「通常日記」「子育ての記録」「運動の記録」「賢治」「寿司」 ~尿蛋白さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
尿蛋白さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
尿蛋白さんのトップページ
>
記録ノートを見る
尿蛋白さん
(男性)
B型 岩手県
最新の記録ノート
山梨から帰ったどー!
おら山梨さいぐだ!
高速バスコスパすげえぞ!
将来は大谷賞が作られる事...
天皇皇后両陛下が岩手にや...
引っ越しの準備で忙しい
くそ嫁に怒り心頭
これが倦怠感というのかな...
バカ息子の足引っ張り
さよならミラ
医学の進歩に改めて感謝
10年ぶり位に映画見て来...
オラにはぴったりの田舎の...
とうとうダウン
no title
もっと見る
2020年
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2023年06月 (7件)
2023年05月 (8件)
2023年04月 (4件)
2023年03月 (18件)
2023年02月 (8件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (5回)
子育ての記録 (1回)
運動の記録 (1回)
賢治 (1回)
寿司 (1回)
全てを見る
尿蛋白さんの2020年11月の記録ノート
上司が少し早い冬休みに
11月30日(月)
明日から早いもので12月 今年も残す所1か月という事です。
良く山菜採りや魚釣りに連れて行ってもらっている会社の上司が最近体調が悪いという事で病院で検査してもらった所、大腸がんとの診断でステージ2~3らしい。
本人は気丈に振舞ってはいるものの、後ろ姿が寂しげに見える。
当然の事であるが、ひと昔前に比べ、ガンの生存率は大分良くなっているとはいえやはり怖い病気であることに変わりはない。
年末に向けて...
コメント(0)
続きを読む
いよいよ腹をくくる時が来たか?
11月29日(日)
コロナの感染者の増加が全国に広がり、特に大都市圏では逼迫した状況になっているようです。
マスコミでは経済優先、生命優先とそれぞれがそれぞれの言い分を主張しているようですが、結局の所、問題点は主張しても解決先はどれも見いだせていない。
最後は神頼みしかないみたいな感じ
私が尊敬している高橋洋一氏の意見もGOTOトラベルで人が動いた事により感染者が増加したという明確な根拠、データは見いだせていないよう...
コメント(1)
続きを読む
初雪
11月28日(土)
とうとう里にも雪が降りました。
どうりで昨日の朝は冷えた訳だ。
今朝 窓を開けたら一面がうっすらと白みを帯びていました。
1センチに満たない位の積雪のようなので昼前には溶けてなくなると思うのですが、いよいよ明日は観念して冬タイヤに交換しなければならないようです。
去年の初雪よりも1か月近く早いようだ
とうとう今年もカウントダウンが始まります。 ...
コメント(2)
続きを読む
中国発祥の武漢肺炎のお蔭で飲み会中止だ!!
11月26日(木)
本来であれば明日は先月に入社した年配の方の歓迎会のはずだったのにこの所の武漢は意見の感染者増加のせいで
無期延期となってしまいました。
おまけに忘年会もこの先の状況を考えて恐らく中止となる可能性が限りなく高い。
今年は公私に渡って余り良い年ではなかったので、せめて年末位は楽しく締めくくりたいと思っていたので、とても残念!
私が知りうる限りの信頼できそうな識者の情報を総合して判断するに中国から発症し...
コメント(0)
続きを読む
車中泊ベッド3日目
11月23日(月)
自作の車中泊用ベッド製作に着手して3日目となりますが、ここに来て少し迷いが出てきました。
最初はとにかく安く済ませるようにと最小のスペックで部品を揃えるように考えて、部品の選定やら購入先を色々模索してきましたが、
ネットの製作者の人たちの作品を見る度に、だんだん欲が出てきてしまいには予算が青天井状態になってしまいかねない。
いつもせっかちに物事を決めて後から後悔してばかりなのに中々学習しないおバカ...
コメント(4)
続きを読む
自作ベッド製作2日目
11月22日(日)
3日坊主のオラが今日はベッド製作に着手して2日目 残り時間は今日を含めてあと2日
今日は床板をカット、微修正をして板を支えるフレームをパイプでくみ上げ、基本的な形が出来る所まで進める予定
折角作るのだから只の板だけではなくて、クッション材と耐久性のある布地を貼り付けて少しはベッドらしい出来栄えにする予定
今日は一日 日曜大工さんで過ごす事になりそうです。
因みに鬼嫁は何を作っているのかまだ察知して...
コメント(0)
続きを読む
今度は車中泊用ベッド製作
11月21日(土)
下手の横好きが講じ、現在 自分の車用に車中泊用ベッドの製作に着手しました。
前に乗っていたハイエースはとても機能的でそのままでもシートがフルフラットになり、荷物も大量に詰めて車中泊は簡単に出来たのですが、
止む無く手放し、今は大分スケールダウンしてシエンタという車に乗っているため、そのままでは車中泊はちょと難しく、しかも7人乗りでありながらもシートは
フルフラットにはならないため、ネットなどで色々...
コメント(2)
続きを読む
あと一日頑張れば!
11月19日(木)
地獄の現場仕事も明日を乗り切れば久々の休み 3連休が待っている。
いやあ中々休みが無くて半分条件反射的に朝早く起きて現場に行って夜遅く帰ってきて家に帰り寝ての繰り返しでさっぱり休まる時間が無かったが、遠方から工事の為に出張出来ている現場監督が地元に帰るために、当初の予定を前倒しにして俺らをこき使いやがって結局は自分らが連休を利用して一時帰省したいだけなのだが、まあ そのおこぼれを頂戴する形で
俺ら...
コメント(2)
続きを読む
AMAZON中毒流行注意!
11月16日(月)
世の中はコロナ騒ぎで大変な状況になっているようですが、我が家ではAMAZON中毒が流行しております。
何しろパソコンやスマホで簡単に欲しい物が購入出来て、しかも早い時には翌日に自宅に届いているので便利な事この上ない。
一番注意しなければならないのは金銭感覚が麻痺してしまい、月末の請求の時には目玉が飛び出る位の請求が来ていたりすること。
折角、ネットで調べて安い買い物をしたと喜んでいても結局は後から...
コメント(2)
続きを読む
過保護の極み?
11月15日(日)
こちらではめっきり寒くなり、山には雪が積もって白くなっております。
冬の到来で、毎日の最低気温も氷点下を示す時が多くなってきました。
昨日 街中を車で走っていて見た光景にちょっと考えさせられました。
見るからに老人と思しき腰の曲がった女性が犬を連れて歩いていたのですが、その犬は恐らく小型犬(ポメラニアンとかいう犬種みたい)を乳母車に乗せて引っ張って
いました。
お決まりのようにあったかそうな毛糸の...
コメント(4)
続きを読む
明日は病院です。
11月09日(月)
本当は工事がずっと続くので病院なんかに行ってる暇は無いのだが、もう薬も底をつきかけて今行かないと後は行く機会がなさそうなので
明日は病院に行き、薬をもらってくることにした。
この所の激務で体重は概ね4キロ近く減少したので、きっと医者に褒められる事でしょう。
という事で今夜の飯は極力少なめにしてお酒も控えて明日の診療に備えます。
病院に行った後は速攻で会社に行き、書類作成をして小一時間の現場に行って...
コメント(5)
続きを読む
寒ーい冬の到来です。
11月08日(日)
いよいよ週明けから雪の予報が出始めました。
本格的な冬の到来です。
我が家では危機管理能力に欠如しているというか楽天的というかいざとなったら歩けばいいべ位にしか考えていませんので
また車のタイヤは交換していません。
今日は比較的天気も良いので嫁の車のタイヤ交換位はしてもよいかとも思いますが、これからちょこっと会社に書類整理に行かねばならねえので
戻ってくる時間次第です。
コメント(0)
続きを読む
何とか1週間持ちました
11月06日(金)
現場工事が始まり、死ぬかと思った重労働も何と1週間持ちました。
お蔭様で5キロも体重が減り、体中の無駄肉をエネルギーに変えて労働しているという実感を日々感じています。
明日も仕事ですが、明日から少しは楽になりそうな内容なのでちょっとは気が楽になりました。
それでも現場は相変わらず強烈な異臭の中での作業ですので、自然と食欲も失せてしまう。
コメント(3)
続きを読む
現場仕事で1か月の死のロード
11月04日(水)
今月から1か月 現場仕事に突入
毎朝 早出して小一時間かけて現場に到着し、一日中クソ臭い施設の中でお仕事です。
なんたって下水処理場の設備保全なので普通の人にはまずお目にかかる事のないというよりお目にかかりたくない現場で粘土コネコネのような作業が延々と続きます。
心が折れそうになった時には自分は日本のインフラを縁の下で支えている一助を担っているのだ!と
災害でよく電気がとまったり水が止まったりして...
コメント(2)
続きを読む
オラの予想はトランプだが
11月03日(火)
マスコミではどこの調査でも売電(バイデン)が優勢という事のようですが、自分なりに信頼出来る情報網で判断する限りはトランプの再選はほぼ間違いないと思うのですが。
決してトランプが好きという訳ではないのですが、いろんな信頼できる情報から判断してみるにバイデンよりはまだトランプの方が日本にとってはマシなように思いました。
いずれにせよ 相当共に清廉潔白な候補者とは程遠い存在な事だけは間違いないみた...
コメント(0)
続きを読む
バイクに乗れなくなる
11月01日(日)
今年もはやいもんで残り2か月となってしまった。
ついこの前までは暑い日が続いていたかと思っていたのに、昨日久々にバイクで出勤したら寒くて**が縮みこまってしまったほど
ハンドルを握る指先も風があたってしびれてくるし、こちらでバイクに乗れるのはもう暖かい日中しか難しくなってきました。
山間部では日中でもよほど覚悟しておかないといつ雪が降ってきても不思議ではないので今年はバイクに乗れるのはあと2,3回...
コメント(7)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
シ・キウタ・チュプ
おじまる子
庭の花でレンズテス...
Sei
久しぶりに自宅で誕...
megulalal...
リベンジ
ダックスRON
休日 田植え
きょろきょろ60D
キイロビンからのガ...
TackMie
High Qual...
abicases
20230610
rm-112
曇
komokomo
Titel: Di...
luna3369
痩せる気無し?
mommomo
髪切屋
無財の七施
3:37起床
pushuca
接着剤で貼り付けた...
みたお
もう少しで痔が楽に...
マスード
6/10
つかっと
「マッシュル-MA...
ほよほよ♪
記憶違い
manakei
墓の型は決まった
打ち水
山梨から帰ったどー...
尿蛋白
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。