巣作り始まる【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>巣作り始まる
23年03月06日(月)

巣作り始まる

< no title  | no title >
巣作り始まる 画像1 巣作り始まる 画像2
最近DAISO味付け卵メーカーで味たまごを作るのがマイブームだが、今回はダイショー秘伝焼肉のタレで一晩浸けてみた。卵は冷蔵庫から出して沸騰した湯で8分。ちょいトロの黄身にタレをかけて、キムチを添えればご飯がススムくん!DAISOとダイショーのマリアージュ。

巣箱の下の蓋がいつも少し開いているので、開けてみたらコケや葉がビッシリ
もうすでに巣作りが始まっていたのだ。始めてから2年連続ヤマガラだったが、こんどこそシジュウガラだろうか。元々この巣箱はシジュウガラ用だったのを、ヤマガラが出入口を大きくリフォームして使ってた。さて、巣の主は誰かな?
お客さんの目撃によれば、ヤマガラではない鳥が出入りしていたとのこと。シジュウの可能性大ですが、先日からヤマガラの怒る声が聞こえるので、途中からヤマガラに乗っ取られるかも知れません。

【悲報】タモリ倶楽部終了。

https://youtube.com/clip/Ugkx5ffrWqGL8tQyfTOE28Uj9uKumC7s-qw_

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
12回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
26.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2023/03/07 19:31
↑良い情報誌ありがとうございます。DAISO行ってみよ!
大家的には長期契約のヤマガラさんの方が有難いですがね~(^^;
北海道の渡り鳥「ロクジュウカラ」も飛んで行きたいと申してますよ!(爆)
 TK66 2023/03/08 15:16
ロクジュウガラさん、閑古鳥さんは連れてこないでね!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする