健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
asakomamさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
asakomamさんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
カロリー推移
食事レポート
<< 前月
2014年2月
次月 >>
グラフ(2014年2月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(2月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
2月1日(土)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
豆乳
小松菜
ゴマ
めんつゆ
ダイコン
ニンジン
はくさい
ぶなしめじ
すいとん
だしの素
醤油
しいたけ
コーヒー
若鶏のレモン蒸し
コーヒー
大豆
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
納豆 極小粒
長いも
ご飯 中
めんつゆ
漬物
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
鉄火巻き
生ハム
ポテトサラダ
春巻
ごぼうサラダ
コーヒー
1688.1
kcal
2月2日(日)
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
ユーグレナ
カルシウム
コーヒー
すいとん
白菜
ダイコン
もやし
ささ身
エノキダケ
ぶなしめじ
小松菜
めんつゆ
ごま
玉ねぎ
きんぴらゴボウ
コーヒー
大豆
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
生ハム
ポテトサラダ
小松菜の胡麻和え
ごぼう
みかん
ナチュレ恵megumi ...
フルーツグラノーラ
ハッピーターン [袋] ...
水あめ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
ご飯 中
ふりかけ
漬物
たくあん
ギョウザ
ソーセージ
1817
kcal
2月3日(月)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
大豆
すいとん
ささ身
ダイコン
ニンジン
白菜
ぶなしめじ
エノキダケ
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
たくあん
キムチ
みかん
豆乳
ごはん
鮭フレーク
りんご
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
ポッキー
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
チャーシュー麺
五目チャーハン
焼ギョウザ
リプトン リモーネホット...
クッキー
大豆
りんご
2574.3
kcal
2月4日(火)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
大豆
フルーツグラノーラ
もやし
白菜
豆腐
ポン酢
たくあん
キムチ
大豆
コーヒー
そぼろ丼
みかん
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
大豆
グラノーラ
チーかま
リプトン リモーネ [ペ...
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
たくあん
キムチ
ごはん
納豆 極小粒
おくら
ねぎ
めかぶ
ポークステーキ
グリーンボール
くらげ
たこ
和風ドレッシング
コーヒーゼリー
ピーナツ
1887.4
kcal
2月5日(水)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
ポークステーキ
ノンオイル和風ドレッシン...
たこ
きゅうり
くらげ
ノンオイル和風ドレッシン...
コンソメ
きゃべつ
にんじん
エノキダケ
ぶなしめじ
たけのこ
ハム
たくあん
キムチ
コーヒー
フルーツグラノーラ
チーかま
ランチバイキング
カレーうどん
1289.3
kcal
2月6日(木)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
いかり豆
味噌汁
わかめ
もやし
白菜
かぼちゃの煮物
たくあん
キムチ
ほっけ開き干し
ねぎ
フルーツグラノーラ
ご飯
納豆 極小粒
おくら
かぼちゃの煮物
みかん
フルーツグラノーラ
せんべい
みかん
うどん
グリーンボール
にんじん
ポークステーキ
かぼちゃの煮物
フルーツグラノーラ
大豆
コーヒー
みかん
2773.1
kcal
2月7日(金)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
たくあん
伊予かん
大豆
トマト
かやくご飯
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
CCレモン zero
そぼろ丼
かぼちゃ
チーズ
もずく酢
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
紅茶
1195.8
kcal
2月8日(土)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
大豆
りんご
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
牛乳
チーズ
大豆
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
大豆
かぼちゃ
フルーツグラノーラ
かぼちゃ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
クリームシチュー
味噌
ねぎ
ぶなしめじ
エノキダケ
チーズ
1465.4
kcal
2月9日(日)
ユーグレナ
カルシウム
玉子
植物油
たけのこ
にんじん
ほうれん草のお浸し
ごま
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
鉄火巻き
トマト
リンゴ
コーヒー
パイ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コンソメ
ウインナー
にんじん
はくさい
たけのこ
エノキダケ
ぶなしめじ
伊予かん
大豆
チーズ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
カップヌードル しお 7...
1514.6
kcal
2月10日(月)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
にんじん
たけのこ
ダイコン
えのき
ぶなしめじ
白菜
しゃぶしゃぶ
コンソメ
コーヒー
ほうれん草のお浸し
ごま
豆乳
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
リンゴ
ペプシネックス [ペット...
源氏パイ
たまご
にんじん
たけのこ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
リンゴ
たくあん
ごはん
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
かつ丼
にゅうめん
ペプシネックス [ペット...
2241.1
kcal
2月11日(火)
トラネキサム酸
ビタミンC
ビタミンE
カルシウム
ユーグレナ
コーヒー
フルーツグラノーラ
ヨーグルト
伊予かん
オツなおつまみ 大豆
キットカット
コンソメ
はくさい
もやし
ダイコン
にんじん
ぶなしめじ
エノキダケ
たくあん
しゃぶしゃぶ
アーモンドチョコレート
うどんすき
ヨーグルト
塩せんべい
うどん
3818.9
kcal
2月12日(水)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
豆乳(調整)
コーヒー
コロン
もやし
にんじん
チンゲン菜
エノキダケ
ぶなしめじ
牛肉
コンソメ
玉ねぎ
ホットドッグ
たまご
おくら
フルーツグラノーラ
ごはん
チョコレートケーキ
デラックスシュー カスタ...
かに玉
漬物
豚汁
ご飯 中
クッキー
コーヒー
3497.2
kcal
2月13日(木)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
豆乳(調整)
ごはん
たまご
ご飯 中
たまご
ウインナー
ムースポッキー<マイルド...
シルベーヌ 1個(24g...
せんべい
すし
茶碗蒸し
アイスクリーム
いちご
フルーツ牛乳
すうどん
ハッピーターン
桃の天然水
シルベーヌ
マシュマロ
4245.3
kcal
2月14日(金)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー
白菜
にんじん
たけのこ
若鶏のレモン蒸し
うどん
いちご
大豆
コーヒー
うどん
にんじん
白菜
しゃぶしゃぶ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
クリームシチュー
1457.2
kcal
2月15日(土)
ユーグレナ
カルシウム
トラネキサム酸
ビタミンC
ビタミンE
コーヒー
豆腐
イチゴ
サニーレタス
トマト
シーザードレッシング
豆腐
きゃべつ
トースト
大豆
フルーツグラノーラ
ヨーグルト
柿の種
シルベーヌ
ハッピーターン [袋] ...
クラッツ スパイシーチー...
クリームシチュー
味噌
ねぎ
パルメザンチーズ
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
コーヒー牛乳
フルーチェ
牛乳
甘納豆
焼きおにぎり
唐揚げ
いちご
ピクニック フルーツ [...
大豆
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
ごはん
豚汁
チョコレート
紅茶
ミルクチョコレート
4705.5
kcal
2月16日(日)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
コーヒー
クリームシチュー
にんじん
マカロニ
チンゲン菜
さやいんげん
豆乳
ジャイアントコーン チョ...
にゅうめん
赤飯
焼き芋
カレーライス
いちご
1737.4
kcal
2月17日(月)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
豆乳
フルーツグラノーラ
ヨーグルト
クッキー
ホールトマト(缶詰)
ベーコン
玉ねぎ
たけのこ
大豆
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
クッキー
コーヒー
ごはん
たまご
チーズ
甘納豆
味噌煮込みうどん
白菜
たまご
ねぎ
マカロン
1851
kcal
2月18日(火)
塩むすび
イチゴ
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
チョコレート
コーヒー
チョコレート
グリーンボール
コンソメ
ウインナー
伊予かん
クッキー
紅茶
たまご
ご飯 中
マカロン
コーヒー
若鶏のレモン蒸し
タラとしめじのホイル焼き
白菜
ねぎ
にんじん
ぶなしめじ
糸こんにゃく
2221
kcal
2月19日(水)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
グリーンボール
ウインナー
コーヒー
だし
白菜
にんじん
里芋
ぶなしめじ
エノキダケ
アジ開き干し
サニーレタス
グリーンボール
トマト
モッツァレラチーズ
シーザードレッシング
わかめ
たくあん
春雨
たけのこ
大豆
リプトン リモーネ [ペ...
イタリアンブッフェ
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
にゅうめん
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
3281.2
kcal
2月20日(木)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
コーヒー
ヨーグルト
フルーツグラノーラ
味噌汁
わかめ
豆腐
なっとう
おくら
グリーンボール
サニーレタス
トマト
モッツァレラチーズ
シーザードレッシング
ご飯 中
チーズ
大豆
フルーツグラノーラ
牛乳
サケのムニエル
ごはん
たくあん
筑前煮
チョコレート
2008.8
kcal
2月21日(金)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
豆乳
バナナ
キャラメル
味噌汁
わかめ
玉ねぎ
豆腐
サニーレタス
トマト
シーザードレッシング
長いも
カップケーキ
ご飯
味噌汁
わかめ
玉ねぎ
豆腐
筑前煮
ガトーショコラ
コーヒー
味噌煮込みうどん
白菜
若鶏のレモン蒸し
にんじん
ねぎ
カップケーキ
2811.5
kcal
2月22日(土)
ミルキー
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
野菜ジュース
ごはん
チーズ
おかか
豆腐
チョコレート
フルーツグラノーラ
牛乳
カップケーキ
坦々麺
ビタミンC
ビタミンE
トラネキサム酸
刺身
蕎麦
2651.4
kcal
2月23日(日)
まぐろ
鮭
うに
大葉
ダイコン
コーヒー
バナナ
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
17品目サラダ
豆乳
コーヒー
キャラメル
たまご
たけのこ
ニンジン
フルーツグラノーラ
牛乳
バナナ
野菜ジュース
カレー職人 インド風カレ...
ごはん
1579.3
kcal
2月24日(月)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンE
トラネキサム酸
ビタミンC
コーヒー
チーズ
わかめ
玉ねぎ
じゃがいも
味噌汁
サニーレタス
トマト
シーザードレッシング
クルトン
納豆 金のつぶ 梅風味黒...
おくら
クラッカー
チーズ
牛乳
カリフラワー
マヨネーズ
キムチ
ごはん
黒糖くるみ蒸しパン [袋...
バナナ
牛乳
かやくご飯
けんちん汁
クリームコロッケ
グリーンボール
トマト
2246.5
kcal
2月25日(火)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
カリフラワー
トマト
ごま
牛乳
いなり寿司
トースト
コーヒー
サニーレタス
トマト
カリフラワー
クルトン
シーザードレッシング
大豆
さきいか
ブロッコリー
ごま
納豆
いなりずし
けんちん汁
伊予かん
鶏肉のトマト焼き
餃子
たくあん
けんちん汁
そぼろ丼
3304.5
kcal
2月26日(水)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
豆乳
大豆
サニーレタス
トマト
クルトン
ノンオイル和風ドレッシン...
ダイコン
ニンジン
もやし
ぶなしめじ
お吸い物
鶏肉のトマト焼き
大豆
ホットココア
中華麺
もやしと豚肉のしょうが炒...
グリーンボール
人参
フルーツグラノーラ
牛乳
けんちん汁
ごはん
ほっけ開き干し
漬物
伊予かん
2043.8
kcal
2月27日(木)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
フルーツグラノーラ
牛乳
サニーレタス
きゅうり
トマト
クルトン
ノンオイル和風ドレッシン...
ダイコン
ニンジン
もやし
ぶなしめじ
なめこ
おすいもの
ごはん
ふのり
コーヒー
マシュマロ
ごはん
ごま
きゅうり
鶏肉のトマト焼き
ごはん
豚カツ
キャベツ
豆腐とワカメの味噌汁
マカロニサラダ
2676.9
kcal
2月28日(金)
ユーグレナ
カルシウム
ビタミンC
トラネキサム酸
ビタミンE
ペプシネックス [ペット...
海老とブロッコリーのピザ
レンコン
ハムエッグ
たくあん
コーヒー
味噌汁
ダイコン
わかめ
パスタ
シチュー
ニンジン
牛乳
たこ焼き
肉じゃが
ハンバーグ
ごはん
たくあん
野菜スープ
2581.7
kcal
2月のレポート
アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均)
2398.76
kcal
摂取目安(平均)
1037 ~ 1815
kcal
2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2014年2月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
あ~もうイライラ…...
みたお
曇
komokomo
5月19日(月)晴...
凡 ハヤト
遠征
taka0723
23℃曇り
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
5/18-布施川ダ...
kobaya
曇
komokomo
朝ドラをまとめて見...
常夏の国
休日 公民館掃除 ...
きょろきょろ60D
1日だらだら過す
Sei
250518
yukatroll
5月18日(日)曇...
凡 ハヤト
風強く
pushuca
5/18
つかっと
行ってきます…→
みたお
ふやけ
打ち水
20℃晴れ
muusan
5/17
つかっと
雨、夕方頃から曇
komokomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。