猫ちゃん と 歯科大【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>猫ちゃん と 歯科大
22年06月17日(金)

猫ちゃん と 歯科大

< 病院 と 草取り  | 電気屋さん と 初... >
猫ちゃん と 歯科大 画像1
出掛けようと、主人が玄関開けたら猫ちゃんがニャ~(ΦωΦ)
おぉ、久しぶり、心配してたぞ〜。
写真は主人にナデナデされる猫ちゃん。
虐待じゃないよ(笑)

久しぶりに見る猫ちゃんは、ちょっと痩せて、顔に何か所かキズが。
どうもケンカの傷っぽい?
男の子だからね、色々と縄張りとかもあるもんね。
一人前になった、のかな?
気をつけるんだよ。大怪我しないように。



午後から歯科大。
なかなか進ま〜ず(ˊ࿀ˋ )

終わってガストで主人と待ち合わせして帰路。


夕べはなかなか眠られず、眠りに落ちたのは多分2:30ぐらい?
私にはy1000はあんまり効かないのかなぁ。
とてもザンネンな私の脳ミソ(ˊ࿀ˋ )









コメント
凡 ハヤト 2022/06/18 02:38
おはようございます。
ニャン、可愛いですね。^^
 ぴぃずま 2022/06/18 16:09
どうしてるのかな?って思った頃にやって来る不思議な子です(^^)
yukatroll 2022/06/27 15:56
どこに書いてあったかなぁ…と探しました。
そうそう、ここ、ここ(^^)

1000は飲んで寝た翌朝にグッスリ寝た感を感じて、
それを重ねると効果が上がります。
…と思う。
母にも試していましたが、
母自身に①夜寝つきが悪くて困っている感と
    ②1000飲んで、グッスリ寝た感
が不足しているため、全く効果が有りませんでした。
という考察。
この考察は周りに1000の効果を感じているヒト(
認知症なし)がいるケアマネさんとわたしとの間で、
母ディスカッションでの結果ですが。

びぃさんは1000飲んで、グッスリ眠れた感はどうですか?


 ぴぃずま 2022/06/27 17:23
グッスリ眠れた感、数回、かな。
なかなか寝付けない日も何度も。
仕事でPCとか遅くまで使ってたりするとテキメンOUTだよね。
前の日にものすごく疲れていたり、寝不足だったりすると、よーく眠れた!ってのも数回。
まだ飲み始めて日が浅いからね。
まずは自分の気持ちを平穏にすることが安眠への道、かな(^o^;)
相変わらずだねぇ、ワタシ。

yukatroll 2022/06/27 19:55
質問にお答えいただきありがとうございます。

>仕事でPCとか遅くまで使ってたりするとテキメンOUTだよね。
そっかぁ…お仕事かぁ…
>まずは自分の気持ちを平穏にすることが安眠への道、かな(^o^;)
うんうん、そうかもしれないね。
似たような性分だから、ヨーーーーっくわかるよ。
そしてそして、
ぴぃさんの立場というか、立ち位置もなんとなくわかるというか…
ご主人とお母さんと一緒で…とか、イロイロモロモロ…
相変わらずと言うけれど、本当に相変わらずヨーーーーーっく頑張っているよ。
ホントだよ。
偉いよ。
すごいよ。
並大抵の優秀さじゃないと思うよ。
別にヨイショしている訳じゃないよ。

今夜はグッスリ、ゆ〜っくり眠れるよう、
県東部より #魔法の粉入りスペシャル氣# を送っときます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パアアアアアア!!!
深く落ち着きます故、シッカリと受け止めるよう!!
頑張れ!!
あ、間違い。
頑張っちゃダメ。
アハハハハハ(^∇^)


 ぴぃずま 2022/06/29 02:19
ありがとうありがとう、私のことをわかってくれて、おまけに#魔法の粉入りスペシャル氣#まで送ってくれて。
お陰さまで、その晩はよく眠ることができました(*´人`*)
だがしかし、その#魔法の粉入りスペシャル氣#は切れてしまったのか、眠れずあがいて、とうとうこんな夜中にスマホを点けてしまいました(T_T)
一番やっちゃいけない行動なのはわかっているのだけど。
ストレスからか、体中アチコチ痒くなって、あっち掻きこっち痒き、イライラしちゃって。
発疹とか出来てるわけじゃないのに、皮膚の表面が飛び火するように痒い〜(x_x)
yukaさん御察しのように、眠れぬ原因のいくつかは母にまつわることだったりしたりするのであ~る。
イロイロモロモロだわよ、ほんと。
ナンダカネ〜。
でもわかってくれる人がいて嬉しいです。
ありがとう、姉芋さま。
妹芋は頑張らずに乗り越えます(^^)

全然関係ないけど、飯尾さんの男気にとっても感動してますます好きになった妹芋です。


yukatroll 2022/06/30 20:52
まわりの男友達みんなが飯尾さんほめてたね。
カッコいいよね。
年取ってわかるよ、男は顔じゃないって。
ホント。
アハハハハハ( ̄∇ ̄)

頑張り屋さんの性分のヒトは、"休憩する"のも"寝る"のも仕事と思え!!
というありがたいお言葉があるのです。
仕事なら、がんばるから。
努めて休む。
明日のために休む。

コレはわたしがやっている方法だけれどね。
ナニも考えないで、楽しかった気持ちだけ思い出して。
イイ気分で横になって羊を数える。
   one sheep   two sheep   ………
シーぃーぃーっプぅ、  シーぃーぃーっプぅ、  シーぃーぃーっプぅぅぅ…
って深呼吸しているうちに眠っているよ。
ナニか考え事がでてきたら、それは明日目覚めてから考えよう…と、いったん置いておく。
コレは訓練しなきゃできないよ。
   でも考えちゃうんだもん( ´Д`)
って思っているウチは無理だと思う。。。。キッパリ( ̄∇ ̄)!!
わたしがそうだったから。
コレは訓練!!
考えない訓練。
4649
yukatroll 2022/07/01 08:52
おはよう。
昨夜は一気に書いてしまいましたが、
   キッパリ!
なんて書いたりして押しつけになってしまって申し訳ない。

お互い、眠る段になって、
アタマの中で明日の予習をしたりして交感神経がメキメキ働いてしまうタチなので…
フフフフ。
大丈夫( ´ ▽ ` )
予習なんかしなくたって、芋妹は優秀だからウマくいくさ♪
いつだって。
 ぴぃずま 2022/07/01 12:59
ありがとう、ありがとう、サンクユーソーマッチ(*ˊᗜˋ*)ノ°•· ✿ thank you  ✿ ·•°
全然押し付けなんてなってないよ。ありがたいお言葉、胸に染み入りまするm(_ _)mハハァー
そう、交感神経!ソレが問題!
そやつを押さえ込んで、ゆるーいリラックス頭にするのが理想よね。ココ大事!
とりあえず、寝る前にパソコン見ない、スマホ見ない、明日のこと考えない、先のことも考えない、難しい話はしない、心掛けます。
ありがとうね〜。
アイラブユー姉芋♥
羊20匹ぐらいでケリつけられたら最高ダネ(^o^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする