奇跡の果て【あるえがくさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるえがくさんのトップページ>記録ノートを見る>奇跡の果て
07年11月14日(水)

奇跡の果て

< 悲しい報せ2  | 有難いうどん >
0205さんの日記に触発されてみる。

そして、トラバしてみる。


ラーメン、カレー。
国民食と呼べるこの2つ。

国民食といえるぐらいですからお店も街中に溢れています。

レトルトやインスタントも種類がたくさんあって、中にはけっこうおいしいものがあったりしますよね。


そんなカレー業界・ラーメン業界に、奇跡的なお店がまれに存在します。



インスタントよりマズイ店。


カレーは家庭料理的な一面がかなりありますから、家庭の味が最高!というのはわかります。

ではラーメンについて。
家で食べるラーメンといったらレトルトか、インスタントです。


それよりマズイ。

なのに店を出した。


この理路が僕にはわかりません。



もはや奇跡としか考えられません。


僕はそんな奇跡のようなお店を愛さずにはいられません。

大学時代は友人とまずいラーメン屋があると聞いては味を確かめにいっていました。




皆様からまずいラーメン屋情報をお待ちしています。



次回は私が実際に体験した奇跡についてお話します。

コメント
紗羅月 2007/11/14 12:45
ラーメンではないですが、東京の京王線調布駅前にあるそば屋は
匂いはいいけど、まずいと評判でしたね。

確かに奇跡です。
浜ジョー 2007/11/14 12:58
こんにちは!

冷めたラーメンなんかはまだまだ、序の口?

もっと凄いラーメンありますよ^^

また、そのうちにご報告しま~す!
あるえがく 2007/11/14 13:31
> sara_rune さま
こんにちはー。

匂いはいいけどまずい。それはまたハイレベルですね。

だっておいしそうな匂いだということはおいしくなる可能性が高いはずなのに。

そばもうどんもインスタントに負けてちゃだめですよねえ…。
あるえがく 2007/11/14 13:37
>0205 さま
こんにちはー。

あのラーメンの話はまだまだ序の口でしたか。

また凄いラーメン話、教えてくださいね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする