健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

ゆのまりさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2012年2月 次月 >>

グラフ(2012年2月)

適切です
摂取 1580.87 kcal
目安 1374 ~ 2061 kcal
適切です
摂取 203.36 g
目安 172 ~ 361 g
適切です
摂取 54.78 g
目安 50 ~ 103 g
適切です
摂取 2434.03 mg
目安 600 ~ 3149 mg
適切です
摂取 51.63 g
目安 30.5 ~ 57.3 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(水)   草餅
健康菜園フルーツ&ベジタ...
明太子おにぎり
ポテトサラダ
ホッピー
焼酎
梅酒
キャベツ
米みそ(赤)
ベーコン
焼き鳥レバー
つくね
だし巻き卵
雑炊
1962.7 kcal
2月2日(木)   豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
うどん
海鮮ちらし
おからだから
桜海老の玉子焼き
ポンデリング
1259.3 kcal
2月3日(金) カロリーメイト メープル
豆乳ラテ L
マルチビタミンアンドミネ...
おからだから
昆布つくだ煮
桜海老の玉子焼き
ししとうのおかか炒め
あさげ
昆布つくだ煮
たまご
もやしナムル
豚肉じゃが
納豆
1360.8 kcal
2月4日(土)   充実野菜
塩せんべい
アイスクリーム
ごはん
筑前煮
玉子焼き
1105.5 kcal
2月5日(日)   いちご大福
さけるチーズ
1646.5 kcal
2月6日(月)   ハッシュポテト
コーヒー
カステラ
皿うどん
水餃子
ポテかるっ
アイスクリーム
1881.4 kcal
2月7日(火)   毎日果実 モーニングフル...
マルチミネラル
マルチビタミンアンドミネ...
毎日果実
野菜と鱈の蒸し鍋
ミックスベジチーズ
バームクーヘン
豆乳ラテ
ふりかけ お弁当諸君!お...
かんぴょう巻き
1329.5 kcal
2月8日(水)   パイナップル
バター 1個
生ハム
きのこソテー
ホタテの前菜
ワイン(白)
真鱈のソテー
クレームブリュレ
ポップコーン
なっちゃん
肉まん
ポップコーン
牛丼
2328 kcal
2月9日(木)
ハム玉子サンド
アメリカンコーヒー
ジュース
マルチビタミンアンドミネ...

クリームコロッケ(冷凍)
ごはん
から揚げ
レンコンのきんぴら
豚汁
フレンチクルーラー
ポンデショコラ
ポップコーン
1726.4 kcal
2月10日(金)   豆乳ラテ
マカダミアチョコレート ...
マルチビタミンアンドミネ...
寿司玉子
寿司サーモン
寿司海老
寿司いか
茶碗蒸し
海鮮サラダ
ノンオイル
味噌汁のり
寿司いくら
寿司すずき
フルーツ杏仁
チャーハン
焼き鳥 皮
1427.2 kcal
2月11日(土)   ビタミン野菜
ご飯
メープルカスタードパイ
アクアパッツァ
子牛のロースト
生ハムメロン
キングクラブのサラダ仕立て
サフランスープ
1359.3 kcal
2月12日(日)   エビピラフ
ビーフコロッケ
山菜そば
あん団子
肉じゃがオムレツ
ほうれん草の胡麻和え
ビール
1951.2 kcal
2月13日(月)   ブラウニー
豆乳ラテ
コーヒー
マルチビタミンアンドミネ...
たこの酢の物
刺身
アイスボックスクッキー
1592.2 kcal
2月14日(火)   アイスボックスクッキー
豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
毎日果実
イタリアンドレッシング
ツナとほうれん草のトマトソーススパゲティ
コーン
卵白
ごはん
タニタカレー
アイスボックスクッキー
マカダミアチョコレート ...
調整豆乳
トマトベーコン巻き
1846.2 kcal
2月15日(水)   みかん
豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
まぐろの煮付け
もやしのナムル
トマトベーコン巻き
毎日果実
梅干し
オムレツ
タニタカレー
筑前煮(鍋)
アイス
1354.9 kcal
2月16日(木)   バランスパワー 全粒粉 ...
豆乳ラテ
筑前煮
いわし浜焼き
オムレツ
タニタカレー
にんじんしりしり
マルチビタミンアンドミネ...
ポテかるっ
塩せんべい
チョコレート
1150.5 kcal
2月17日(金)  
パンプキンデニッシュ
コーヒー
ご飯
フルーツ寒天
白身魚の天ぷらあんかけ
  862.1 kcal
2月18日(土)   充実野菜
ご飯
酢いか
充実野菜
タン塩
ホルモン
トントロ
カルビ
焼肉のたれ
カルビクッパ
2207.5 kcal
2月19日(日)     ハンバーグ

納豆
チョコレート
ハヤシ
ご飯
サラダ
1627.4 kcal
2月20日(月)   トマト
ベーコン
マスタード
レタス
カフェラテ L
たまご
わかめの味噌汁
醤油
ごはん
豆腐チゲの具
スンドゥブチゲ
すあま 
1407.5 kcal
2月21日(火)   豆乳ラテ
ほうれん草
ごまだれ
ミニトマト
ブリ大根
あたりめ
ウエハース
BLT
1618.6 kcal
2月22日(水)  
オープンサンドベーコン
コーヒー
にんじんと大根のナムル
グリーンボール
しいたけ煮
石焼ビビンバ
豚汁
1394.6 kcal
2月23日(木)   ポテかるっ
トマト&チーズラーメン
おろし納
充実野菜
鳥のすき煮
ごはん
アイスクリーム
桃(缶詰)
1590.6 kcal
2月24日(金)   ベルギーワッフル
豆乳ラテ
かけうどん
朝リンゴ
ポークビーンズ
シーザーサラダ
モスのトルティーヤ タコ...
1649.8 kcal
2月25日(土)          
2月26日(日)   ナゲット 1個
たこ焼き
おでん 玉子
白滝 おでん
ごはん
納豆
たまご
1548.4 kcal
2月27日(月)   豆乳ラテ
朝サンドローストビーフ
釜揚げうどん
玉子天
ひとくち美膳
ダブルチーズバーガー
1日分の野菜 180ml
鶏の唐揚げ
1593.5 kcal
2月28日(火)  
アサイー
カロリーメイトブロックチ...
豆乳ラテ
鶏の唐揚げ
ひじき煮
たけのこの煮しめ
ミニトマト
ひとくち美膳
カロリーメイト
キャベツの味噌汁
玉子
フィッシュソーセージ
芋大福
1635 kcal
2月29日(水)   パイナップル
スイートポテトデニッシュ
コーン茶
米粉ドーナツ
助六
プリッツ サラダ
カジキのマスタードバジル...
ごま豆腐
ご飯
キャベツと麩のみそ汁
黒みつ
マスタードバジルソース
1847.8 kcal


2月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1580.87 kcal
摂取目安(平均) 1374 ~ 2061 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2012年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
イオンで  打ち水
うーん  taka0723
30℃晴れ  muusan
ふたりの夏物語♪  ましゃもも
滋賀出張  常夏の国
 komokomo
るふらん  おじまる子
仕事  きょろきょろ60D
20250722  rm-112
結局36℃  pushuca
30℃晴れ  muusan
20250721  rm-112
 komokomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ