「通常日記」「食事の記録」「睡眠の記録」「食事の記録、運動の記録、食事の記録」 ~TK66さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
TK66さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
TK66さんのトップページ
>
記録ノートを見る
TK66さん
1
2
3
1959年03月17日生(男性)
大阪府
最新の記録ノート
孫っち7才
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
3ヶ月ぶりの金剛山
no title
no title
no title
もっと見る
2023年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年10月 (3件)
2025年09月 (19件)
2025年08月 (17件)
2025年07月 (23件)
2025年06月 (22件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (1853回)
食事の記録 (107回)
睡眠の記録 (3回)
食事の記録、運動の記録、食事の記録 (1回)
全てを見る
TK66さんの2023年02月の記録ノート
姪と会う
02月27日(月)
息子家族4人共にコロナ陰性だったので二週間ぶりに孫っちとお昼ごはん食べて少し遊んだ。
孫っち弟もまだつたい歩きだが、随分しっかりしてきた。
19日の幼稚園生活発表会は孫は出られなかったのだが、園が出られなかった園児と家族のために、3月7日の火曜日にもう一度発表会をしてくれるとのこと。火曜日というのはうちの定休日に合わせてくれている。
実家の母を誘ったら、楽しみにしているとの返事。勿論わたしが送り...
コメント(1)
続きを読む
no title
02月26日(日)
コメント(0)
続きを読む
インボイス
02月25日(土)
保健所のHACCPが、恐怖の○付けでクリアしたと思ったら、次はインボイス。
税理士から「インボイスの番号申請はどうしますか?」と聞いてきた。そういえば去年の正月に息子が「インボイスって難儀やで。お店どうするん?」て言ってたな。
うちは1千万以下の免税事業者なので、番号登録すればメリットよりデメリットの方が大きい。しかし番号がなければ、こちらから納入している事業者に負担がかかることになる。3年は8...
コメント(8)
続きを読む
no title
02月24日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月23日(木)
コメント(0)
続きを読む
実家と温泉
02月22日(水)
日曜はわたしは配達中だったが、弟が母を連れてお店に来て、来週孫の宮参りの紐銭をふたりから貰った。
甥(弟の息子) もコロナに感染したとのこと。食べ物はウーバーイーツで凌いでいるらしい。
弟のその後の検査では、癌細胞の転移は確認されなかったそう。とにかく今回胃の手術をすれば心配はなくなるということ。
昨日の休みは母との約束通り、寿司と鍋ラーメンを持って実家へ行った。母と昼食を取る。勿論弟のこと、甥...
コメント(6)
続きを読む
新しい電熱ベスト
02月20日(月)
息子ファミリーは孫二人微熱が出ているとのこと。
先月に楽天ポイントで購入した電熱ベストがあっという間にボタンランプが点かなくなった。
寒さもピークは過ぎたが、この1ヶ月で電熱ベスト依存になってしまい、99%の電熱ベストに合うという触れ込みの専用バッテリーを買ったが、持っているのは合わない1%のベストだった(涙)
結局新たにベストを購入。今度のはスイッチボタンが外側胸に付いている。胸元に光るボタン...
コメント(8)
続きを読む
no title
02月19日(日)
コメント(0)
続きを読む
息子ファミリー感染
02月18日(土)
コロナウィルスがいよいよ5月連休明けに感染症第2類から第5類に変更が決まり、コロナ渦もあと少しの辛抱なのだが、息子ファミリーが4人共にコロナ感染した。
息子の仕事仲間が感染し、息子が帰宅して家庭内感染した。23日まで外出出来ないので、ヨメサンが買い出しに行って玄関置きしている。息子は38℃の熱が続いたがようやく治まったそう。嫁は微熱と倦怠感。孫二人は無症状。明日の午前中の生活発表会は当然出られな...
コメント(6)
続きを読む
ガン検診結果
02月17日(金)
大阪がん循環器センターから、先日のがん検診結果のお知らせが届いた。
開けるとき、息を飲み過ぎて腹一杯。異常なしで安堵。
前回大腸がん検診を受けたのは12年前。再検査ということになり、その検査がとてもしんどかったのでそれ以来になってしまった。再検査はそのあと肺がん検診が一回。両方共に異常なしだったが、再検査の通告から再検査に至るまでの3週間以上という長い期間、不安と闘うのが実にイヤだった。再検査が...
コメント(8)
続きを読む
no title
02月16日(木)
コメント(0)
続きを読む
バレンタインが終わって
02月15日(水)
孫っちから手作りのバレンタインチョコを貰った。
この間ららぽーと堺で買ったムーンスターのスニーカーを、翌日早速履いて幼稚園の園長先生や保育士さん全員に「じいじに買ってもらってん」と見せて回ったそうな。
成長期だからすぐ履けなくなるだろうけど、喜んでくれて嬉しいよ。
今度の日曜日は生活発表会だ。
バレンタインが終われば、すぐひな祭りだ。今年は原材料、特に卵と乳製品が上がっているので飾りを少し安いも...
コメント(4)
続きを読む
no title
02月14日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月13日(月)
コメント(0)
続きを読む
サバの味噌漬け
02月12日(日)
先日のお魚はハマチ刺身以外はヨメサンに任せたら、アラは煮付けに、サバの切り身は味噌漬けになっていた。
味噌漬けは皮のところが香ばしくて特に旨い。切り身を味噌と酒と砂糖に漬けて冷凍。使うときに水洗いして焼くと良い。冷凍庫で2~3週間持つ。
お店のBGM用に使っているELECOMのレシーバーが調子悪いので自宅用と交換して以来、ステレオ(SONY liberty)が無用の長物化していたが、中国製Bl...
コメント(4)
続きを読む
no title
02月11日(土)
コメント(0)
続きを読む
大サバとハマチ
02月10日(金)
そろそろ旨い魚が食いたい‼️って思っていたら、太公望の常連さんのお裾分け。加太沖で本命の鯛は釣れずハマチと大サバ(40cm)がよく釣れたそう。ハマチは当然お刺身に、サバは塩して後はヨメサン任せ。新鮮だから何しても美味しいけどね。
夜は息子宅で夕食。このハマチ刺身とコストコのお寿司。デザートはサーティワンのアイスクリーム
息子が子供2人と娘のbaby、合わせて3人お風呂に入れた。
息子も娘も親にな...
コメント(8)
続きを読む
ららぽーとへ行く
02月09日(木)
定休日の火曜は午前中に保健所へ営業許可証を取りに行き、納税協会と散髪、買い物を終えて帰宅。
娘が月曜から帰って来ているので、家と店のエアコンフィルターを全て洗った。
夕方からヨメサン、息子の嫁、娘と孫3人連れて、去年新しく出来たららぽーと堺へ行って来た。
孫とピアノ弾いたり、ガチャガチャやゲームセンターで遊んだ。
靴を見たいと言うので靴屋ムーンスター(旧月星シューズ)へ行くと、店員が張り切って...
コメント(8)
続きを読む
no title
02月08日(水)
コメント(0)
続きを読む
ヘルドッグス
02月06日(月)
Netflixで映画ヘルドッグスを観た。いわゆる潜入もの。
ヤクザ世界の内情を踏まえたストーリー、近接戦を中心とした激しいアクションなど見どころが多い。とにかく岡田准一がカッコ良すぎる。
ただ設定が複雑で登場人物も多過ぎて、それを警視庁のオッサンが早口でボソボソ言うので、わしゃさっぱりわからんまま最後まで感情移入出来んかった。この監督、そんなことどーでもいいって思っているのだろうか?まるで薬の小...
コメント(6)
続きを読む
no title
02月05日(日)
コメント(0)
続きを読む
良かったこと
02月04日(土)
○嬉しい報告
兵庫県芦屋市立博物館
保育造形の会主催の新童美展にて
出品した孫っちの二枚の絵が、二枚共に入賞した。
○ひな株で応援 ...
コメント(6)
続きを読む
no title
02月03日(金)
コメント(0)
続きを読む
雪山登山と鍋パー
02月02日(木)
1月31日
コロナ渦になって3年。5月から伝染病第五類に変更されることになり、普通の日々が戻りつつある。
HE~TOMO(登山会)もようやく復活か!
ということで、メンバー5名で雪の金剛山を登った。わたしはテムレスに着けた紐切るわ、チェーンアイゼン反対に着けてるわ、買ったばかりのデジカメ雪に落とすわで、相変わらず世話のかかるヤツで、介護(笑)してくれたメンバーに感謝。
コメント(6)
続きを読む
no title
02月01日(水)
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
しかしさぁ…↑
みたお
去るのも追わず
打ち水
まあ
taka0723
10/6
つかっと
曇
komokomo
最軽量
mommomo
25℃晴れ
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
21℃曇り
muusan
娘とダービースタリ...
常夏の国
曇
komokomo
休日 米配達・買物
きょろきょろ60D
20251005
rm-112
バカボンのパパ
おじまる子
浴室換気扇…→
みたお
まだ暑い
megulalal...
だんじり祭最終日。
PONPY
孫っち7才
TK66
3時起床
mommomo
百円ショップで
こもれびノート
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。