「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>takatanさんのトップページ>記録ノートを見る

takatanさんの2010年01月の記録ノート

退院の朝・・・

01月29日(金)
いよいよ退院の日になった。
6:30から点滴。
8時の朝食までにすむように、早くスタート。
コメント(0)  続きを読む

出た~~採血結果・・・

01月28日(木)
6時過ぎに採血に来られた。
血管のご機嫌が悪く、4回目でやっと採れた。
お陰で目がパッチリ覚めてしまった。
テレビ体操で体を解す。
窓の外は、昨日と一変、雨が降っている。
なかなか、晴れの日が続かないな。 ...
コメント(0)  続きを読む

夜明け…

01月27日(水)
①夜明け前の空模様
②朝日が上がる

とても綺麗な空模様。
看護師さんも、こんな綺麗な空は珍しいと言われた。
週1回の教授回診。 ...
コメント(2)  続きを読む

7時28分、日の出が…

01月26日(火)
少しずつ早くなっている。
熱も平熱になり、吐き気も薬が効き、大分治まってきた。
ずっと寝ていたせいで、体の節々が痛い。
ストレッチをと思いやったら、お腹がキューっと固くなった。
時々なる事だが、以前の手術後が、癒着しているのでなるらしい?
コメント(1)  続きを読む

ドクターヘリ…

01月25日(月)
23年度から、本格的に始動することになり、デモンストレーションがあった。
丁度、窓から見える所にヘリポートがあるので、離着陸が良く見えた。
コメント(1)  続きを読む

副作用…

01月22日(金)
午前中は、何事もなく過ごしたが、午後から副作用が、ジワジワと押し寄せてきた。
1年2ヶ月前にした時は、こんなに酷くなかった気がする。今回は、3ヶ所だからやはり強いのかな?
高熱・吐き気があり、トイレに行くのも大変!
コメント(3)  続きを読む

いよいよ…

01月21日(木)
10時から、TACE治療。
CTの造影剤に副作用が出て使えない為、炭酸ガスを使っての治療。
造影剤ほど、鮮明な画像が得られないので、技術的に難しいらしい?

90分の予定時間で終了しホッとした。
その後、5時間固定され、動けなかったのが辛かった。 ...
コメント(0)  続きを読む

7時33分…

01月18日(月)
今日も朝日がきれい!
気温が高く過ごしやすい1日になりそう?
病室でのんびり外を眺めてるのは勿体ないな。
コメント(2)  続きを読む

朝日が綺麗…

01月16日(土)
久しぶり病室から朝日を見る。
夜明けが遅いので、7時過ぎに雲間からお日様が顔を出した。
やっぱり、朝日っていいな!
思わず、無事に退院できるようにお祈りする。
コメント(0)  続きを読む

いよいよ、入院…

01月15日(金)
午後から入院し、早速、採血・心電図・点滴・主治医の診察があった。
血圧が少し高い。緊張してるせいか?
土日は、点滴だけなので、ゆっくり過ごせるかな?
コメント(0)  続きを読む

62年ぶりの積雪7センチ・・・・

01月13日(水)
朝起きて見事な雪景色に、寒さも忘れベランダで見とれてしまった。
なんだかワクワク気分になる。
こんなに真っ白に積もったのは、初めての経験だ。
阿蘇は4センチなので、市内の方が降ったのだ。
昼過ぎには、お日様の陽射しで溶けてしまった。
コメント(1)  続きを読む