解体見積【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>解体見積
25年09月27日(土)

解体見積

< ピアにが運ばれ神社...  | 畳が良かったんだ >
今朝は、10か月ぶりの隣の町まで散歩してきました、で朝はしっかりと食べる。
ひじき、具たくさんの豚汁、野菜のかき揚げ、オレンジ、ご飯。お腹いっぱいになる。シュークリームもと思ったが、流石に食べ過ぎだからやめる

これから7時45分に解体の見積もりが来る

時間ぴったり、解体屋さんが来ました。150万税抜きです。昨夜は大工段から見積が、180万税抜き。大工さんにも解体屋にも「なくなるものはお金かけたくない」そう伝えた。
出、渡辺さんの娘が解体屋を知っているらしく、見積もりコピーを持っていきました 
もう作業はしないと決めていたが、渡辺さんのご主人が、『また手伝うからね』と言われる。木曜日にあの棚を引きずって台所の土間で尻も、今でも痛いのでへこんでるよと言う。

さて、トイレ掃除を終えたら、図書館に行きます



【記録グラフ】
脈拍
84回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2025/09/27 10:42
解体も結構な額になるらしいですね…
補助とかないのかしら…
調べてみたら?
 打ち水 2025/09/27 16:48
富士宮市は、ないです 建て替えならあるかもらしいが、ググると、いろんな業者がヒットしてし参って煩わしい
mommomo 2025/09/28 05:42
20数年前でも、解体は100万ちょぃかかった記憶があります。
部屋の中の廃棄する物は、トラック1台一往復10万位だったかな、、、
積み込みから捨てるところまでしてもらいました。
自分で出来る範囲には限界がありますよね。
 打ち水 2025/09/28 06:07
そこなんですよ、自分でできる範囲 全くその通りです、ご近所の応援もありがたいが、いつまでも甘えていてはいけないですよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする