打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年12月10日(火)
鍋材料が高い |
< 今日一番寒い
| 年金振込通知書?差... >
|
|
久しぶりに、鍋料理を夜帰ってから作り始め、20時半ごろからいただく。材料が高かったが、ここはケチらず一気に買った 白菜が4分の1が158円、白たらが二きれで580円、大根半分が150円、何もかも高い 今朝家計簿つけていて、昨年より大根は倍以上高いそれも半分でですよ、国産鶏肉も高い、ブラジル産は安いが、どうしてもブラジル産の風評を聞くと手が出ない もちろんこんな材料でも一度には食べきれない、今朝もスープ代わりにお椀一杯頂くが、今夜も残り材料で鍋だな。白菜は無駄にはできないよ高すぎる。家計簿の記録がそう言っている。
今朝も寒かった、散歩辛いよ、杖を持つ右手が冷たい 昨夜は風呂入った後、湯を落として、湯船を洗う、追い炊きで湯を温めるより、湯をためたほうが時間が早いからです。シャワーで入っている時間ぐらいで十分湯船にたまる 体の温まり方は当然違う、湯を落とした湯舟は冷たくないので、洗うにも寒いと感じることはない。 スプレーで30秒後水を流すだけでよいお風呂洗いスプレーをかけますが、どうしてか、スプレーした後スポンジぢ擦りたくなる、実際擦って水を流した方がなんか、キュッキュッとして洗った後が気持ちがイイ。
寒いので、シャツとカーディガンの間に薄めのベストを着ますよ、食いしばって寒さこらえることはしたくない。ファンヒーターの灯油タンクに入れてきます。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|