バッグが...
洗濯三昧 と ケアマネさ...
鈴ねこちゃん と コメダ
春眠 と 無限クリーム
リハビリ と パニック丸...
点検&リコール と 車い...
もっと見る
2020年
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
睡眠の記録 (1回)
全てを見る
ぴぃずまさんの2020年03月の記録ノート
長野市 と サバラン
03月31日(火)
長野市内で偶然見つけたサバラン(°▽°) 写真1
もちろん即買い!
で、お味は?
うん?あれ?
レーズンサンド?
私の心の奥底にある「タムラのサバラン」(←実家のそばにあった洋菓子店)の味には、40年以上探しているけど、まだ出会えていない、、、、
一生探すぞ(o´・∀・)o
あ、でも、これ、サバランと思わないで食べたので、とても美味しゅうございました(^^)v
コメント(6)
続きを読む
歯医者 と 志村けんさん
03月30日(月)
やっぱり昨日動きすぎたか、草取りのあと、ちょこっとだけど納戸の整理とかもしちゃって、朝、筋肉痛だった(×_×)
志村けんさん、ショックだったなぁ(ノω・、)
夕方歯医者さんだったのだけど、各診察台に小さいテレビが付いていて、先生が席をはずしている間とか、音は出てないけど、テレビ見られるようになっていて、ちょうど志村さんのニュースやっていて、涙うるうるしちゃって、助手の人が戻ってきたとき涙...
コメント(2)
続きを読む
雪? と ユリ
03月29日(日)
朝から冷たい雨。
午前中、いつの間にか雪に変わり、みぞれになり、お昼過ぎには止んだ。
この辺は1ミリも積もることなく済み、ひと安心。
2時過ぎに坂戸からみえたお客人。
車には雪が残っていてびっくり。
朝からすごい降ってたんだって。
ヒェ~、そっちの方が積もるんだ~。
花壇の中、ユリが顔を出しているのを見つけた。
でもその周りには、カラスノエンドウやアカバナユウゲショウなどの手強い雑草も...
コメント(4)
続きを読む
no title
03月28日(土)
朝から掃除機かけまくり。
シバザクラの周りの雑草も10分だけ抜いた。
ナガミヒナゲシが出始めてきた。
花は可愛くてきれいだけど、根っこ張って大きくなって増えちゃって、あとでエライこっちゃになるので、早めに抜く。
何年か前に、それこそエライこっちゃになっちゃったから。
外来種なんだねぇ。写真1←写真お借りしましたm(_ _)m
ノビルもついでに抜いて、さっき下処理して、湯がいておいた。
...
コメント(4)
続きを読む
no title
03月27日(金)
やっぱまだイマイチ、、、、
体力がなくなったのか、筋力がなくなったのか。
夜、だいぶ復活したので、納戸の乾物の整理。
それと、なんでこんな書類とってあったんだろうって紙類を整理。
コメント(2)
続きを読む
no title
03月26日(木)
ちょこちょこだけど咲き出した、庭のシバザクラ(写真)
満開はいつかな(°▽°)
コメダのサラダバゲット(写真3 お借りしましたm(_ _)m)
旨し。
母と主人と3人で行ったら、ほとんど満席( ̄O ̄)
これって今の時期、世界中で日本だけの光景かもね、、、、
そういう私も危機感ない部類になっちゃうんだね(;-Д-)
コメント(0)
続きを読む
no title
03月25日(水)
どうにか、なんとか動き出した。
事務仕事もちょっとだけだけどしたし、気になっていたライティングデスクの上も整理。
ちっちゃい思い出があったりすると、なかなか物が捨てられない。
ほんとにちっちゃい思い出なのに。
でも、できるだけ心を鬼にして、ゴミ箱に。
でないと、エライことになるもんね。
無理しないで、少しずつ、少しずつ。
コメント(2)
続きを読む
no title
03月20日(金)
良くなったり悪くなったり。
なんだかなぁ(´~`)
でも、熱も安定してきたし、ものもちゃんと食べられるようになった。
そしたらしっかり体重が戻った( ´△`)
コメント(4)
続きを読む
no title
03月11日(水)
夜中2時に蚊のぷ~んって音で起こされてから(この時期に蚊って、、、、)、なかなか寝られず。
寝かかったと思うと、昨日まで痛かった背中が、チクチクと無性に痒くなり。
やっと治まって、うとうとしだすと、またチクっと痛痒くなり、の繰り返し。
痒いのは、痛かった左肩から背中、脇腹にかけてで、右側は全然痒くも痛くもない。
なんなんだよ~( ;゚皿゚)ノシ
やっとちゃんと眠れたのは朝5時過ぎかな...
コメント(8)
続きを読む
no title
03月10日(火)
ショッピングモールの中のスーパーに行ったら、トイレットペーパー山積み~!
それも同じスーパーの中の2ヶ所で。
紙類は落ち着いて来たかな(^^)
今日の雨で、雑草がドバっと芽吹いた~Σ(・ω・ノ)ノ
ペンペングサ、アメリカフウロ、ホトケノザ、、、、
魔の季節到来(ノдヽ)
先日ニ○リで買ったポット。(写真)
2つ買って、その包装が薄い紙一枚でざっくり包まれ、1枚のレジ袋に2つ入れて...
コメント(0)
続きを読む
no title
03月09日(月)
またまたヤホォくじでマクドナルドのクーポン当たって、ラッキー♪ って思ってよく見たら、100円引きクーポンじゃん!(写真1)
タダじゃないんか~いっ (゜o゜)\(-_-)
世の中、そんなもん。
甘くないよね(;^o^)
時折まだ痛む背中とミゾオチの横。
うーん、困ったもんだ(´~`)
野菜室の赤カブと大根。
早く使わなきゃと思いつつ、使えなかったのだけど、やっと今日、酢漬けと煮物になり...
コメント(4)
続きを読む
no title
03月08日(日)
お仕事で代々木。
いつもなら電車で行くけど、世の諸事情で今回は車で。
最初運転したけど、やっぱり背中が痛くて集中出来ないので、三芳で代わってもらった(´_`。)゙
都内は車ガラガラ(; ゚ ロ゚)
駐車料金、高っ!
12分で200円だって。
ウチの方だったら24時間300円だよ(;^o^)
おトイレ借りたコンビニは、やはりペーパー盗まれてるみたいだね。
埼玉では遭遇しなかったけど、場...
コメント(2)
続きを読む
no title
03月07日(土)
狭山でお仕事。
先日、やほぉで当たったコーヒークーポン、待ち時間にしっかり使わせていただきました(^-^)v
PC持ってきたけど、やってる時間まではなさそうだな。
背中と脇腹の痛み、少しずつ場所が変わって、そのうちどんどん痒くなって、カイカイ~って、歩きながら掻きまくって、そうだ!ロキソニンテープ剥がそう!っと、テープを剥がして、で、痛みもかゆみもだいぶラクになりました(^-^)
あ...
コメント(2)
続きを読む
no title
03月06日(金)
夜中、イィーっ(>_<)ってなるくらい、背中と肩が痛くて、思わず起きてロキソニンテープ貼って寝た。
とりあえず寝られたので良かった。けど、朝、身体中痛くて、起きるの辛かったわ、、、、(;-Д-)
ロングドライブのせいかな。
昼間はスタミナ切れ。
昼寝したら、二時間も爆睡o(__*)Zzz
今度は脇腹から背中にかけて痛い(>_<)
昼寝でカラダ寝違えた???
なんだかなぁ。
...
コメント(2)
続きを読む
no title
03月05日(木)
松戸、朝から強風!
歩いていて後ろから押されて、思わず小走り、で、止まれなくなったよ( ̄0 ̄;)
いつも泊まってる松戸のお宿。
本来ならビュッフェスタイルの朝食が付いているのだけど、今回は別。
世の諸事情で、個別パックになってました。写真1
テーブルのところでも、部屋に持って行って食べてもいいって。
おにぎり2つ余計に貰って部屋で食べました(^-^)オイシカッタ
写真2は、夕べ6時過...
コメント(2)
続きを読む
no title
03月04日(水)
今日、出先で何ヵ所かトイレ借りたけど、昨日作った携帯用トイレットペーパーを使うことなく過ごすことができました(^-^)
良かった、埼玉地方、まだ捨てたもんじゃないね(^^)v
月曜と火曜のお仕事、新型コロナの影響で延期に。
月末に変更になったけど、その頃ってもう大丈夫なのかなぁ。
誰もわからんわね。
コメント(0)
続きを読む
no title
03月03日(火)
スーパーやら、コンビニやら、飲食店のトイレからもペーパーが盗まれてるって(; ゚ ロ゚)
どうしたんだ、日本人、世も末だぞ(怒)
出先のトイレ休憩の時、紙がないと困るので、万が一のために、家にあるペーパーの芯を抜いて、平べったく潰して、ジップロックに入れて携帯用のトイレットペーパーを作った。
念のために車に乗せておこうと思う。
ついでにもう1つ作って、いざという時の避難袋にも入れておいた...
コメント(2)
続きを読む
no title
03月02日(月)
今日はゆっくりしようと心に決めていたのに、結局出ていかないといけない用事が多くて、ぜーんぜん休めず(´_`。)゙
昨日の庭掃除のツケが今日、回ってきた。
股関節、腰、足。
夕方、帰るとき、車で右折しようと信号待ちしていたら、前方の角で、年配の男性がしゃがみこんだり、かがんだり、また立ってキョロキョロしたり、、、、
うん?って思って、右折しがてら見たら、その男性白い杖持ってる。
あれ、これは何...
コメント(0)
続きを読む
no title
03月01日(日)
マジか!!
また、電球が切れた!
今度はお風呂場。
2月8日に仕事の部屋の照明がダメになって以来、廊下の電球が立て続けに3つ、何日かおきに切れ、今度はお風呂場かいっ!
もしや呪われてる?( ̄▽ ̄;)
このまま、このペースで電気総取っ替えってことないよね?
ものすごい出費なんですけどぉ~(TДT )
夕方、気になっていたプラムの木の下の草取り。
早くも草が生え初めて、あぁ、また大変な季節が...
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
“0”が打てない
mommomo
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。