2年ぶりの帰省【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>2年ぶりの帰省
22年01月02日(日)

2年ぶりの帰省

< no title  | no title >
明けましておめでとうございます。

この年末年始は2年ぶりに義実家へ帰省することができました。
義母が去年88歳の米寿を迎え、お祝いするからと義姉妹から
声を掛けてもらったからです。

2日の今日、家族だけでお祝いの席が設けられる予定でしたが
私達夫婦は30日から帰省して1日には帰ろうと思っていたので
お祝いの席には参加せず(コロナの感染も心配なので)
義母の顔だけ見に行くことにしました。

義姉妹の話では認知症の症状も出ていると聞いていたので
長いこと会っていない私達の顔を覚えていてくれてるか
心配でしたが、会った途端「よぅ帰ってきてくれた。遠く離れてる
あんたたちのことが心配やった」って言ってくれたので安心しました。

コロナでずっと会えなくて気になってたので久しぶりに会えてよかったです。

今回は年末寒波の影響もありすごい雪が降っていました。
大みそかには駐車場に止めていたダンナさんの車が埋まってしまうぐらいの
積雪量でした。なんとか1日に帰れるようにダンナさんが必死に雪かきして
雪が積もっている峠道を回避して帰れるルートを探してくれて
無事に昨日の夕方家に帰ることができました。

留守中息子たちも家のことをいろいろしてくれていたようです。

離れている分、何もできなくて今回の帰省でダンナさん
義実家家族達に距離感を感じたようです。寂しそうでした。
ダンナさん以外、みんな向こうに住んでいるのでひんぱんに
会うことができるから余計にそう感じたのかもしれませんね。

そんなダンナさんを見て私が奥さんの他に精神的にも
ダンナさんの母親の役割も果たさなきゃなって
改めて思いました。

今回の帰省先で8年前に買ったアクアマリンのパワーストーンブレスレットを
紛失してしまいました。
つけて行っていたのですが気が付いたときにはもう遅かったです。
あちこちのお店に行ったのでどこで落としたのかわかりません。
私が高校のPTA会長をすることになった時にお守り代わりに買ったものでした。
いつも守ってくれました。つけているだけで落ち着いて行動することができました。
きっと役目を果たしたので消えたのだと思って感謝してあきらめることにしました。
今まで守ってくれてありがとうございました。


【記録グラフ】
体年齢
62
体年齢() のグラフ
筋肉量
40.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
28.1
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1307kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
40.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
72.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
megulalala 2022/01/02 16:36
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!
私も二年ぶりに帰省できました!
兄弟はみな、近くに住んでいて私だけ離れてるから
ちょっと旦那さんの気持ちわかりますねぇ。
もっと何かできないかな?と思うけど
離れてるとできることって限られちゃうし…
 PONPY 2022/01/04 12:53
そうなんですよね。何かあってもすぐに飛んでいける距離じゃないし
片道4時間の壁は大きいですね。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする