「通常日記」「食事の記録」「運動の記録」「睡眠の記録」「置き換え」 ~みゃお2さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る

みゃお2さんの2007年06月の記録ノート

焼肉の翌日

06月30日(土)
昨日の夜は、久しぶりに焼肉でした。結構食べました。

作戦として、
1.昨日の昼食と今日の朝食を少し控えめにする
2.焼肉で、野菜も多めに摂る
3.ウーロン茶も一緒に飲む ...
コメント(3)  続きを読む

今日は焼肉、外食の対処

06月29日(金)
今日の夜は職場の人たちと焼肉にいくことになっています。摂取カロリーはきっと高くなるでしょう。

このように外食でかつカロリーが高くなることがわかっている場合の対処の基本は、

1.食べ過ぎない
2.野菜を多めに摂る ...
コメント(5)  続きを読む

三屋裕子さん

06月28日(木)
テン・アローズ(旧シャルレ)の三屋裕子さんが社長を解任されました。株式総会での出来事なので、本当にびっくりでした。記者会見の時の司会者の社員の人が勇気を持って発した言葉が救いでした。
会社は業績が大事かもしれませんが、人の思いとか、情熱とか、アイデアとか、夢とか、コミュニケーションとか、感謝の気持ちとか、お金では測れない何かの方が大事で、それが社員をやる気にさせると思うのですが。。。
会社のイ...
コメント(4)  続きを読む

置き換え結果発表

06月27日(水)
昨日の夕食置き換えと今朝の測定で14日間の「夕食置き換え+運動なし」実験が終了しました。
結果の概要をまずお知らせします。

体重:2.3kg減、体脂肪率0.1%増、脂肪量0.3kg減、骨格筋率増減なし、筋肉量1kg減、基礎代謝41kcal減、腹囲2.8cm減、心拍数8.3増、脚脂肪率+0.5%、腕脂肪率+0.5%

でした。「食事ちょっと抑制+運動あり」と「置き換え+運動なし」を比べて...
コメント(6)  続きを読む

置き換え14、3ヶ月記念

06月26日(火)
今日でカラダカラノートを始めてちょうど3ヶ月です。継続には3日、10日、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年・・・などいくつも壁があって、3ヶ月というのはとても重要な節目だと思っています。
まぁさんはじめ、メンバーの方々といろんな情報交換や応援などを通じてモチベーションが維持できているという点で感謝の日々です。

さて、今日は夕食置き換えの最終日です。今日の夕食でしばらくの間はダイエット食とはお別れ...
コメント(4)  続きを読む

置き換え13、同じ記録

06月25日(月)
今朝、体重などを測ると、体重、体脂肪率、皮下脂肪率、骨格筋率、体年齢、基礎代謝など、血圧を除いてすべての値が昨日と同じでした。びっくり。

今日の食事)
朝:ごはん、しじみのみそ汁、トマト1切れ、豆腐1/4丁、かぶの漬物、ヤクルト
昼:野菜たっぷり弁当(京都駅にて購入)
夜:コーンクリームスープ、クラッカー4枚 ...
コメント(6)  続きを読む

置き換え12、雨・荷物

06月24日(日)
今日はほぼ1日中雨でした。用事で出かけていたのですが、荷物が多く、傘をさしての移動がしんどかったです。その他、ちょっと無理したので、首の痛みがちょっと復活です。

今日の食事)
朝:ちらし寿司、みそ汁、しそしんにく1個、じゃこ、チーズ、ヤクルト
昼:海鮮巻き寿司2切れ、田舎巻き2切れ、チーズ
夜:野菜スープ、クラッカー4枚、プルーン1個、青汁 ...
コメント(2)  続きを読む

置き換え11、歩いた

06月23日(土)
昨日の夜、カイロプラクティックにいきました。首の痛みはだいぶ少なくなってきています。でも無理はしてはいけないとのことで、本格的な運動はまだできません。
ただ、動くのはよいとのことで、ちょっと散歩はしました。

用事で朝早く家を出たので、測定はできませんでした。

今日の食事) ...
コメント(2)  続きを読む

置き換え10、ADSL、モバイル環境

06月22日(金)
たまにはネットやモバイルの話など。

家のネット環境は、ADSL 12Mです。が、実際は500kくらいで、しかもたまに回線が切れてしまいます。
このような環境ですが、ADSLの料金はモデム利用料ゼロなので月々約2000円(メアド1個、webスペース100M付き)で、電話代と合わせても4000円未満です。
昔は14.4kのモデムで、とても遅かったことや、ネットを使うと電話が使えなかった時代を...
コメント(3)  続きを読む

置き換え9、ビリー

06月21日(木)
今朝6時半にズームインを見ると、あのビリーが登場していました。で、7時40分からは、羽鳥、西尾両アナウンサー他、東国原知事?と大木こだま?さんも加わって、例のあのブートキャンプのエクササイズをやっていました。
とくだねにも出演していたようですが、それは見れていません。小倉さんも踊っていたのでしょうか。(^^)

それにしても、あのプログラム、芸能人でも多くの人がやっていますし、このカラダカラ...
コメント(8)  続きを読む

置き換え8、年金

06月20日(水)
最近気になることの1番は年金のことです。サラリーマンなので厚生年金に入っているのですが、給与天引きされている分が社会保険庁に納められていないと年金は支給されないそうで、うちの会社、大丈夫かなと。(^^;)
あと、支給開始年齢が65歳から67歳、70歳とどんどん遅くなるか、支給額が減りそうな気もします。
早いこと現在の賦課方式から、積立方式+福祉目的税に変えないといけないのですが、リーダーシップ...
コメント(5)  続きを読む

置き換え7、淡々と

06月19日(火)
首痛のため運動ができずに始めた夕食置き換えダイエット7日目。今日で折り返し地点です。

※初めて私の日記を見られる方へ
運動なしのダイエットは基礎代謝の低下など、好ましいことではありません。私自身、食事管理と運動の両方で健康的なダイエットができると思っています。今回は、運動ができない状態という機会を利用した一種の実験です。運動をしないダイエットで、もっといい方法があるかと思いますが、今回は夕...
コメント(7)  続きを読む

置き換え6、低血圧

06月18日(月)
立ちくらみのことでいろいろ調べました。私の場合、鉄分不足による貧血ではなく(昨日のコメント参照)、起立性低血圧かなと思い、座位と立位での血圧の比較をしてみました。

座位(5分間の安静後)の血圧・脈拍数
 100/64、68
起立直後
 127/68、82 ...
コメント(5)  続きを読む

置き換え5日目、完全休養

06月17日(日)
今日は、完全休養日です。

今日の食事)
朝:ごはん、わかめと豆腐のみそ汁、えんどう豆とエビの煮物、小芋と人参と鶏肉の煮物少々、しゃけ20g、チーズ、ヤクルト、プルーン2個
昼:カップのそば(汁残す)、ごはん半分、豆腐1/4丁、いわし1匹、トマト3切れ、かぶの漬物、もなか半分
夜:コーンクリームスープ、クラッカー4枚、プルーン2個 ...
コメント(7)  続きを読む

置き換え4日目、へにゃ

06月16日(土)
首痛で運動ができないため、始めた夕食置き換えダイエット。(って、昨日も書いたような。)
体重は微減でした。体脂肪はちょっと回復。

で、今日、体調の変化として、立ちくらみが2度ありました。(10時と12時。)
特に2回目は立っていられず、座り込んでしまいました。家の中なのでよかったですが。
...
コメント(2)  続きを読む

置き換え3日目、わお!

06月15日(金)
首痛で運動ができないため、始めた夕食置き換えダイエット。今朝測定したら体重が前日比-0.4kgでわお!でした。2日で-1kgとは、これまた減りすぎの感じがします。それに伴って基礎代謝も減少しています。体脂肪率は若干改善しました。

内臓脂肪レベルは7でしばらく定着の様相です。実験が終わった頃に6になっていて欲しいです。

今日の食事)
朝:ごはん、とろろのみそ汁、おから、チーズ、じゃこ、...
コメント(2)  続きを読む

置き換え2日目

06月14日(木)
昨日から始まった、夕食置き換えダイエット。昨日の摂取カロリーはざっと見積もって1430kcalで基礎代謝以下。体調は問題ありませんでした。(1200kcal以下は危険なので、そうならないようにします。)

さて、今朝体重を測ったら、前日比0.6kg減の66.3kgでノート開始以来最低記録です。これはこれでいいことなのですが、体脂肪率が15.6%から17.0%へ上昇、基礎代謝が1589kcalか...
コメント(4)  続きを読む

置き換えダイエット開始

06月13日(水)
首痛で運動ができないので、食事を抑え気味にしないとなー、はぁーとばかり思っていても仕方がないので、この機会を利用して、14日間の夕食置き換えダイエットを試みます。

■目的
 1.体重、体脂肪率、腹囲が2週間で最終目標にどれだけ近づけるかを見極める。
 2.筋肉量、脂肪重量を観察し、置き換えダイエットでよく言われる「筋肉量の減少と基礎代謝の減少」がどの程度であって、運動を併用したダイエット...
コメント(6)  続きを読む

皮下脂肪と内臓脂肪はどちらが減りやすい?

06月12日(火)
表題の件、私の場合は

・率(%)でいうと、内臓脂肪の方が若干減る割合が多い
・量(kg)でいうと、皮下脂肪の方が大幅に減る量が多い

ということでした。 ...
コメント(4)  続きを読む

ちょっと安心

06月11日(月)
週末はPCを操作する時間、気力がなく今日、3日分の日記を書いています。痛みが右腕にくることもあり大変ですが、おさまっているときは普段と変わらず作業ができます。

首痛で運動ができなくなって今日で5日目です。先週後半は、それほど食べすぎということもないけど体重、体脂肪、腹囲が増加し、このままリバウンドしてしまうのではと危惧していたのですが、今日は66kg台に戻っていて、ちょっと安心です。運動がで...
コメント(2)  続きを読む

イベントで

06月10日(日)
今日は趣味のサークルのイベントでした。朝から夕方まで忙しかったです。測定はできませんでした。

首はやはり痛みはとれず、背中や右手も痛みだしていて、無理はできないなか、皆の協力で無事イベントを終えることができました。

いろんな人に話をきくと、首の痛み、腕への痛みの伝播については、「私も経験がある」「あの人もそうだった」という情報が次々とあって、皆、治療とかに苦労をされたのだなとしみじみ思...
コメント(0)  続きを読む

ラーメン屋に吸い込まれて

06月09日(土)
今日は仕事はお休みですが、忙しかったです。何ヶ所もいく用事があって、首を休ませることができず、昼から痛み出しました。でも何とか用事をこなせてよかったです。

今日の食事)
朝:わすれました。たぶん、ごはん、みそ汁ほか、500kcalと少しくらい。
昼:コンビニの三角サンドイッチ(ツナ、たまご、ハム)、おにぎり(まぐろ)、ミネラルウォーター
夜:ラーメンと半麻婆丼セット
コメント(0)  続きを読む

リバウンド

06月08日(金)
今朝、体重を測ったら67.5kgでした。原因は単純で、昨日のお昼ご飯&食後の飲み物で1000kcalを超えてしまったことと、首の痛みが増したために運動ができなかったこと、それと日常の動作でもできるだけ動きが少なくなるようにしたことでカロリー消費が少なくなったことなどです。

今は、運動があまりできないので、最終目標のためには、食事を何とかしないといけません。1800kcalをめどにしたいと思い...
コメント(2)  続きを読む

運動継続の要因

06月07日(木)
先日、自ら決めた目標を達成できましたが、うまくいった要因のうち、運動に関するものを自分なりに分析してみました。

運動の継続の要因

・自分にあった方法を見つけられたこと
 → ジムでのwalk&jogと各種筋トレは、地道だけど自分の性格に合っていました。トレッドミル(ランニングマシン)など、機種によってはエンターテイメント性があり、時間の経過も忘れてしまうほど。
コメント(2)  続きを読む

骨が

06月06日(水)
今日は、お休みをとりました。測定もお休みします。

11時~13時頃にかけて、ジムで運動し、食事後、散髪して、買い物して、・・・と書くとゆったりしたお休みのような感じなのですが、首の痛みが益々強くなって、じっとしていても痛いので、夕方、サード・オピニオンとして行きつけのカイロプラクティックの先生にみてもらいました。

私「首を後ろに反らしたら痛いんです。で、何もしなくても痛くなる時間が多く...
コメント(3)  続きを読む

目標達成!

06月05日(火)
今日、体重を測ったら66.6kgでした。BMIは22.8で、これで3日連続でBMIが23を下回ったことになります。

http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070420_no83.html

で自分で設定した、「最後までやりきる!!サークル」の卒業のゴールテープを切ることができました。1つの目標を達成したということで、本日を持ちま...
コメント(6)  続きを読む

整理整頓月間開始

06月04日(月)
6月に入って4日目ですが、自分が今しなければならないこととして、整理整頓があります。毎日計測、ノート記録を欠かさないので、私のことをすごく几帳面な人だと思われるかもしれませんが、まったくそうではありません。自宅もオフィスも散らかし放題です。(^^;)
何年間も行方不明のものがたくさんあります。(^^;;)

というわけで、ダイエットという自己管理の習慣を通して、目標を持ってやることをきちっと...
コメント(2)  続きを読む

昔の感覚

06月03日(日)
10代のスリムな頃の自分が全速力で走ったときの感覚は、風景が後ろに次々に流れ、地面を蹴った足が高く上がりぐっと前に出て、軽く跳ねるような感じだったと体が覚えています。

今日、ジョギングの時に、8割ぐらいの力で速めに走ってみました。昔の感覚と違い、体が重く、足が上にも前にも出ず、1歩1歩が小さく躍動感が出ませんでした。その上おなか周りのぜい肉がぷよぷよゆれて、昔の全速力には遠く及ばない、時速で...
コメント(2)  続きを読む

卒業ならず&初こけ

06月02日(土)
今朝、体重を測ったら、67.3kgでした。卒業まで0.1kg届きませんでした。
というわけで、もうしばらく最後までやりきる!サークルからの卒業は、延期になりました。残念なような、またチャレンジできるのでよかったような。。。(^^;)

でもそのかわり、体脂肪率が16.6%と、過去最低を記録、腹囲も84.2cmとなったり、心拍数がこのところ60台で推移しているので、いい感じです。(ノートを始め...
コメント(2)  続きを読む

卒業近し?

06月01日(金)
昨日で減量強化週間が終わりました。
この1週間(5/25~6/1)で
 体重 1.4kg減
 腹囲 1.3cm減
となりました。減ったのはよかったと思いますが、弊害として若干の栄養失調気味を昨日感じたので、ちょっとペースは落とさないといけないと思いました。
...
コメント(4)  続きを読む