オレンジページに目が行く【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>オレンジページに目が行く
25年09月22日(月)

オレンジページに目が行く

< 渡辺さんに申し訳な...  | 電気切れ家 >
オレンジページに目が行く 画像1 オレンジページに目が行く 画像2
渡辺さんたちがかなり運んでくれた、また、金属は、きょう渡辺さんが頼んだ業者がやってくるので一か所にまとめてくれたあった。今朝燃えるゴミの日、ゴミを捨ててきたが、私でもわかるように分類してあったので、5時前にはゴミ置き場に置いてきた。 5時過ぎに渡辺さん奥さんが『ゴミ捨ててくるよ』と来てくれたが、捨ててきたことを伝えた。

昨日の朝と、今朝の食事はレンジで冷凍ご飯と、玉ねぎとピーマンを炒めて卵を目玉焼きにしたもの。 中ぐらいの皿に、ご飯と焼いたものと卵焼きを、ワンプレートと言う洒落た単語のものじゃない。飽きた。
昨夜かった総菜で、イカのリングフライをオーブントースターに入れっぱなしだったことを家計簿つけていて気が付き、少量だったので指でつまんで食べきった。行儀悪いです

昨日休み時間に、dマガジンを見ていて、雑誌で《オレンジページ》と言う雑誌。好評の家事のコツ集めました この表紙に引っかかりました
何ページか見ていたが、タメになると感じるこの雑誌買ってみようかと思ったが、富士宮市ではいくつかの本屋さん店をたたんでしまっている、図書館でこの雑誌を見るのは気恥ずかしい
買って、自宅で自分に参考にしたいが、富士の本屋さんで買うしかないな。富士市も本屋さんいくつか店を閉めているからなぁ、本当に本屋さん少なくなった。皆さんの町には本屋さんございますか?

さて、流しの溜まったもの洗ってしまうか










【記録グラフ】
脈拍
80回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
おじまる子 2025/09/22 07:55
スーパーの雑誌スタンドには必ず置いてあったものですが、今はどうなんだろう・・・
図書館にあるなら堂々と読んだらいいんでないの!?
人の目に臆していたら何もできんぞ!
 打ち水 2025/09/23 06:58
女性誌ですからね、 で、本屋に行ったが、この雑誌売っていませんでした。オレンジページ料理の雑誌はありました。
kotoneko 2025/09/22 22:07
町の本屋さん、ホント少なくなったね~~(ノД`)・゜・。

毎号読みたいなら 定期購読すれば家まで届けてくれるよ (ΦωΦ)
「家事のコツ」の号だけ読みたいなら 最新号なら書店で購入だけど
前号以前なら バックナンバー購入するか置いているところで読むしかないかな~?
 打ち水 2025/09/23 07:01
ところが、kotonekoさん、本屋さんのこの雑誌が置いてない オレンジページ いくつかのテーマーが有るのでしょうか 
今日また調べてみます 家事仕事一光にはかどりませんが、唯一洗濯干しが早くなりました。
kotoneko 2025/09/23 08:03
https://www.amazon.co.jp/-/en/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%...+%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&mcid=8030ff25cdab37418351aa98068b2435&qid=1758582043&sr=8-32

どうやら、紙の本ではなく デジタル限定版 とあるので
書店では扱っておらず、タブレットなどで読むタイプですね~(*'▽')
 打ち水 2025/09/24 07:44
気が付きませんでした、ありがとう よく気が付いたね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする