産後2日目【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>産後2日目
07年12月15日(土)

産後2日目

< 産後1日目  | 産後3日目 >
今日は昼から沐浴実習。
実際にベビーを初めてお風呂に入れてあげました。
気持ちよさそうにしてくれるもんだと思ってたのに、
ものすごーく泣かれて、泣きっぱなしで困ってしまいました。。
沐浴布がなかったから不安になったのかなぁ?
私の入れ方が悪かったのか・・・、ま、慣れてくよね。

パパにも来てもらって、ビデオ撮りながら見学。
またパパにもいっぱいお風呂に入れてもらわなくちゃね!

午後から旦那のお母さんと兄一家がお見舞いに来てくれた。
あまり外から来た人と赤ちゃんが接するのが良くないとかで、
赤ちゃんを実際に触ってもらえる時間は短かったけど、
甥っ子たちも、小さな従妹を見に来てくれて嬉しかったー。
お兄ちゃんたち、よろしくね☆

今日はこのまま旦那が病院に泊まってくれることに。
旦那もこの病院に泊まるのは3回目。
陣痛の時とは全く違って、穏やかで静かな夜でした(笑)

おっぱいは格闘中。
まだほとんど母乳は出てないけど、
何とか吸ってくれるようになってきたので、
このまま根気よくいっぱい吸ってもらったら出るようになるかな。

びびることに、体重がすでに500gも増えた・・・。
まぁ母乳も出てないのに食べてばっかりで動かないからねぇ。
私の体調は思いのほか良くて、うちの母はむしろ心配してる。
元気すぎる、って。

退院したら実家に戻るつもりなので、実家に戻ってから、
体調崩して寝込む・・・なんてことにならないようにね!
とお叱りを受けるほど、とっても元気です。
あんな長時間、お産格闘したとは思えないほど!

ベビーもいたって元気そうで、血液検査の結果も良好、
難聴検査も問題なかったとのことで、とりあえず安心。
ちょっと黄疸が出てきたけど、まぁそれもよくあることらしく、
そんなに心配はいらないということなので、ホッとした。


【記録グラフ】
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2007/12/16 21:43
赤ちゃんと退院したら体力勝負だから、500gの体重なんか、すぐに減少しますよ。
沐浴、最初は泣くのよ。でも、そのうち慣れてきて泣かなくなるから、これも大丈夫。
赤ちゃんは、お話できないから、泣いてお話しているのね。
泣き声の違いが分かってくれば、お腹が空いた、オムツが汚れた、眠い、かまって欲しい、あまえたい、遊んで欲しい、ビックリした、驚いた、体が痒い、怒った、呼んでいる・・・とわかりますよ。今の内、ゆっくりと、ゆったりと過ごしてくださいね。
リエ 2007/12/17 01:35
>pino9さん

+1kgになってしまいました・・・。まぁ気長に元に戻します > <
これからベビーをよく見て、いろいろと話しかけて、違いを感じ取って、
一番の理解者になってあげたいなぁと思います。
愛情いっぱい注いで、すくすく育ってくれますように!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする