スマホに限らず最初は手こずりますよ… 特にPCは新しく入れ替える度にいつも使っているアプリのインストールに膨大な時間が… パスワードも控えてはあるものの忘れちゃってたりしてやり直さなければならなかったり 特に年取ってくるとダメですよ… でも、写真は奇麗に撮れてて今までと変わらないですよ(^^)
慣れですね 割れたアイフォンもう一度復活させようかとも考えてしまう
新しいものを取り入れていくと 脳が活性化しそうですし 楽しみながら慣れていければ良いですね。 なかなか、そうもいきませんが。。。
そう思えばよいか、活性化か
まさか、充電器違うこと知らなかったとは 思いませんでした(笑) うちは、旦那がiPhoneだけど私がAndroidなので 居間と寝室にそれぞれ2つずつ充電あります(笑) モバイルバッテリーもどちらにも対応できる線が両方ある ものを持ってますね 昔と違って充電器に置かなくても線だけでも壊れることは 減ったせいか今はほとんど充電器使わないんでしょうね 確かに昔は携帯とセットで充電器もついてました!
昔はついていたよね、 全く、手引書はないのはアイフォンだけと思っていたが、 Xperiaも
Androidですが、画像アップにOutlookって必要ないと思うのだけど。 充電器は純正も持っていますが、ほぼ百均で間に合っています。
もう買ってしまって、百均に売っているとは 百均に、もっと利用しないとなぁ どうも、今まで、百均は苦手としていた