「睡眠の記録」 ~ぴぃずまさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る

ぴぃずまさんの2025年02月の記録ノート

家族LINE と 役所

02月28日(金)

母の訪問リハビリ。
先月から来てくれている理学療法士のお兄さん。
めっちゃ真面目に体を動かしてくれる。
前のお兄さんは笑い声は絶えなかったけど、手は止まってたからな(^o^;)
でも、今のお兄さんには笑い声がないんだよな。
両方とも兼ね備えていたら100点満点なのだけど。


朝からダル重っ。
どこかのCMであったね。
なので、夕方少し休ませてもらった。
だいぶ疲れが出てますな。


午前中から...
コメント(2)  続きを読む

病院 と 兄嫁ちゃんの極意

02月27日(木)



午前中、主人の病院。
で、夕方、耳鼻科。
その間に買い物やら銀行やら。

やることいっぱいね〜(x_x)


兄嫁ちゃんと夜TEL。
先日の母のホームステイのお礼も兼ねて。
認知症の人と付き合ういろんな極意を教わった。
やっぱ先輩だわ。経験者の言葉はためになる。
私よりずっと大変な経験をしてきたからこその極意。
尊敬!
よし、やったるでー、楽しく、明るく(o^-')b !









...
コメント(0)  続きを読む

造影 と 草履

02月26日(水)



午前中はお客様。

夕方、私だけクリニック。
先日の造影CTの検査結果持って。

で、主治医の先生が、結果の手紙見て驚いた。
文字化けしてる!って。
で、見せてもらったら、草履CTって。
看護師さんがびっくりして覗き込んで、「造影」を「草履」と打ち間違えたのでは?って。

うん、確かに。
でもマジか。
ちゃんと見直して印刷してよ、大病院の先生さま。
大事なところの打ち間違えじゃなくて良かった...
コメント(2)  続きを読む

配膳ロボット君 と 伊勢崎

02月25日(火)



昨日、帰りに寄った板橋区のレストラン。
家族連れでいっぱい。

ここは配膳ロボットが配膳していて。
確認出来ただけで4台。もっといるかも?
縦横無尽に活躍していて、見ているだけで楽しかった。
なかなかのスピードなのだけど、ロボット同士にも人間にもクルッと身をかわして絶対ぶつからないし、鉢合わせしても「どうぞどうぞ」みたいに引き下がるし。
めっちゃケナゲでかわいい!

凄い技術だよね。
これが...
コメント(4)  続きを読む

北千束でボーっ と トマト一箱

02月24日(月)

仕事で大田区の北千束。
高速降りて、環七通って。
車はほとんど空いてたので、約束時間より1時間以上早く着いてしまった。

今日は母は兄宅なので、主人が仕事中は私ひとりで大岡山の駅前で連絡を待つ。
以前にも入ったことのあるレストランでお茶とプリンを頼んでボーっと過ごす。

このボーっ、がいいんだな。
以前はよくひとりでボーっ、の時間を楽しんでた。
久しぶりのボー時間(*^^*)

でもこの店、入り...
コメント(0)  続きを読む

スマホ不具合解消 と 狭山市

02月23日(日)


夕べ18:00過ぎだったか、スマホの画面に「液体かゴミでUSBポートが使えません」的なメッセージが出て。
多分エプロンのポケットの中のスマホに炊事中の水が入った???

今までも2回ぐらい同じメッセージ出たことがあったけど、小一時間でそのメッセージは消えて、普通に使えるようになっていた。

けど、今回は最後夜中の0:00過ぎに見ても、メッセージが出たまま。
バッテリーも残り33%ぐらいになって...
コメント(2)  続きを読む

Zoom不具合 と スマホがピンチ!

02月22日(土)


午前中、アメリカの友人とZoomチャット。
20分ぐらい前にPC立ち上げておいたのに、またまたタスクバーあたりがちゃんと出てこない。
そうこうしてるうちに予約の時間になっちゃって。
再起動する時間もなく。
タスクバーのあたりから操作する音量が操作できなくて、顔は見えるが向こうの声が聞こえなくて、咄嗟にスマホからZoomにチェックイン。

スマホで話は出来るようになったけど、音が悪いのと小さいの...
コメント(0)  続きを読む

ケアマネさん引継ぎ と 消えたタスクバー

02月21日(金)

11:00から母の訪問リハビリとケアマネさん訪問。
母は部屋でリハビリ。
リビングで私とケアマネさん面談。
今のケアマネさん、辞めちゃうので次の方と引き続き。
事業所も変わるので、たくさんサインと印鑑。
そのへんがメンドーだよね〜。

先日からの課題のWord、ユーザー辞書ツール不具合問題。
主人と二人であーでもないこーでもない、と、ネットで調べながら試すも、なかなか同じ悩みの解決法が出てなくて...
コメント(2)  続きを読む

病院デイ と 車の下部洗浄

02月20日(木)


まさに病院デイ。

朝イチで、私と主人。
同じ病院だけど科が違い、私は内科。
先日の造影CTの結果。
心配してたけど、病変はありませんとの結果。
ホッとした(*^^*)

で、会計済ませて、今度は主人の耳鼻科。

で、買い物して帰宅&昼食。

で、母を入浴させて、夕方から今度は母のクリニック。

ホント、まさに病院デイ。

帰りにガソリンスタンドで洗車。
長野で塩化カルシウムの道を走ったから、...
コメント(0)  続きを読む

アボカド と ユーザー辞書不具合

02月19日(水)


先日買ったアボカド。
グリーンのネットに6個入っていて398円。
安いから1個ぐらい傷んでいても仕方ないかな、なんて思って切ってみたら、まともなのは1個だけでした(T_T)
あとはみんなこんなの。画像1。
グリーンのネットって、本当の色がわかりにくいのよね。
ヤラレタ。

主人のワードのユーザー辞書がうまく作動しなくなってコマッタチャン。
もともとのは作った単語すべて入るのに。
以前、もう一つ...
コメント(4)  続きを読む

数字の日 と 生落花生

02月18日(火)




事務仕事。
数字、数字、数字(^o^;)


手荒れ修復のために、寝る前にハンドクリームたっぷり塗って、綿の手袋して寝るのだけど、次に目が覚めた時には、手袋してなくて。
布団の中で行方不明になってて。
なかなか手荒れが治りませんわ(^o^;)


119エマージェンシーコール。
ラジエーションハウスに匹敵する良いドラマ。
119の電話を受け取る方々のことや内情、ご苦労がよくわかって、とても...
コメント(0)  続きを読む

信州→上州→武州 と 横川のうどん

02月17日(月)

長野市内。朝は晴れていたのに段々あやしく。
なので、用事を済ませたらどこにも寄らず、すぐに退散。
いつもならツルヤで買い物するのだけど。
で、雨やら雪やらみぞれやらの中を走る。

高速入ってすぐ、松代のパーキングで、トイレ休憩&ちょこっと買い物。
松代の山芋と果物GET。


で、信州抜けて上州に入る頃には青空。
でも雪は舞っていたりするのだけど。
普段はなかなか見られない風景。


横川サービ...
コメント(2)  続きを読む

長野市 と 予定変更正解

02月16日(日)



8時半頃家を出て、長野市へGO!
その前に、コンビニでおにぎりやらパンやら好きなの買って、車で食べてから。

道中も長野もめっちゃいい天気。
本当は先週来るはずだったのだけど、前日が現地大雪で今週に延期。延期してヨカッタわ〜!
車イス押すのに、坂や道端に雪があったら超危険だったもの。
今日にして正解(^O^)v

でも明日はまた降水確率(降雪確率?)だんだん上がるみたい。
用事を終えたらすぐ...
コメント(0)  続きを読む

カレー混ぜうどん と 中学時代の友達とLINE

02月15日(土)


段ボール潰しまくり。
だいぶ溜めちゃってたから。
納戸がスッキリ(^^)


この間テレビでやってた、レンジで簡単カレー混ぜうどん作ってみた。
チーズも入れて。
なかなかGOODで好評(o^-')b !


夜、中学時代の友達からLINE。
同窓会の最中で、写真を色々送ってくれた。
45年の歳月で、この人誰?状態の人もチラホラ。
でも、すぐにわかる人も。
みんなどんな人生おくってきたのかなぁ。...
コメント(0)  続きを読む

耳鼻科&フーコット と いい加減広告

02月14日(金)



午後、主人を耳鼻科に。
そしたら、待ってる人1人しかいなかった。
いつもは混雑なのに。
そんな日もあるのね〜、びっくり。

帰りにフーコット寄ってみた。
やっぱ安い。物にもよるけど。
いつも買う野菜ジュースが最安値だった。
OKより、マミーマートプラスより安かった。
これまたびっくり。


画像は、以前、長野県でカラダカラ見た時に出てきた広告と、さっき埼玉で見た広告。
めっちゃいい加減。

...
コメント(2)  続きを読む

松戸 と 高速で卑弥呼さん

02月13日(木)


朝イチで松戸。

ホテルの朝食は高いから、むさしの森珈琲でモーニング。
ここのトーストは美味しい。

用事を済ませ、帰り道、渋滞中の外環道で珍しい車を見かける。
思わず写真を撮って、レンズさんに訊いてみたら、MITSUOKAの卑弥呼さんですと。(画像、MITSUOKAさんからお借りしました。実際の色はチョコレート色だったけど)
で、勝手に私たちだけで、卑弥呼さんとレース。
抜かしたり抜かされた...
コメント(0)  続きを読む

165円 と 大宮→柏

02月12日(水)


なんだかんだ割引でガソリン、リッター165円。
全国平均から言うとマシな方なのかな。


大宮。

んで、そのあと柏。











コメント(0)  続きを読む

ドラマ「119」 と 事務仕事

02月11日(火)



録りだめたドラマ「119エマージェンシーコール」見始めた。
なかなか面白い。
NHKの119通報のドキュメンタリーも見てたから、余計興味がわいた。
大変なお仕事。

昔、119で救急車呼んだとき、自分は落ち着いていただろうか。
頭はパニックだったのか。
記憶があまりない。
必死だったんだろうな。


事務仕事。







コメント(0)  続きを読む

失敗オンパレード と 母のクリニック

02月10日(月)



午前中買い物。

夕方から母のクリニック。


今日は失敗ばかり。
フライパンの熱い油が思いっきり飛んで、洋服油まみれになったり、洗い物のフライパンの水がまたまた今度はジーンズにドバっと。
両方とも、直接顔や体じゃなかったから火傷しなかったのは不幸中の幸い。
有難いけど、なんだかなぁ~の日だわ。

まだまだ続くなんだかなぁ~。
なんかわからないけど、ここ数日しょっちゅうスマホを落とす。
ポケ...
コメント(2)  続きを読む

カーネーション と 大寒波で予定変更

02月09日(日)


日曜日の楽しみは、昔の朝ドラ「カーネーション」を1週間分イッキ見すること(^^)

大寒波の影響怖いので、今日の長野行きはとりあえずキャンセル。なので1日ずっと家の中。




コメント(0)  続きを読む

玄関の鍵 と 予定変更

02月08日(土)


午前中に玄関の鍵の修理。
部品交換まではいかずに、調整だけで済んだ。
壊れる前にメンテしてもらって良かった〜(^O^)v

とっても優しいおじさんで、色々詳しく説明してくれた。
回りが悪くても、サビ取りスプレーは厳禁って。
鍵の回りの部品にはシリコンスプレー、鍵の穴の中には、絶対に鍵穴専用のを使いなさい、と。
KURE5◎6とかは絶対使ってはいけません、って。
ベトベトして、のちのちホコリが付...
コメント(0)  続きを読む

リハビリ と 病院 と 耳鼻科

02月07日(金)

母の訪問リハビリ。
今回は記憶力テストから。
何か質問して色々とお話したあとに、さっきの言葉を思い出すってやつ。
ヤバい、はたで聞いていて、私も覚えられてなかったのが多々(・・;マジカ


午後から私の病院。
検査。

そのあと主人の耳鼻科。

忙しいねぇ(^o^;)














コメント(2)  続きを読む

事務 と 正直不動産

02月06日(木)



事務仕事、目がチカレタ〜(x_x)


久しぶりにドラマ「正直不動産」を観た。
ミネルヴァ不動産編だったけど。
これから家を買う人、売る人、借りる人、貸す人、必見のドラマだと思う。
このシリーズはとても勉強になる。
特に登坂不動産編は。
悪い物件を掴まされないように。






















コメント(2)  続きを読む

美容院✕2 と ヘアマニキュア

02月05日(水)

お昼前に母を美容院に。
カット。
ちょっと待たされたけど、施術が早いので、高齢の母にも負担が少ない。

で、帰ってきてお昼食べて、今度は私の美容院。
ここは施術が遅いので、私の年齢でも負担が大きい(x_x)

ヘアカット&ヘアマニキュア。
シナモンブラウン。
咳はほとんど出なくなって来たけど、念の為に浅田飴舐めながら。

シャンプー&マッサージが超気持ちよくって、少し寝てしまったよ。
久しぶりの...
コメント(0)  続きを読む

補聴器調整 と 水道メーター養生 と 吹雪

02月04日(火)


主人の補聴器の調整。
とりあえず今日で一区切り。
次回は5月頃に、って。

やっぱりあるのとないのでは全然違う。
本人もだけど、私の負担がぐぐっと減った。
話をするのがすごくラクになった。
ありがたや、補聴器さま。


これから寒くなるって。
なので昼間のうちに、給湯器の外のパイプに梱包材を巻いて凍結防止の養生をした。
それと、地面の水道メーターの箱の中にも梱包材。
外の水道は養生してたけど、...
コメント(2)  続きを読む

雪化粧 と 鶴ヶ島

02月03日(月)


このあたりは雨だったけど、今朝、リビングから見える山々はうっすら雪化粧。
久々のお湿りで、植物たちも喜んでるね。


鶴ヶ島でお仕事。
母をひとりにしておけないので、待ち時間、一緒に鶴ヶ島のむさしの森珈琲に。
バナナイチゴスムージー飲んだら寒くなった((•﹏•๑)))

玄関ドアの鍵の回りかたがスムーズにいかないのと、ドアガード(昔のロックチェーン的な)の滑りが良くないのとで、修理依頼。
もし...
コメント(2)  続きを読む

兄夫婦 と 雪じゃなくて良かった

02月02日(日)


午後、県南から兄夫婦が家に。
いろいろと相談ごと。

そのあと楽しくお茶して。
母とハグして帰って行った。

また来てね〜〜(^o^)/
今度はゆっくり食事もね〜。



雪じゃなくて良かった。















コメント(0)  続きを読む

Zoom と ホットタオル

02月01日(土)


10:00からアメリカの友人とZoomチャット。
PCからの音は補聴器使用の主人には聞き取りにくいらしく、なかなか苦戦。

終わってから3人でスーパーに買い物&イートインスペースでブランチ。
ここイートインスペースは広くて明るくて気持ち良いのだ。
まるで自分ちのダイニングのようにくつろいじゃって。


Yちゃんに教わった、寝る前ホットタオル首あたため大作戦、めっちゃ気持ちいい〜(≧∇≦)b
リ...
コメント(0)  続きを読む