畳が良かったんだ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>畳が良かったんだ
25年09月28日(日)

畳が良かったんだ

< 解体見積  | 明後日は10月 >
昨日めったにいかないスーパーに行って、安いプライベートブランドのハイボールを買って、呑んだが、今朝頭がなんかもやッとしている。少し頭が重い 安いものに手を出したからだなぁ 飲んだ後炭酸水を飲んで、水分入れたはずなのに。 呑みなれないものを飲まないほうが良いね。まさに安い酒を飲んだあの後の感じです。参った

昨日は、全く隣の家の片づけをいたしませんでした
昼頃から図書館で雑誌を見て、15時ごろ、自宅に帰ってからネットを見てダラーッとしてました。風呂入ればいいのに、またシャワー。19日から畳で寝ていますが、19日首がが回らない肩が痛いことはかなり楽になってきました。ベッドが悪かったんだなぁ。で、ネットで畳のベッドを探していたんですが、ニトリの店に行った際無かった畳のベッドがネットにはある。値段は手ごろですが、別な会社ではヒノキを使ったベッドなどを見ると目移りしてしまう。畳みで寝ていると、起き上がるに、かなりつらい、足腰が悪いから仕方ないが、早くベッドにしたい。

ゲンキの時間 TBSで下半身の事やっています シッカリとみます。






【記録グラフ】
脈拍
78回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2025/09/28 12:47
普段忙しい打ち水さん、たまにはダラ~っとも良いのでは?
でもリタイアしたら毎日ダラ~ってになっちゃうのも困るね(^^;
そろそろリタイアした後の生活パターンも考えておかなきゃね。
 打ち水 2025/09/29 06:08
みたおさんのおっしゃる通りですね 初老ではなくもう、老人ですかね。 お互いの願望、いつまでも奇麗な女性を見ていたいですね。
mommomo 2025/09/29 05:40
我が家の畳ベッドはどこの製品かな。 安く買った気がします^^。

マットレスにはせず、和の敷き布団の上にムアツ系のパッドを敷いています。
これが身体を上手く支えてくれているように思います。
これも高すぎるのは買いません。
ヘタリは来るでしょうから、また買い替えられる値段にしています。

そのうち、電動ベッドのお世話になりますよ。 (笑笑)
 打ち水 2025/09/29 06:25
安いものにしますよ、へたりは来るのは仕方ないですね、momoさんの言うように、買い替える値段にしますよ、この彩色布団も緩下ます。
物持ちよく何でも長く使ってきて、結局体を痛めた感じです。買ったベッドの中に、メモ書きしておきます(くたびれたら替えようと)
よくテレビの宣伝で、パラマウント電動ベッドの宣伝見ますが、そういうことも考える歳に向かっているのかなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする