何で?【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>何で?
23年10月29日(日)

何で?

< また販売促進した?  | 笑い飛ばす >
昨年から今年にかけて美容室の閉店が相次いでいる。
チェーンも個人店も。

私の髪は美容師さん泣かせのようで
なかなかうまい具合に仕上がらない。
例えばパーマ。
なかなか、かからないので薬剤塗布後長時間放置される。
で、やっと終わると思ったら
美容師さんが悲鳴をあげるくらい掛かり過ぎてまるでパンチに。
カットは
「あんた!切っても切っても下から髪が出てくるわね!!」
とキレられたり(ダジャレじゃないよ)。

それでジプシーしていたが。
次々閉店して閉口(これはダジャレ)。

残るは1000円カットのみか?と。

しかし、忘れていたがもうひとつあった、と思い出した。
少し遠いが大きめな美容室。
やっと理想の美容師さんと巡り会え
しばらく指名したがコロナ時一時休業後に行ってみたら
その方は辞めていた。
ちょっと行きづらくなりしばらく行ってなかったが
たまたま別の用事で近くに行き
店の前を通ったら予約不要でできます、の案内があり
久しぶりに入った。

この前は1000円カットで適当にやられたのでバラバラだったが
文句も言わずに綺麗に揃えてくれたし
話も面白いし気に入ったので次回指名しようとしたら
今月いっぱいで閉店、と。
何で???
担当してくれた方にまた頼みたいので
次に行く所は決まっているのかうかがったら
突然言われたのでまだ、と。

今年は一番目と二番目に近いスーパーが相次いで閉店して不便に。
まさか美容室まで、とは!

コメント
おじまる子 2023/10/29 09:50
この際、パンチパーマにしてみては…
鼠先輩かっ!(爆)
ポーポーポー♬
ジョークはともかく、女性にとって美容院問題は深刻だ…
年寄りの男連中(打ち水、みたお、おじまる子の三羽鴉を筆頭に)には、病院問題が深刻ですが…(爆)
 manakei 2023/10/29 10:30
私がパンチパーマにしたらまんまその筋の人になってしまうでありんす。
鼠先輩、お元気でしょうか?
数ヶ月前、何かのニュースで見かけた気もしますが。

三羽鴉!
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃハハハハハハハ
笑い過ぎて呼吸困難です(笑)
みたお 2023/10/29 10:15
何ででしょうね…
都心から人が減っているんでしょうか…
埼玉や千葉に流出が止まらないとか…
そういえば埼玉も人口が増えてるみたいですし…
さいたま市なんか住みやすい街だって…
大宮も…
昔から知ってるとあり得ねぇ~
ってか、今だってあり得ねぇ~ですよ。
生活に不便が生じるのは困りますが、東京の人口はもっともっと分散されるべきだと思いますよ。
一極集中が酷すぎますから。
スーパーなどは小型店舗が閉まって大型が出て来るって事は無いんですか?
ま、郊外にコストコみたいな超大型が出て来てみんなそっちに行っちゃうんですかね…
 manakei 2023/10/29 10:35
ちょっと離れた所に大きめスーパーができましたが
混んでいたのは最初だけ。
客が少ないので存続できるのか心配です。 

車のある人は埼玉のショッピングセンターに行っているんだと思います。

でも高層マンションは次々と建設中なんですよ。
どうなっているんでしょうね。
打ち水 2023/10/29 13:19
44年同じ床屋を使っています、今では、3週間に一度通っていますよ
 個人事業者は世代が変わると辞めるしかないでしょうが、親しくなってやめられると寂しいね
私がコメントしてやっとカラスが揃ったか。
 manakei 2023/10/29 13:53
三羽鴉揃い踏みですね(笑)
長年同じところに行けるのは幸せなことだと思います。
不満があると次は別のところに、となりますから。
この1年でもう5、6箇所は閉店しました。
まだ他にもあるにはありますが
カットだけで7000円とかばっかり。
私には贅沢過ぎます。
こんなに高いと年に数回しか行けません(涙)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする