ピアにが運ばれ神社でお祓い【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>ピアにが運ばれ神社でお祓い
25年09月26日(金)

ピアにが運ばれ神社でお祓い

< 隣家 最後の片づけ  | 解体見積 >
ピアにが運ばれ神社でお祓い 画像1 ピアにが運ばれ神社でお祓い 画像2 ピアにが運ばれ神社でお祓い 画像3
よく見る金属の棚を引っ張り出して、物置に引きずって持っていく際、後ろを気にしていなかったが、隣の家の台所の一段高くなったところにつまづき、尻もち転がった。やばい 気が付いたときはどうしようと思ったが、打ち身だけでよかった。しばらくはどうってことなかったが、午後になりだんだん尻から痛みが‥これをきっかけに、もうやめます。

ひな人形とケースに入った人形を、浅間大社でお祓いしてもらい、これで気持ちがスッキリとした。捨てないで、こうやってちゃんとお祓いを受けて処分したほうがすがすがしい。
神社の神殿に上がったが、子供の七五三の時と他にこの神殿に入ったのはあったんだろうか?一人だけのお祓いを受けて、お神酒をいただいてきました。富士宮浅間大社はたくさんの観光の方がいらっしゃいましたが、少し気恥しい気持ちもありましたね。 ピアノも、運ばれて、もうあとは業者に任せよう。
娘にピアノが運ばれていく写真を送ったら、「私のピアノが‥」そうだよな、私も結構辛い気持ちになりました。物に愛着心がおよそあるタイプですが、ピアノは娘のひいた鍵盤を、フロッピーに録音して、再生すると鍵盤が動いた、 ビートルズやカーペンターズなどのソフトもあったが、ピアノがなければただのフロッピーディスク。  すごく寂しかった。母から、これから自分が弾いて楽しんだらいいのにとメールが届くが、場所と、その気持ちがない。36年ぐらい我が家歴史を一緒にしてきたピアノにさようならです。 あとは、自宅の解体です。

大工に開けてもらったあの日。散らかり放題汚かった家ですが、昨日片づけて、よくmegulalalaさんが載せていたように写真にとりました。解体前に、自宅も写真撮ろうと思う。

今朝は、瓶、ペットボトルプラスチックのゴミの日です。朝、渡辺さんの奥さんが来て、プラスチック分別してくださり、車で運びました。瓶は、清掃センターでは受け取ってくれないから、溜まったね、馬鹿倅の分ですが、ネコじゃ運べないほどの瓶の数。ねこ運ぼうと考えたが、万が一落として割ったらもっと面倒になる、車で運びましたが、正解ですね。
正直、疲れたね隣には

【記録グラフ】
脈拍
79回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
120mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
mommomo 2025/09/27 07:34
我が家も三井ホームで25年。

雛人形(私の)も五月人形・兜も、確かにもぅ出すことは無いからなぁ。。。
身体が動くうちに整理しないといけませんね。
我が家のピアノは地下室。 ドライエリアから搬入しました。
出すこと考えたらゾッとします。   ᕦ⁠༼⁠ ⁠~⁠ ⁠•́⁠ ⁠ₒ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠~⁠ ⁠༽⁠ᕤ
 打ち水 2025/09/27 09:12
ピアノ、階が上だと見積もりアップします、地下室から出すには余計にお金がかかりますよ。ひな人形には、奇麗に気持ちを尽くしてさよなら。momoさんも、体動けるうちにやっておくのが良いよ。
みたお 2025/09/27 07:43
気持ちの切り替えが大事ですよ。
ワシもこっちに来るとバカ息子の事は考えずに済むので気が楽です。
 打ち水 2025/09/27 09:15
そうですね、切り替えがへただった自分です

皆さんは、賢いよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする