健康生活(03/25)【たかやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たかやんさんのトップページ>記録ノートを見る>健康生活(03/25)
08年03月25日(火)

健康生活(03/25)

< 健康生活(03/2...  | 健康生活(03/2... >
<健康ワンポイント情報>
~禁煙の挑戦~
昨日も掲載したが、僕はヘビースモーカーだった。医師から肺気腫の再検査と言われ、喫煙習慣ニコチン依存症から断ち切る決意で「健康保険」適用3ヶ月5回の外来通院に耐えて煙草を止めた。禁煙してから約2年間一本も吸ってない。
マラソンの自己記録挑戦の為に「禁煙」が役立ち、血圧も低下し薬も4種類が1種類1錠/日のみになった。

(保険適用の審査)
1.今すぐ禁煙する意思(決意)が強い。
2.煙草依存TDSテストで依存症率が高いと認知される。
3.プリンクスマン指数(1日の喫煙本数X喫煙年数)が200以上である。
4.確実に外来通院可能である。
  次回は「禁煙中の工夫」をご案内します。

<健康状態>
今日はボラの合間の11~13時迄10kmジョギング練習をしたが、昨日のダッシュ走行で疲れがあり無理しないで走った。リキさんや文蔵さんに会いました。
ナオちゃんは僕が来る前に足の負傷で帰ったと聞いた。
航空公園内の桜も今日の暖かさでポツポツ開花し始めました。
我らの仲間でお花見は来週月曜日練習後予定で打診した。
ジョギング 10.1km を 65分 0秒(6'26/km)で走りました。
3月の目標(120km) ジョギング総距離(162.2km) 達成度( 135%)


【記録グラフ】
BMI
24.57
BMI() のグラフ
ジョギング5㎞
10.1
ジョギング5㎞() のグラフ
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
70回
心拍数(回) のグラフ
腕立て伏せ
70回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
12412歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
70回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
70回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
10分
ウォーキング(分) のグラフ
ジョギング
65分
ジョギング(分) のグラフ
食事の記録
1858kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
64.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
22時
ほうれんそう(1人前) 6 kcal
ロースハム(1人前) 29.4 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
玉子(1人前) 97.4 kcal
鰹節(1人前) 56.7 kcal
サラダ(1人前) 37.4 kcal
パン(2人前) 248 kcal
ゆず(果汁)(1人前) 3.2 kcal
酒粕(1人前) 68.1 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
紫蘇ジュース(1人前) 15.2 kcal
そば(1人前) 297 kcal
シャーベット(1人前) 30.3 kcal
焼き芋(1人前) 304 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
しゃけ(1人前) 148 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
コーヒー(5人前) 32 kcal
お茶(5人前) 10 kcal
  1858 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする