実家と温泉【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>実家と温泉
23年02月22日(水)

実家と温泉

< 新しい電熱ベスト  | no title >
日曜はわたしは配達中だったが、弟が母を連れてお店に来て、来週孫の宮参りの紐銭をふたりから貰った。
甥(弟の息子) もコロナに感染したとのこと。食べ物はウーバーイーツで凌いでいるらしい。
弟のその後の検査では、癌細胞の転移は確認されなかったそう。とにかく今回胃の手術をすれば心配はなくなるということ。

昨日の休みは母との約束通り、寿司と鍋ラーメンを持って実家へ行った。母と昼食を取る。勿論弟のこと、甥と息子家族のコロナの件は母に話していない。母はまだまだ家のこともやっているが、時々可笑しなことも言うこともあり、もし伝えて認知症が進む心配がある。事後報告としよう。

話ししながらも、ガスファンヒーターのフィルターランプが点滅しているので、裏を見ると埃まみれ。掃除はしたことないそうだ。機械類の掃除やメンテは全て父がやっていた。掃除機で吸おうとしたが、音だけで全然キレイにならない。ダストケースはスケルトンになっていて埃やゴミが見えるようになっているが、限度を示す線をはるかに超えて駆動部までゴミが入ってしまっている。取説はどこにあるかわからないと言う。試行錯誤しながらパーツを外しダストケースを取り出すのに30分かかった。
掃除機、ファンヒーター、ついでにレンジフードまでキレイ掃除して実家を出た。

帰りに久しぶりに風の湯へ行った。なんと2年ぶり。以前は毎週のように行っていたが、コロナ渦になって遠退いた。100円値上がって750円になっていた。燃料費が高騰している昨今、仕方ない。でも温泉は芯から暖まって疲れが取れる。先週は休みなしだったからな。

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
26.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
72.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2023/02/23 07:27
偉い、親孝行 
 TK66 2023/02/23 15:09
弟が入院するので、出来るだけ行ってと頼まれていますから。
おじまる子 2023/02/23 07:28
お袋のところは、義父が家計や家事にまったく疎いので真逆ですね(笑)
温泉も2年ぶりですか!?ずいぶん禁「浴」生活を
強いたのですね~
飛行機も来月からマスクの着用を求めない方向で乗務員も外すそうです。
私も時期が来たら。率先して外すつもりですが、通勤ラッシュの車内解禁は先になりそうですからね。
 TK66 2023/02/23 15:16
男性で家事をしない人って高齢者で結構多いです。
いよいよマスクは自己判断になりますが
飲食業は帽子と同じ感覚で着け続けるでしょう。
夏場やオーブンを使うときなどケースによって外したりはするでしょうね。
megulalala 2023/02/23 08:18
暑くなる前にマスクの解禁が来そうで嬉しいですよ
ファンヒーター、発火とかしないうちに気づいて良かったです…掃除機も同じようにゴミが詰まってたんですかね
そういう、細かいところもだんだん気にしてあげなければ
ならなくなるんだなぁ
 TK66 2023/02/23 15:19
機械に関しては母は全く何もわからないまま今まで生きて来ましたから。月に一度は行って見てやるようにしています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする