「通常日記」「食事の記録」 ~きろんさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
きろんさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
きろんさんのトップページ
>
記録ノートを見る
きろんさん
最新の記録ノート
no title
夏休みです
急激な運動は控えましょう...
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
Firefox3.5はお...
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2009年
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2009年08月 (2件)
2009年07月 (17件)
2009年06月 (28件)
2009年05月 (31件)
2009年04月 (30件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (2回)
食事の記録 (1回)
全てを見る
きろんさんの2009年06月の記録ノート
no title
06月30日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月29日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月28日(日)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月27日(土)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月26日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月25日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月24日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月23日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月22日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月19日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月18日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月17日(水)
コメント(0)
続きを読む
テンソル
06月16日(火)
純粋数学から攻めたら全く意味が分からない。
流体力学から攻めて意味が分かった。複数の方向を採れるベクトルの拡張概念ということ。
コメント(0)
続きを読む
no title
06月15日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月14日(日)
コメント(0)
続きを読む
なにもしない日
06月13日(土)
(´Д`)ハァ…
なんでかやる気がでなかった。
試験前だからかな。この癖を直さないと破滅するね。
明日はがんばろう。
コメント(0)
続きを読む
Rの勉強をしようと思った。しかし……
06月12日(金)
気がついたらSS見てる。困ったな。
コメント(0)
続きを読む
量子力学
06月11日(木)
とりあえず、目的を整理しよう。
コメント(0)
続きを読む
工学のためのデータサイエンス入門
06月10日(水)
サブタイトルにRを用いたってある。
Rを紹介する本ではないのでインストールや基本的な使い方ははしょっている。
だが素晴らしい。
図書室にリクエストした本の半分が入ったそうな。あとの半分は来年だそうで。
コメント(0)
続きを読む
寝不足=脳の処理能力down
06月09日(火)
眠い。
本を読んでるはずなのに頭に入っていかなかった。
コメント(0)
続きを読む
微分方程式と力学系
06月08日(月)
そんな本を1/3ほどさらっと読んだ。
線型代数と群は良い本。
コメント(0)
続きを読む
パソコン付けることは習性。
06月07日(日)
習性は動物だけに使うモノだと思いこんでたけれど、
図らずとも正しい使い方をしていた。
習慣によってつくられた癖のことだそうで。
しかし3時間とかないわ。計算物理と集合と微分形式しかできなかったじゃないか。
コメント(0)
続きを読む
no title
06月06日(土)
コメント(0)
続きを読む
リズム現象
06月05日(金)
図書室に、非線形・非平衡の現象シリーズが入ってたのでまず一巻を。
最初しかまだ読んでないけど、BZ反応おもしろい!
先生の所いって実際にやってみよう。
他に微分形式の本とかいろいろ入ってた。
ストークスの定理やガウスの定理が ...
コメント(0)
続きを読む
no title
06月04日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
06月03日(水)
コメント(0)
続きを読む
数値計算
06月02日(火)
exp(-x)の級数展開をプログラムして検証したところ、-18を過ぎたところで急激に精度が悪くなる。
プロットしたり色々したりしてこれに4時間かけたが不明なので出来る限りの分析して先生に送った。
この問題は棚上げして次に行くことにする。
コメント(0)
続きを読む
集合と位相
06月01日(月)
概要はつかんでるけど、証明の技法や考え方は学んでないのでそれを。
加えて図書室にまたたくさん入ってきたのでそれらを。
ルベーグ積分をちゃんとやらねば関数解析がちゃんと分からないから困る。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
Managemen...
常夏の国
晴
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
薬のおかげで・・・
Sei
タイヤ交換
pushuca
11/28
つかっと
AIが読みこむ
おじまる子
不安定…↑
みたお
畳みながらブツクサ
打ち水
9℃晴れ
muusan
晴雲多し
komokomo
ひらやすみ
ましゃもも
11/27
つかっと
11/27-館
子分
高い血圧
打ち水
ドラゴンパーク・コ...
shawt
9℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
鳥撮は大盛況^^
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。