打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年08月24日(水)
流石NHK 経費の余裕 |
< 携帯は、わたしをオ...
| ゴミ捨て場 >
|
|
今朝は4時11分起きですよ かみさんも起きており、ちょっと会話 みそ汁は、「豆腐わかめ作るが飲むか」聞くと食べると 一杯作るより、2杯の方が味がしんなりとする 今朝は、みそ汁と、魚と、シラス釜揚げとわかめ みそ汁に油揚げを入れる、やっぱり定番だね、豆腐わかめ油揚げ もちろん薄味ですし、出汁は顆粒を使います 目玉焼きは、今日はやめました、ジャガイモと魚の缶詰の煮もの 数日前に作っていたが、食べたくないかったが、昨夜食べたら結構うまい 今朝も、残りをいただくことにします 今朝はこれで良し 今朝は、洗濯機を回す都合上5時前からワイシャツに着替えている 仕事着ですから、ご飯こぼして汚すわけにはいかない
携帯電話の取り扱いの本が見つからないから、ネットで見たが、時間がない 設定で、操作15秒無ければ画面が消える設定にした 誤操作が原因とみたおさんが言っていたが、どうも納得できない所がある
昨夜、沖縄沖で特攻隊のテレビ番組を見入ってしまった さすがNHKと思うね、予算に余裕があるからあんな取材と時間をかけれるんだな 民間放送局じゃできないと分かるし、無理とおもうね NHKの取材、当時の乗組員の証言、沈んでいる船からどうやって特攻隊が突っ込んだのか 私は、こんな事70年も前の事を調べて、何の意味があるんだろうか? 亡くなられた方を思う気持ちはあるが、相当な経費かけて突っ込んだ角度を調べて 何かこれから参考になることがあるんでしょうか?特攻隊の名前や時間天気が調べてあった ホームヒストリーと似てるなと 関係者の方には失礼ですが、NHK取材費はいったいいくらかかったか、NHK料金払っている我々 ちゃんと報告してもらいたいもんだ ”ちょっとみたおさん風になってしまった”
さて、5時50分 食事温めて始めます
特攻隊の後、キッコーマンアメリカの営業を見た、営業の努力 自分に振り返りました
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|