みゃお2さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月04日(水)
脂肪を減らす工夫2 |
< ウィンブルドン
| 足あと帳、合わせ技... >
|
体脂肪を減らすには有酸素運動が効果的なことはいうまでもありませんが、それ以外にも工夫はいくつかあると以前日記にかきました。で、もう一度基本に立ち返ります。
1.脂肪分が多い食品の摂取は控えめにする
2.摂取カロリーが多くならないようにする
3.有酸素運動で脂肪を燃やす
4.適度な筋肉をつけ、基礎代謝を上げる
5.脂肪を燃えやすくするサプリメントを使う
これ以外にも、
6.脂肪の吸収を抑える飲料、サプリメントを使う
7.便通をよくする(水分摂取、腹部マッサージ、呼吸法、乳酸菌、食物繊維)
など、いろいろあります。
今、ちょっと試しているのが6です。
昨日は食事控えめとはいえ、運動ができなかった状態でした。昼食後と夕食後に黒烏龍茶を飲みました。
結果として今朝の体脂肪率は下がりました。
あと、最近、ASAHIのL-カルニチンwithりんごポリフェノール&カプサイシンというのを試しています。
これは脂肪燃焼系のL-カルニチンとカプサイシン、それに脂肪吸収抑制系のりんごポリフェノールを配合したものです。
実験というまではいかないのですが、何らかの効果があるのではと期待して、ちょっと続けていきます。
ちなみに、先日の「運動なし+置き換えダイエット」で夕食のスープには、L-カルニチンが含まれていて、そのおかげか、思ったよりも体脂肪率が上がりませんでした。(筋肉量は落ちましたが。)
今日の体重、体脂肪率はちょい減りでした。
今日の食事)
朝:ごはん半分、巻き寿司1切れ、小アジのひらき1尾、豆腐1/4丁、ヤクルト
昼:玉子そば、きつね丼(ごはん半分残す)、みそ汁、黒烏龍茶
夜:味噌ラーメン(汁は80%残す)、半チャーハン、黒烏龍茶、青汁
サプリメント:L-カルニチン&りんごポリフェノール3錠(午前)、マルチビタミン&ミネラル2錠、アミノタブレット5錠(午後)
昨日の睡眠)
24時~7時45分。寝つき3、中途覚醒1回(3時半)、熟睡感3、目覚め1(なかなか起きれない)
今日の運動)
腹筋20回、膝つき腕立て10回、スクワット20回
今日の感想)
○○チャー○○ドのマルチビタミン&ミネラルは粒が大きくて飲みにくい。今日ものどの入口にひっかかりました。(^^;)
今日の夜、久しぶりにカイロプラクティックに行ってきました。先生いわく「もうちょっとマシになっていると思っていたけど、悪くなってるねー。首と腰、しっかり治さないと運動はまだできない。」ということでした。ウォーキングくらいはOKとのことでした。
ただ、運動せずにはいられないので、首に負担をかけない程度で軽く上記の運動はしました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|