加齢臭・・・。【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>加齢臭・・・。
07年10月11日(木)

加齢臭・・・。

< どんだけ貧乏?  | 勘違いによる暴走。 >
大体、40歳台からだそうです。

自分から「蝋燭」「チーズ」「古本」の匂いを
一つでも感じたら・・・・それが!!!!
「加齢臭」だそうです・・・・(><+)

今朝のTVで、どこぞのおじ様が
「加齢臭は耳の後ろから、発生するので良く洗ってます♪」
と・・・・・(@@;)・・・そうなんだ!!!!

でも、自分の匂い(臭い)ってわかりますか~???

そりゃ、何か(香水とか)つけてればわかるけど
普通何もつけてないと、無臭のような・・・・・?

(わからないのは、自分だけですかね^^;)

だから、家の親父は隠す為にコロンをシュッシュして
出かけるのかな~??(家族には大不評ですが・・・)


と、ここまで書いて
マジで落ちそうなんで(-o-)zzzzzzz

1時まで・・・・・

おやすみなさぃ・・・・・・(ストン↓↓)

 今日は部長が隣にずーーーーーーっといましゅ・・(;;)

【記録グラフ】
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
なが416 2007/10/11 12:52
加齢臭は40歳代から!?
(((((゜ω゜;)キョワイ!!
怖いのにツボな話題(ー∀ー;)

「○心せっけん」ってあるんですよね~
加齢臭対策せっけん
結構お高いんですが売れてるみたいです
女○せっけんは出ないのでしょうかねぇ~?
「男」と違ってほんのりお花の香り付きとかって・・・
私はちょっとこの石鹸に惹かれるんですが・・・ (;゜;ω;゜;)
自分のニオイなんて解りませんものね(T∀T)キヲツケヨウ
はりそん705 2007/10/11 12:57
こわーい。華麗臭。おっと違った。
加齢臭!!!会社のおじさま(お洒落?)は
一時品切れ状態になった、あのローズガムを
愛用しているらしい。きくんか?微妙。

変なにおいをかもし出すよりは、いい匂い、
又は無臭が理想的かな。
香水は苦手。付けても、鼻から一番遠い足首
に一吹きする程度です。

自分のにおいって自分では気付かないから、
ある意味怖い。社会の迷惑?にならないよう
に気を付けたいです。(^^ゞ
浜ジョー 2007/10/11 13:05
「古本」って分かる!嗅いだ事ある。

これまでのいろいろな物が積み重なって、臭うのかしらね? 食事、タバコ、お酒とか・・・。

きこたん 2007/10/11 15:28
☆なが416さん☆

私も、石鹸の香り好きーーーー♪(^^)w
ナヌナヌ・・・?男性用なんだ、それは・・・・
そして、お高い☆(んじゃ、親父には自分で買えって言おう!!)
自分の匂い・・どうなんでしょね(^^;)
今日、娘に聞いてみよーーーーー(ちと、怖いかも^^;)
きこたん 2007/10/11 15:34
☆はりそん705さん☆

ローズガム・・・ありましたねぇ・・^^;
効くのか・・・微妙なんだ(爆)

私も香水、あんまり好きじゃないです♪
頂いても使わないから、すぐまた誰かにあげちゃうし・・・☆

自分・・・自分で酒臭いの感じる「朝」あります(><;)
それこそ・・・気をつけよう(^o^)w
きこたん 2007/10/11 15:41
☆0205さん☆

え??
「古本」嗅いだ事あるの?(^^;)
「蝋燭」がどんな臭いなのか、わからない・・・。
「チーズ」臭はわかりすぎる程、わかるけどネ(><;)

なんか、昔の人は「和食」が多かったから
そんなにも・・じゃなかったらしいけど
最近は「洋食」→動物性たんぱく質とかに移行してきたから
「臭」ってきたみたい・・・。

やっぱ、何にしてもお野菜やお豆腐や「日本」のモノがいいんですね♪
はりそん705 2007/10/11 15:42
そう言えば、昨日の“北京ダック”の白髪葱
のせいで、朝起きると…。怖すぎるぅー。
(; ̄ ω  ̄;) 
きこたん 2007/10/11 15:52
白髪葱!好きだけど・・・
長ネギ・玉ねぎ・ピーマンとかも
自分でわかりますよね・・・・・^^;。
flo 2007/10/11 18:08
私は、加齢臭は、ちゃんと入浴を毎日していれば、
そんなに気になる物ではないと、思います。

それより、頭の臭いです。すれ違って、臭いと思うと、べたべた頭がの人・・・

入れ歯でお手入れしていない人と、歯槽膿漏の人の口臭。
電車で隣に座られると、最悪です。

とても高齢のお爺さんから、石鹸の香りがした時、
なんて紳士なんだろうと、感動しました。
こういう年寄りになろうと、思いました。
mommomo 2007/10/11 20:35
よく、親父の枕とか〇〇ったような...。
pino9さんの言うとおり、頭ですかねぇ。

主人の父は、歳をとって人に不快な思いをさせてはいけないと、いつも、シュッシュッと吹きかけてました。

そんなおしゃれ心、ヤツは全く受け継いでいません。がっくし...。
ばぅ♪ 2007/10/12 08:49
ああ~・・・おらから金木犀の匂いが・・・加齢香?
きこたん 2007/10/12 09:30
☆pino9さん、おはようございます☆

やはりTVに出ていた、何人かのおじ様も「頭」の臭い気にしてました。
あと「口臭」ですね・・・だからちゃんと自分を清潔に保とうと
日夜頑張っている様子で、とっても好感が持てました(^^)v

自分も含めこれからは、「若ぶる」事も大切ですが、
見えないお洒落や、エチケットにも心がけて生きていけたらいいなぁ♪
きこたん 2007/10/12 09:36
☆momo.さん☆

悪いけど、思いっきり笑ってしまいましたw(^▽^)w
枕ですね・・・わかるぅ・・・^^;
でも、時々「臭いもの嗅ぎたさ」で嗅いでしまう♪(私は変?)

今からじゃ・・・遅いですかね~(@@;)
この先、孫とかが出来て
「おじいちゃん、臭い~><;」と言われたら・・・・・・??
そうならない様に、自分でも気をつけつつ
旦那も「調教」しなくちゃ!!!!
きこたん 2007/10/12 09:41
☆ばぅ♪さん、ぎゃはは(>▽<)b

今朝、花○で「昔、金木犀はトイレの周りに良く植わってた」と・・・
ですから金木犀の芳香剤は「当たる」かと思ったら逆に「外れた」と・・・
言ってましたが。
へーーーー!!(@@;))))知らなかったデス・・・。

ばぅ♪さん、加齢香で「世のため、人のため」に是非!役立って下さいネ♪
ばぅ♪ 2007/10/12 18:23
よし!トイレの芳香剤として、若い子専用の女子トイレに行くか!
長いトイレには話し相手になってあげましょう(笑)
きこたん 2007/10/13 09:23
ばぅ♪さん・・・若い子「限定」なんですね・・・^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする