夕飯後は居眠り【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>夕飯後は居眠り
21年07月02日(金)

夕飯後は居眠り

< 医者と昼寝で終わる  | 宅建の申し込みをす... >
夕飯後は居眠り 画像1
帰宅する。ソリティア3ゲームやって仮眠。
午後4時50分頃起きる。
2時間くらい仮眠したと思う。
5時半前頃から勉強開始。
6時すぎに夕飯コール。勉強時間残り46分でタイマーを一時中断。
夕飯、風呂、テルミー。
夜9時半頃、部屋に戻って勉強再開。
夢の世界に誘われる。
ハッと目が覚める。繰り返す。
結局勉強時間として90分は机に貼り付いたが、あまりはかどらなかった。
やらないよりはマシと割り切るしかないね。

【記録グラフ】
日の入
1909時間
日の入(時間) のグラフ
ウォーキング/ランニング(時速)
3.7km
ウォーキング/ランニング(時速)(km) のグラフ
筋質点数
83点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
降水確率
40%
降水確率(%) のグラフ
ウォーキング、ジョギング
40分
ウォーキング、ジョギング(分) のグラフ
歩数による消費カロリー
671kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
事務仕事
5時間
事務仕事(時間) のグラフ
最高気温
29℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
8489歩
歩数(歩) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
50
体内年齢() のグラフ
日の出
420時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
21℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2230時間
寝た時間(時間) のグラフ
ウォーキング距離
2.53km
ウォーキング距離(km) のグラフ
気温
25℃
気温(℃) のグラフ
勉強時間
1.5時間
勉強時間(時間) のグラフ
体水分率
48.9%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
250時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.2
BMI() のグラフ
基礎代謝
995kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
31.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
49.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2021/07/03 09:05
ルドベキアきれいだ
もちろん、アプリでこの花の名前知る
 Ayako_k 2021/07/04 03:45
>打ち水さん
 ルドベキア、けっこう丈夫な花です。
 うちにも今年、買ってきてみました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする