よわよわのよわこ そうか、改名していたか。 みろり、何処さ行った? って、今日入れようと思ってた。 ノーサンキュー ストレスっ!! エンプティ ピーンチ!! ストレスの元には、なるたけ近寄らない。 イエス!! オッケー!! 昭和の常識は 誰かの都合の良い様に大間違いの洗脳もあるけんね。 気にしなさんな。 って、見当違いだったらスルーしてちょ。
ハイ!よわよわのよわこ参上(*゚▽゚)ノ ストレスに近寄らないって生活してたら なんとストレスは近寄ってくるだね。 カラダが先かメンタルが先かってどっちも大事だね。 はい、深呼吸。一旦そこから離れて深呼吸
なんとっ!! ストレスが近寄ってくるとっ!! まいったな、それは。 何の修行だ。 自らストレスに足突っ込むヒトには同情しないというか 傍観を決め込むけれど、 近寄らないのに向こうから来る場合には、 大いに同情を寄せる。 気持ちスンゴクわかるよ。 わたしも云うほど強くないからさ。 お豆腐メンタルだから。 ( ̄∇ ̄)オホホホホホ 大丈夫。 気にしない。 必ず、なんとかなる。 いい方向に。 安心して水分摂って休んでください。 そして、歩きに行けたら歩きに行って汗かいてください。 気分変わるから。
さんきゅゆかちゃん╰(*´︶`*)╯♡ 気にしない。気にしない。 よし!歩きに行くかと窓の外を見たらど!ど!どーんと大雪なのだ(笑) 4日目おかゆ生活ですでに体力も筋力もよわよわのよわこですが頑張るぞー
おはよう。 おかゆじゃない、ナニカ旨いモン食べてる?
昨日の夜からシチューが食べられるようになったよ。 そしてね、あんな事やこんな事そんな事まで私はできなくなったってよくわかりましたよ(T-T) 掃除機の紙パックさえパコって入れらんない。 これは介護度いくつ? もうあきらめた。 私は立派なご老体なんじゃ。 やれやれな幕開けだな。 でも悲観もあきらめもしてないよ。 悟ったのよ。 ブッダよブッダ。 今年は半眼で生きてゆくよ( ̄∇ ̄)
YYYからのDDDのみろり いかがお過ごしでしょうか。 遠い空の下で少し、同じ気持ちになっているよ。 今までの自分の考えや行動では、もう進んでいかないよ、 というとき「何かが起こって」変化を求められる。 コレは好きで読んでいるblogの一節。 今日の文章。 わたしはこの時期に来ているみたい。 多分。 人(夫)のせいにしているうちは、どうにもならない。 と思ったわけよ。 んでね、 ジタバタしてたんだけれど、それはやめにして、 とりあえず、今出来ることだけをコツコツやることにした。 今朝から。 んじゃ、本日もゆるりとぬるりといきましょう。
そうなのよ!そうなのよね。 今までの私ではないのよ。 あんなに自分で自分をチヤホヤしてた私じゃないの。 哀しんでる場合じゃないね アンタ(この場合アンタは私の事よ) この大きな着ぐるみで生きてゆくよコレからは( ̄∇ ̄)
おはよう、kgrみろりん。 お返事ありがとう。 覚悟を決めると楽になるね。 今朝の関西地方は眩いばかりのいいお天気。 お日様がビカビカしているよ。 気持ちがいいから、何度もベランダに出て深呼吸している。 益々気持ちがいい。 みろりんもやってみて。 面倒でもちょっと外に出て深呼吸。 ベランダでも玄関先でも。 潮目が変わる。
おはようkgrです(^O^) 今朝はカチンコチンに凍った道を朝イチ駅までチャーリーを送ってきたよ。1週間イッチャイナだよん そして朝の冷たい空気をディープブリーズ♪ チャーリーのパジャマ&寝具を洗濯機に放り込んで私たちは足のネイル。 うん!いい! いいね、コレだよね。 だれに気兼ねせずとも生きていくkgrみどりだよ( ̄∇ ̄) 飛んで行きたいよ。ゆかちんのそばに(((o(*゚▽゚*)o)))