リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月30日(月)
インスパイリング・エクササイズ2 |
< 選挙に行って社会に...
| 初めて、席をゆずら... >
|
先日、「インスパイリングエクササイズ2」なる本を買った。
ずっとマタニティヨガのいい本を探してたんだけど、
パラパラ見ても、なんだか魅力的でないものばっかりで、
ゲットできずに過ぎてて、ある日この本を見つけた。
レビューも書いてみた。
http://www.karadakara.com/note/review/goods_4903620077.html
前々から興味があった「インスパイリングエクササイズ」。
通称「産後ダイエット」と言われてるし、骨盤の歪みは気になるから、
やってみようかなぁと思ってたんだけど、
「妊婦は禁止」的な注意書きがあったから、あぁ~と思ってた。
そしたら2が出てるじゃないの!
しかも「妊娠5ヶ月から9ヶ月まで」と「産後1ヶ月から」、
ちょうど産前産後のエクササイズがバッチリ載ってる!
おぉ、まさに買い時!と思って即買って帰った。
で、初めてやってみた。
事前に本を読んで理屈や注意書きをマスターしてから、
DVDを見ながら、エクササイズに使うヒモを用意して。
まぁいわゆるストレッチ、かな。
妊婦体操なので特にハードでなく、ストレッチに近いのかな。
骨盤をゆるめる運動とか、歪みを補正する運動とか、
股関節を柔らかくする運動とか、安産のための運動とか。
私はむかーしから、すっごいカラダがかたくて、
前屈も開脚もぜーんぜんできないから、ストレッチはしっかりやっとかなくちゃ…
開脚できないと赤ちゃん出てこれないもんねぇ、狭いもんねぇ。
股関節の運動、しっかりやります。
で、本に書かれてる通り、週に3~4日、1日10分やります。
産後も頑張って開いた骨盤戻して、元より綺麗な骨格にします!
効果のほどは…数ヶ月~1年後に期待!かな?
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|