光線過敏症その後。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>光線過敏症その後。
21年06月30日(水)

光線過敏症その後。

< no title  | カラス恐るべし(゚... >
先週の土曜日に薬を処方してもらってから
3日経ちました。
特に変化はなくまだまだ赤く腫れていて
痛かゆかゆです(>_<)

寝るときは無意識に掻いてはいけないと思い
長袖のパジャマを着ています。
涼しい部屋にいると痛がゆさは落ち着きますが
動き出すと熱を帯びて痛がゆくなります。
普段も日に当てないようにしています。

せっかくコロナワクチンの接種券届いたのに
これが治るまでは受けられません。

今日はたまたまいつものお薬をもらいに行く日だったので
先生にも診ていただきました。とにかくなんでも刺激になってしまうので
掻きむしらないように刺激物は避けるように長時間はお風呂に入らないように
といろいろ説明を受けました。
早くよくなってほしいです。

ところでウチのダンナさん、無事ワクチン接種の予約が2回分取れました。
基礎疾患があったので、かかりつけの病院で受けることになりました。
息子たちの接種券も届きました。
でもまだまだ先ですねー

【記録グラフ】
体年齢
62
体年齢() のグラフ
筋肉量
40.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
27.9
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1299kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
40.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.9kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする