健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

ゆのまりさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年7月 次月 >>

グラフ(2011年7月)

適切です
摂取 1629.88 kcal
目安 1394 ~ 2091 kcal
約1.3 gが不足
摂取 172.69 g
目安 174 ~ 366 g
適切です
摂取 54.59 g
目安 50 ~ 105 g
適切です
摂取 3014.9 mg
目安 600 ~ 3149 mg
適切です
摂取 52.43 g
目安 31 ~ 58.1 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(金)   きんぴらごぼう
たまご
からし明太子
ロイヤルマサラチャイティー M
マルチビタミンアンドミネ...
きんぴらごぼう
にんじんスティック
ささみ
ミニトマト
白身魚フライ
カボチャのオムレツ
ぷるんと蒟蒻ゼリー レモ...
酢味噌
ミニトマト
bio
1195.6 kcal
7月2日(土)   こんぶ
麦茶
ご飯
うずらの卵フライ
ビーフカツ
赤・黄ピーマン
ところてん
神州一味噌 おいしいね!...
スモークサーモン
マグロの刺身
イカ
モッツァレラチーズ
1549.6 kcal
7月3日(日)  
生ハムサラダ
フレンチドレッシング
おいなりさん
ビール
アボカドと海老のバジルソース
手羽唐
ドリトス
氷結 グレープフルーツ ...
酢豚
アサヒ カクテルパートナ...
串団子 あん
コーン茶
2221.5 kcal
7月4日(月)   豆腐と卵の味噌汁
パパイア
梅しらすピラフ
チキンのトマト煮込み
ミニトマト
酢味噌
ナスの油いため
そうめん
大葉
みょうが
マドレーヌ
ガリガリ君 ソーダ
1778.5 kcal
7月5日(火)  
トマト野菜スープ
クリームパン
フィナンシェ
笹かまぼこ
マルチビタミンアンドミネ...
ナスの油いため
みょうが
大葉
カボチャのオムレツ
ぷるんと蒟蒻ゼリー レモ...
1日分の野菜
ミニトマト
みょうが
ナスとしし唐の油いため
そうめん
ウインナー
たまごサラダ
ガリガリ君
1625.7 kcal
7月6日(水)  
かんぴょう巻き
三陸産 大粒いくら
ビタミン野菜
調整豆乳
リンゴ
bio
イージーファイバー
マルチビタミンアンドミネ...
天然ミネラル麦茶
しらすおろし
ポン酢
1249.2 kcal
7月7日(木)   たまご
ご飯
しらすおろし
じゃがいもと玉ねぎの味噌...
のりたま
アイスコーヒー
イージーファイバー
キノコの酒蒸し
キャベツとツナのさっぱり和え
ミニトマト
チチヤスヨーグルト
ビール
ほうれん草のサラダ
小龍包
フライドポテト
焼き鳥
なすの浅漬け
牛スジしょうゆ煮込み
マッコリ
焼き鳥 砂肝
2326 kcal
7月8日(金)   しらすおろし
海苔

調整豆乳
キノコの酒蒸し
トマト野菜スープ
なめこおろし納豆そうめん
チチヤスヨーグルト
1208.1 kcal
7月9日(土)   納豆

大根おろし
ビール
刺身
サラダ
ハイボール
大葉の天ぷら(天つゆ)
角煮
スンドゥブ
カマンベールチーズ
ご飯
マッコリ
1616.2 kcal
7月10日(日)   マックフライポテト L
大根おろし
いかの天ぷら
ナスの天ぷら(塩)
1259.8 kcal
7月11日(月)   ツナ&コーンサラダ
イタリアンドレッシング
つくね
さつまいも
さやいんげん
筑前煮
きりぼしだいこん
バナナ
ところてん
調整豆乳
ナスの油いため
大葉
みょうが
1245.3 kcal
7月12日(火)  
ツナフランス
ビタミン野菜
調整豆乳
レンコン炒め
ほうれん草
かに玉
麻婆豆腐
ご飯
のりたま
スイートポテト
マルチミネラル
アイスティー
リキッドレモン
ガムシロップ
ネバネバサラダ
納豆巻き
1352.1 kcal
7月13日(水)   昆布おにぎり
ビタミン野菜
調整豆乳
アイスコーヒー
ご飯
チリトマトソース
オーブンポテト チーズ ...
オーブンポテト バジル ...
1481.9 kcal
7月14日(木)   ご飯
ごま昆布
小松菜と油揚げの味噌汁
ビタミン野菜
アイスコーヒー
マルチビタミンアンドミネ...
白身魚のフライ
ひじき煮
粉ふきいも
フライドポテト
ウーロンハイ
焼き鳥 皮
枝豆
おにぎり屋 いくら
1850.6 kcal
7月15日(金)   フィナンシェ
充実野菜
つくね
キャベツ
ほうれん草

梅おにぎり
しょうが
ところてん
大葉
970.7 kcal
7月16日(土) ビタミン野菜
六彩弁当
とりおろしそば
1713.8 kcal
7月17日(日) ビタミン野菜
  納豆巻き
海老マヨネーズと生野菜の...
鶏肉
サーロインステーキ
ポークステーキ
たまねぎ
にんじん
なす
シーザーサラダ
ロールケーキ
2021.5 kcal
7月18日(月)   シーザーサラダ
ホットケーキ
スクランブルエッグ
ミニトマト
やりいか
甘海老
あじ
いくら軍艦
1207.2 kcal
7月19日(火)   高野豆腐とほうれん草の卵...
味噌汁
シュークリーム
ビール
そら豆
ほっき
ほっけ
もずく
らっきょ
ウーロンハイ
ウーロンハイ
2454.5 kcal
7月20日(水)   ハッシュポテト
マックホットドッグ クラ...
豚から揚げ
なすの油炒め
ピーマン炒め
ナスの油いため
たまご
大葉
しょうが
1525.8 kcal
7月21日(木)   たまご
ごま昆布
ビタミン野菜
ワイン(白)
ハマチの刺身
ガーリックトースト
アラビアータ
シーザーサラダ
マルゲリータピザ
ローストポーク
1673.6 kcal
7月22日(金)   ピーマンとなすの炒め物
ご飯
ひじき
玉子焼き
チョレギサラダ
チヂミ
ユッケジャン
ご飯
マッコリ
ビール
ガリガリ君 梨
ピスタチオ
2151 kcal
7月23日(土) マッコリ
  焼きサーモン
アオリイカ
海老
ホタテ
玉子
ねぎとろ軍艦
いくら軍艦
スーパーカップ 抹茶 2...
ロールケーキ
2115.5 kcal
7月24日(日)   ビタミン野菜
つけ麺
そうめん
レタス
ビタミン野菜
1470.3 kcal
7月25日(月)  
パンプキンデニッシュ
アイス豆乳ラテ
パッタイ
トムヤムクン
野菜炒め
ガリガリ君
1749.9 kcal
7月26日(火)   ケチャップライス
イタリアンドレッシング
だし巻き玉子
なめこととうふのみそ汁
サラダ
ごまドレッシング
鶏肉とカシューナッツ炒め
青梗菜の炒め物
ビール
ぎょうざ
ガリガリ君
1682.6 kcal
7月27日(水)  
鶏ささみと梅のおむすび
納豆巻き
健康菜園フルーツ&ベジタ...
冷やしなめこおろしそば
ベルギーワッフル
アイス豆乳ラテ M
マルチビタミンアンドミネ...
しらすおろし
ガリガリ君
1394.2 kcal
7月28日(木)   豚生姜焼き風
小松菜のしらす和え
ミニトマト
豚生姜焼き風
韓国のリ
ガリガリ君
1191.4 kcal
7月29日(金)  
イカ墨ピザ
かぼちゃのスープ
マドレーヌ
出し巻き卵
小松菜のしらす和え
ミニトマト
焼き鮭
ほうれん草のサラダ
カジキのソテー
ビール
コロッケ
ゴルゴンゾーラポテト
ワイン
梅酒
2148.5 kcal
7月30日(土)   充実野菜
いかの姿焼き
刺身
キリン一番搾り<生>ビー...
生ハムサラダ
焼き鳥 ねぎま
おかめ納豆
ポテトサラダ
ロースハム
きんぴらごぼう
1498.5 kcal
7月31日(日)   カフェラテ
うな丼
小松菜のおひたし
ひじき
カボチャの天ぷら(天つゆ...
イカの天ぷら(天つゆ)
エビの天ぷら(天つゆ)
ぜんまい炒め煮
ふきの煮物
いわしのハンバーグ
キムチ
1597.2 kcal


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1629.88 kcal
摂取目安(平均) 1394 ~ 2091 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
朝イチ洗車  mommomo
30℃晴れ  muusan
朝早く起きてしまう  常夏の国
 komokomo
休日 花火大会  きょろきょろ60D
町内資源回収日  Sei
30℃晴れ  muusan
 komokomo
休日 買物  きょろきょろ60D
5158日目-20...  たいパパ
7/26  つかっと
ミシンでGO!  みど☆り
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ