そうそう、青空と雲。 歩くと空が見れますね。それまではあまり空を見ることがなかったから。。。 ほら、夕立とかもあるから、西の空に黒い雲が出てきたら、早めに家に 帰ろうとか考えるじゃないですか。あと、あの雲がもう少しこっちきたら 日が陰って涼しくなるなとか。 子供の頃はもっと空見てたのに、大人になると見る機会が少なくなりますよね。 最近機会が増えてまた違った意味で楽しめてますよ。 で、これも歌の歌詞??
今日も一日終わりですね。 私は意外と空みますよ。入道雲とか、モクモク。 夜空見なくなったな? 省吾の「青空」です。 省吾のプロモ、DVDにはよく青空、雲の映像が使われます。
僕はこれからが長い。。。 で、間食しちゃうのよねー(^^ゞ うん、入道雲いいよね。絵に描いたような雲とか、つかめるんじゃないかと 思うような立体感のある雲とか。 あー、早く梅雨明けないかなー。。。
いいな~ 青空ここんこと全然見ていません・・・ 月も見てないな~~ さびしいな~
そういえば、小さい頃は本当に空ばかり見てました。 あの雲の上で寝た~いなんて☆ 考えてみると、最近は上を見て歩いてないなぁ。。。 このまえ土手沿いを散歩した時は、景色を見ながら歩きましたがそれも本当に久しぶりでした。 雲を眺めていると時がゆっくり流れていくようで、逆に贅沢な時間という気がしていいですよね~。
panaさん、そうでしたね・・・。 間食じゃなくて、ちゃんと夕飯食べちゃえば? でも、気持ちは分かる。 仕事終えてから食べたいよな。
きたもえさん、青空でなくても曇り空もいいよ~。 マリグりさん。子供のころ思ったよね~雲の上。たまに今も思う。
案外、みなさん、空見ていないのですね、意外な発見でした。 青空を見てる 桜吹雪舞う 川沿いを歩く 春もよいです。
空みてないわけじゃなく、今は青い空が恋しいのよ~~~