あと1cm【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>あと1cm
07年05月23日(水)

あと1cm

< ちょい減り&高瀬川...  | 体脂肪率低下 >
腹囲が86cmになりました。3月末は96cmだったことを考えると、これは大きな成果だなと思います。
1つの目安の85cmまであと1cm。がんばります。

あと、今日の体重は前日比+0.2kgですが、体脂肪率が-0.5%なので特に問題ないです。体内水分が昨日より多い、という感じかな。いっぱい歩いたことも効いているのかもしれません。

今日の食事)
朝:ごはん、みそ汁、目玉焼、レタス、チーズ、ヤクルト
昼:小きつねうどん、五目バラ寿司(バラ寿司ちょっと残す)
夜:寿司10貫(サーモン、かつお、まぐろユッケ、びんとろ、はまち)、赤だし
他:スポーツドリンク 500ml×2、プロテイン
帰宅後:青汁

昨日の睡眠)
2時~7時半。寝つき3、熟睡感3、目覚め3。

今日の運動)
ストレッチ
トレッドミル 6km/h 10分(ウォーミングアップ)
筋トレ各種
腹筋 10回×5
トレッドミル 6km/h 2分、8km/h 3分、6km/h 3分、8km/h 3分、6km/h 16分

今日の感想)
昼食は炭水化物が多かったです。全部食べたら840kcalだったので、ちょっと残しました。
夕食は外食ですが、今日はちょっと出先だったので、某駅前でいろいろ店を探して安そうなお寿司屋さんに入りました。7時ちょっと前にも関わらず、お客さんは私1人。(^^;)店員さんは3人。(^^;;)
3皿(6貫)のつもりでいましたが、くるくるしないお寿司屋さんで、かつ店員さんがすごく愛想がよく、心の葛藤の結果、5皿に落ち着きました。あーおいしかった。脂がたっぷりのっていて。(^^;)

その店のすぐ近くにスポーツクラブがあったので、運動をしてきました。c-coさんの情報により、トレッドミルでのインターバル走もちょっとやってみました。今日は足がちょっと重かったので、8km/hを3分が2回になりました。間の6km/hも長めの3分。それでも、結構いい感じの心拍数だったので、脂肪はある程度燃えている感じがしました。

帰宅後、疲れと眠気のため、PCを触ることなく寝てしまいました。眼鏡をはずすのを忘れるほどのバタンQ。起きたら眼鏡がどこかにふっとんでいて焦りました。視力は0.05以下なので、探すのが大変でした。(^^;)

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
33.8%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
103mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
59mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
40
体年齢() のグラフ
心拍数
69回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
86cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
8
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.4
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2200kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
500kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12000歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1598kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ばぅ♪ 2007/05/23 12:23
素晴らしいというか目覚しいというか、結果が目に見えて出てますね。意志の固い方なんですねぇ~。
自分にあまいのんびり屋の私は「すげぇ~な」としか言いようがないです。
自分の励みにします。頑張ってください。(^^)
打ち水 2007/05/23 16:57
頑張り屋さんですね、もう少しです一気にやりましょう。
BABI 2007/05/23 19:33
やって結果を出す人、やっているつもりの人、やってるんだか..の人。
見事に分かれましたね。

本当にいいお手本だと思います。

指をくわえて見ているだけじゃダメなんですけど、なかなか難しいところです。
まぁ 2007/05/24 01:57
ほんとすごいですよね~
後1cmですよね☆

みゃお2さんの頑張りが引っ張っててくれてる気がします!!
みゃお2 2007/05/24 09:17
>ばぅ♪さん 
はじめまして。メッセージありがとうございます。 
意志が固いというより、頑固でこだわり屋なんです。(^^;) 
自分の性格のうち使える部分を利用して、なんとかここまで来ました。目標に向かってがんばります! 

>富士山太郎さん 
「一気」、いいですね。そろそろラストスパートかなと思っています。 

>BABIさん 
ちょっとハイペースで減量しているので、お手本になるかどうかはわかりませんが、食事を抑えて運動を増やすという基本を守るとどうなるかという証拠作りによって、自分自身にも皆さんにも何かの参考やモチベーション維持の材料となればよいと思っています。 

>まぁさん 
2ヶ月前に今の自分の姿なんて想像だにできませんでした。それもこれも「最後までやりきる!!」という気合の入ったサークルに入れてもらって、まぁさん始め多くの方の応援があったのがとても大きいと思います。 
これからもよろしくお願いします。 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする