打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年07月16日(水)
酢料理 |
< 危険は避ける
| 孫から中見舞ハガキ >
|
朝はどうせ雨だろうと思っていたが、何と雨が降っていないし、道路がほぼ乾いている。急いで犬の散歩に行ってきました。 予想外の朝天気で、今朝はレトルトシチューのしたよ。やっぱりしょっぱいなぁ わかめスープに、いりごまたくさん入れて飲み干すが、みそ汁作ればいいが、作り置きした翌日の味噌汁がおいしく感じないから、今は作らない。冷蔵庫の過信は良くないからね。
明日は定休日ですが、当社が今年から新しく加盟したロータスの会合に社長と一緒に参加してくる、勉強会の後懇親会があるというが、私は断りました。 だから行きは静岡駅のパルシェまで社長を乗せていくことにし、17時で私は帰ってきます。犬の夜食事も与えないと。帰り電車で帰って乗り過ごしたらとんでもないことになる。 呑んで電車で帰ったことがあって最終電車で車庫の入るまで気が付かず寝ていた事が有った。タクシーもなく非常に困ったこともあった。
毎日角ハイボールを飲んでいるが、缶のデザインが変わってしばらく経つが、最近2本目が飲みきれない。アルコール度数7%の角ハイにしているが、2本はやめて、9%一本にしたほうが良いなぁ 昨夜飲まなかった角ハイを捨てるのが勿体無いし、朝からアルコールの匂いは嗅ぎたくない。ビールはイオンビール バーリアル これで十分です、メーカー物は最近買いませんが、麒麟製ですから安心です。 昨夜は、これもレトルト、無印のトマトソースのハンバーグ、千切りキャベツの上にレトルトハンバーグをのせて、トマトソースで千切りキャベツをいただくが、これも私にはしょっぱい。 塩分控えた食事をとるには、自分で作るか減塩食事療法の冷凍をとるかしかないかなぁ。レトルトはやはり、健常者の口に合うように味もきつめに作られているんですねと感じる・シチューでこれだけショッパイと感じるんだから、カレーのレトルトは、カレーパウダーの味を外すと塩分かなりきついんでしょうね。酢の料理勉強しましょう。 中華丼にたっぷりと酢をかける食べ方が好きです。酢料理の本買わないと、借りてくるじゃダメだ、 酢料理、ところてんイメージ、キュウリとわかめの酢の料理ぐらいしか思いつかない。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|