健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

hhidetakeさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年3月 次月 >>

グラフ(2011年3月)

適切です
摂取 2971.2 kcal
目安 1794 ~ 3140 kcal
適切です
摂取 332.07 g
目安 224 ~ 550 g
適切です
摂取 95.06 g
目安 40 ~ 157 g
約3480 mgが過剰
摂取 7417.24 mg
目安 600 ~ 3937 mg
約21.6 gが過剰
摂取 108.81 g
目安 39.9 ~ 87.2 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(火)  
手羽先の甘辛炒め
ベーコンエッグ
ご飯
たくあん
大根と揚げのみそ汁
ご飯
鶏のグリル
キャベツ
醤油
バタークッキー
カボチャのスープ
ポテトサラダ
ご飯
3046.3 kcal
3月2日(水)   岩のり
わさび漬け
ポテトサラダ
カボチャのスープ
大根(たくあん)
ご飯
つぶチョコ ミルク
ほしいも
つぶチョコ
キャベツ
さつまあげ
ご飯
付け合わせのスパゲッティ
2720.1 kcal
3月3日(木)   レタス
バター
トマト
フランスパン
デニッシュ
キャベツ
醤油
みそ汁
たくあん
ご飯
パウンドケーキ
バタークッキー
鶏肉のみぞれ煮
ポン酢
大葉
アジの南蛮漬け
ご飯
ビール
3244.9 kcal
3月4日(金)   デニッシュパン
あんパン
鶏肉のみぞれ煮
イカの塩辛
たくあん
ご飯
豚肉と水菜のお汁
つぶチョコ
ういろう
牛焼き肉
かけそば
豚肉と水菜のお汁
からし菜の和え物
ブロッコリー
マヨネーズ
ご飯
3429.1 kcal
3月5日(土)   ご飯
あんパン
焼きめし
アルファベット チョコレ...
焼きめし
ビール
焼き肉
おから
ポテトサラダ
大根
豚肉と水菜のお汁
つぶチョコ
ワイン(赤)
クリームチーズ
スモークチーズ
3270.3 kcal
3月6日(日)   バター
グラニュー糖
大きなデニッシュドーナツ
メロンパン
瓦せんべい
カントリーマアム バニラ...
鶏の胸肉焼き
小エビとアボガドのサラダ
わかめスープ
ご飯
ビール
LG21
2705.4 kcal
3月7日(月)   ごはんですよ
わさび漬け
たらこ
スナックスティック
鶏胸肉のグリル
わかめスープ
小エビとアボガドのサラダ
いかの塩辛
ご飯
つぶチョコ ピーナッツ
桜餅
キャベツと大根の煮びたし
ご飯
牡蠣の佃煮
ビール
2997 kcal
3月8日(火)   おにぎり 牛焼肉
おにぎり 唐揚げマヨ
チョコレートケーキ
しゅうまい
阿闍梨餅
おにぎり 唐揚マヨネーズ
チョコレートケーキ
トリュフ
ビール
唐揚げ
ポテトフライ
3109.4 kcal
3月9日(水)   イカの刺身
とんかつ
豆のサラダ
ご飯
お味噌汁
おにぎり 手巻 ツナマヨ
太麺堂々 醤油豚骨
ポテトサラダ
卵焼き
エノキバター
生ビール ジョッキ
焼酎
ホッピー
3113.3 kcal
3月10日(木)   ホットアップルパイ
煮豚うどん
ビーフシチュー
マカロニサラダ
麻婆豆腐
チーズフォンデュ
生ビール
八宝菜
桜餅
杏仁豆腐
ショートケーキ
チャーハン
おにぎり
3891 kcal
3月11日(金)   焼き鮭
たらこ
いかの塩辛
たくあん
焼きサバ
たくあん
ししゃも
ナメコのみそ汁
カシューナッツ
つぶチョコ ピーナッツ
ういろう
酢豚
エビマヨ
回鍋肉
お味噌汁
ご飯
唐揚げ
ビール
カシューナッツ
クリームチーズ
3012.3 kcal
3月12日(土)   ご飯
幕の内弁当
2591.8 kcal
3月13日(日)   岩のり
チャーハン
餃子
チャーシュー
ういろう
つぶチョコ ピーナッツ
ホームパイ
わかめ
そうめん
イワシみりん干し
ご飯
パウンドケーキ
2771.3 kcal
3月14日(月)   バター
ベーコンエッグ
牛乳
黒豆パン
ぶり照り
エビフライ
卵焼き
味噌汁
ご飯
フィナンシェ
コーヒー
鯛のあら炊き
だし巻き卵
シシャモ
ハマチの刺身
しめ鯖
ポテトサラダ
キノコバター
生ビール
ハイボール
黒豆ねじりん棒
4019 kcal
3月15日(火)   豚肉となすの炒め物
みそ汁
ご飯
ご飯 大
パウンドケーキ
豚肉ときのこの炒め物
アジフライ
味噌汁
ご飯
2188.7 kcal
3月16日(水)   岩のり
わさび漬け
大根(べったら漬)
ご飯
大根と豚肉のお汁
大根(べったら漬)
ご飯
大根と豚肉のお汁
バームクーヘン
鶏の唐揚げ
マカロニサラダ
マッシュポテトとタコのイタリア風
ワイン(赤)
3163.3 kcal
3月17日(木)   バター
砂糖
シナモン
栗まんじゅう
レタス
和風ドレッシング
野菜スープ
ご飯
パウンドケーキ
コーヒー
天ぷら
穴子
ビール
日本酒
たいのこ
3340.8 kcal
3月18日(金)   バター
ベーコンエッグ
なす味噌炒め
野菜スープ
たくあん
ご飯
なす味噌炒め
ご飯
ビーフシチュー
ガーリックトースト
ブルーチーズ
ワイン(赤)
2948.6 kcal
3月19日(土)   ガーリックマーガリン
あんパン
食パン
パウンドケーキ
パン
パウンドケーキ
ご飯
ワイン(赤)
ブルーチーズ
LG21
2786.9 kcal
3月20日(日)
ブルサン ガーリック&ハーブ
キャベツ
味噌汁
ご飯
きゅうり(漬け物)
バウムクーヘン
ワイン(赤)
パルメザンチーズ
3330.9 kcal
3月21日(月)   豚肉と水菜のお汁
ビーフシチュー
ガーリックトースト
ご飯
粉ふきいも
アスパラガス
ごまドレッシング
餃子
あげとふきのたいたん
ビール
2936.4 kcal
3月22日(火)   スナックパン 黒糖
牛乳
ご飯 大
たくあん
ミニバームロール ホワイ...
ミニバームロール チョコ
エビチリ
ご飯
ワイン(白)
清酒(純米吟醸)
2329.4 kcal
3月23日(水)   とんかつ
ご飯
味噌汁
エビチリ
ご飯
味噌汁
たくあん
ラスク 
ソーセージ
大根とキュウリのサラダ
温野菜
スモークレバー
ガーリックトースト
ワイン(赤)
ブルサン ガーリック&ハーブ
パルメザンチーズ
3688.3 kcal
3月24日(木)   バター
中華スープ
チンジャオロースー
コロッケ
フレンドベーカリー チョ...
ザクッチョワ
唐揚げ
焼き鮭
ご飯
イカ塩辛
ビール
ワイン(赤)
ブルサン ガーリック&ハーブ
パルメザン
スナックスティック
3970.1 kcal
3月25日(金)   バター

大根とにんじんの焚き物
ご飯
キャベツ
和風ドレッシング
ナスの天ぷら(塩)
エビの天ぷら(塩)
ご飯
ビール
ワイン(赤)
チェダーチーズ
1869.7 kcal
3月26日(土)
手巻き寿司
ちくわの天ぷら(塩)
みそ汁
瓦せんべい
発泡酒
柿の種
マーラーカオ
ビスケット チョイス
  2485.8 kcal
3月27日(日)   食パン
バター
ハッピーターン 120g
かっぱ巻き
ポップコーン
おにぎりせんべい
ご飯
ソフトクリーム
2691.6 kcal
3月28日(月)   バター
どら焼き
唐揚げ
大根とにんじんの焚き物
ご飯
焼きサバ
大根とにんじんの焚き物
かぼちゃの煮物
ビール
ミックスナッツ
2470.3 kcal
3月29日(火)          
3月30日(水)   酢豚
チャーハン
フレンドベーカリー チョ...
チキンステーキ
大根とキュウリのサラダ
ビール
ワイン(赤)
パルメザンチーズ
ご飯
3331.7 kcal
3月31日(木)   イカナゴ佃煮
岩のり
わさび漬け
たくあん
ご飯
  キスの塩焼き
ご飯
ビール
ワイン(赤)
ブルサン ガーリック&ハーブ
からすみ
ミモレット
1682.4 kcal


3月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2971.2 kcal
摂取目安(平均) 1794 ~ 3140 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
32℃晴れ  muusan
33℃晴れ  muusan
在宅勤務  常夏の国
 komokomo
Highlight...  Jameshard
仕事  きょろきょろ60D
頸椎診療  Sei
危うく猛暑日  pushuca
天王山  おじまる子
地震だ!…↑  みたお
8/22  つかっと
すぐ増える  taka0723
時計を洗う  打ち水
高過ぎる!!  mommomo
20250821  rm-112
君の朝♪  ましゃもも
32℃晴れ  muusan
悲しくて、夏  おじまる子
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ