PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年01月04日(水)
仕事始め |
< no title
| no title >
|
今日から、ダンナさん仕事始めです。 次男も夜勤があります。長男は明日から仕事始めです。 今回の年末年始はあっという間な感じがしました。 今まで書いた私の日記を断捨離するために 読み返してから処分しようと思っているので 日記を読むという読書してます。 結構いろいろ書いてましたね。読み返して「あの時そうやったんや」って 改めて気づいたことも多々ありました。 病院にめったに行くことのなかった次男が小さい時はしょっちゅう風邪ひいたり 熱出して病院に行きまくってたこと。親子3人が順番に体調崩しまくってたこと。 長い長いPTA役員をしてきたけど始まりの時は自分に自信がなくて 不安だった時のこととかいろいろ読み進んでいくうちに思い出しましたねー なんか有意義な年末年始だったような気がします。 日記を全部読み終わったら、このカラダカラで書いた日記も最初から読み返してみようかな?
昨日はいつも初詣に行く八幡宮に行って来ました。 結婚してから毎年ずーっと欠かさずお参りしている八幡様です。 お参りしてから、いつも神棚用のお札と交通安全と私のバッグにつける 干支の鈴がついたストラップお守りは買います。 息子たちが学生の時は学業お守り。誰かが厄年の時は厄除けお守り。 今は次男が車を買ったので交通安全お守りが1つ増えました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|