打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年08月07日(月)
沢山の訪問者 |
< 自分が面倒だ
| 出てきたが 余分な... >
|
昨日は朝からひっきりなしに来客が来ました、昨日休みにしてよかった 18時近くになればもう客は来ないだろうと、マックスバリューまで夕飯買い 窓開けて行ったが、スーパー出る徳土砂降りの雨 やばい、きっと我が家は大変だ 帰宅し車から降りるところから玄関まででずぶぬれ、すぐに買いの掃き出しまぢに・・すごい雨水の量 近くにはいsてあるタオルで投げて、水を吸い取らせる 何とか様になるが、ジュータンは濡れてすぐには乾かず 天気予報を見ていたら、東京でも急な大雨がと、私が手を抜いた本の10分が大惨事でした 一日窓開けていると、我が家は、そう暑いと感じないが、閉めて居て帰ったときのあの温室に入ったような感じは苦しい 部屋が、空気爆発しそうに感じる
昨日朝一番んできた友人夫婦には、お返しを渡すの忘れたので、今日届けよう、室内干し用の洗剤にいたしました(50個用意いたしました) そうそう、昨日来た、倅の小学校の時からの付き合いのある婦人、私より一つ年下だが、風吹ジュン風な女性、やっぱりちゃんと歳とってました 私ぐらいの年代は、白髪の目立つ歳なのだろうね、私は白髪はない代わりに薄いです いとこ夫婦も来たが、嫁さんと私がいとこで旦那は私と同級、この旦那がしっかりもんで、いつも落ち着いており、礼儀がきちっとしており 大石寺の檀家らしい、風習ごとなど毅然とふるまう、同級として尊敬する、勤め人でもあり、農業を継いでいるやつで、私とは精神が違うと一目ある 葉小屋の母方の方のいとこです
いちにち自宅で訪問者を待つってしんどいですね そうそう、となりにいた長男の嫁の親夫婦も見えた、「丸々は来ましたか?」私の倅のことですが、来ませんよと苦笑いして返事しました 自分の娘も来ない孫だって連れて来もしないのに、内心そう思ったが、そこはこちらも大人になる 子の嫁のご両親だってきっとばつが悪いことは十分承知の上で来ているんでしょう、娘の悪態はお許しをと新盆参りでお茶濁らせたいんだろう よく、このカラダカラにコメントに出てくる親友ともメールしたが、同じことをピンと来たらしい
さて、ゴミを出して、仕事行きます そうだ、窓閉めないと
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|